【米国株】もうNASDAQは金利とか関係ない??ジャクソンホール前なのにこの上げは何?

【米国株】もうNASDAQは金利とか関係ない??ジャクソンホール前なのにこの上げは何?

【米国株】もうNASDAQは金利とか関係ない??ジャクソンホール前なのにこの上げは何?

27: 山師さん 2023/08/21(月) 23:07:04.86 ID:Ki1GYQR9d
ジャクソンホール前なのにこの上げは何なのだ?
NO IMAGE

402: 山師さん 2022/04/15(金) 00:17:50.44 ID:cp/Is+LR0 おまえらsoxl好きすぎやろ ちなみにsoxみたいに人気のあるレバはボラがでかくなるから 必然的に減価も激しいんやで だからおれは一度も買ったことない 417: 山師さん 2022/04/15(金) 00:22:20.00 ID:G/biX78N0 >>402 減価激しいけど、米国株の売買 […]

NO IMAGE

409: 山師さん 2021/12/17(金) 19:29:32.49 ID:00V4XO0Mp 今年買うべき21の銘柄 https://ift.tt/KesaAQ4 やっぱりこういうのは当てにならないなぁ 429: 山師さん 2021/12/17(金) 19:33:00.10 ID:cp0JNXZs0 >>409 ほぼゴミで草 4 […]

NO IMAGE

648: 山師さん 2022/11/21(月) 23:31:53.47 ID:y2dph4V40 あーーーーエネルギーあかんやんけ 653: 山師さん 2022/11/21(月) 23:32:31.21 ID:UGnZe2kDa OPEC増産予定だからエネルギーは無理やろ   655: 山師さん 2022/11/21(月) 23:32:48.86 ID:xC/w/2Mu0 像さん、来てん […]




31: 山師さん 2023/08/21(月) 23:08:01.77 ID:jHqOmyui0
>>27
みんなで踊るための上げ

 

33: 山師さん 2023/08/21(月) 23:08:31.14 ID:kI8WZ5YI0
>>27
下げ余地を作らないとね

 

37: 山師さん 2023/08/21(月) 23:10:41.05 ID:4DOHlk1b0
>>27
ジャクソンホールで下がる理由がないなら上がるんじゃないの
パウエルの発言だけでしょ
この状況でタカ派発言は無理だと思う

 

70: 山師さん 2023/08/21(月) 23:17:53.48 ID:qu9yGiMXa
このタイミングで買う人って何考えてるのかしら



93: 山師さん 2023/08/21(月) 23:22:07.27 ID:tWnWJJlpa
>>70
「買い場のはじまりだな 。毎日積立、開始。

 

97: 山師さん 2023/08/21(月) 23:23:23.08 ID:xsEopBdW0
>>70
だいぶ値段下がったし反発してきてる!
乗り遅れる前に買うぞって人

 

98: 山師さん 2023/08/21(月) 23:23:25.97 ID:4DOHlk1b0
もうNASDAQは金利とか関係ないんだけどな
特に今みたいな異常な環境のもとでは

 

102: 山師さん 2023/08/21(月) 23:24:19.34 ID:IbIyHOk2d
>>98
そんなわけないだろw
学習しろよw

 

111: 山師さん 2023/08/21(月) 23:26:20.81 ID:4DOHlk1b0
>>102
今は教科書通りに動いてないでしょ

 

141: 山師さん 2023/08/21(月) 23:30:35.13 ID:IbIyHOk2d

>>111
「今は」がどの程度のタイムフレームで言ってるのか知らんが
2021年末に「金利が上がりそう」と株が1年下がり続け、
2023年初に「金利が上げ止まりそう。その後利下げしそう」と株が半年上がり、
2023年8月「金利が思ったより高止まりしそう。思ったより上がりそう」
ってなって株が動揺してる

後講釈とリアルタイムの所感は変わってくるものだが、少なくともこの数年教科書通り動いている




145: 山師さん 2023/08/21(月) 23:31:35.15 ID:4DOHlk1b0
>>141
この半年はどうなんだ?
NASDAQ30%上がったけど

 

155: 山師さん 2023/08/21(月) 23:32:42.80 ID:IbIyHOk2d

>>145
書いたやん

>>2023年初に「金利が上げ止まりそう。その後利下げしそう」と株が半年上がり

 

164: 山師さん 2023/08/21(月) 23:34:53.56 ID:4DOHlk1b0
>>155
だから金利も下がってないのに上がってたでしょ

 

172: 山師さん 2023/08/21(月) 23:38:25.14 ID:IbIyHOk2d
>>164
利上げが終わり「そう」利下げがき「そう」だから先回りして株が上がってたんだよ
よく「株には先見性があるというけどその期間は?」って初心者の疑問を見かけるが
それに答えるなら、株は想定できる限り最大限先回りして動く

 

116: 山師さん 2023/08/21(月) 23:26:44.77 ID:In73iNcC0
結局垂れるのかよ
ゴミ市場め

 

117: 山師さん 2023/08/21(月) 23:27:01.72 ID:cGhf+YSG0
金利が上がると株価下がるって、ばあちゃんが言ってたんやが
どうなってんの
全力するぞ



119: 山師さん 2023/08/21(月) 23:27:24.07 ID:fdo2tuE2a
ナスだけブルトラップしてやるなよ…

 

179: 山師さん 2023/08/21(月) 23:39:21.63 ID:aeFe5rJo0
10年債利回りの長期足は紛うことなき上昇トレンドだもんな
月足なんてこれから噴き上げるぜという形しかしていない

 

180: 山師さん 2023/08/21(月) 23:39:25.06 ID:pE3Mxdaz0
金利ヤバくて草



引用元: https://ift.tt/iIA1Tdu

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事