48: 山師さん  2023/09/09(土) 15:28:33.03 ID:a/jyXRdMa
409: 山師さん (スプッッ Sd4f-4+us [110.163.217.247]) 2020/08/10(月) 22:00:10.68 ID:cGBtQvG8d 夜中たまたま起きるやろ、そしたら株価見るやろ。 するとな、ちょうど買ってくれと言わんばかりの動きをしてるんや。 ワイは普段より考えずに買うんや。 すると直ぐに下がり始めるんや。 バリ怖いで 418: 山師さん (ワッチョイ ffb […]
305: 山師さん 2023/05/17(水) 02:01:23.84 ID:oBxZDnL3d ビッグテックだけが大量の学習データと巨大な計算資源と高性能AIモデルを所持してるのってなかなか卑怯な状態 381: 山師さん 2023/05/17(水) 02:23:10.44 ID:5kiGK0LA0 >>305 プラットフォームやOSも抑えてるからゴリ押しも出来る   383 […]
910: 山師さん 2023/08/08(火) 07:48:17.68 ID:ed5/vwg+0 アップルはクソダサメガネで格が下がったわ 913: 山師さん 2023/08/08(火) 07:50:32.52 ID:QCFCt/+M0 あの眼鏡が唯一の未来 バーチャルボーイを思い出した ところで3Dって無かった事にされてるよね   914: 山師さん 2023/08/08(火) 07: […]
 
 
 
53: 山師さん  2023/09/09(土) 15:32:20.79 ID:l7lxvONZa
>>48
 真打はCPI,PPIズなんすけどね
 
61: 山師さん  2023/09/09(土) 15:39:39.15 ID:rDrmREdBd
>>48
 ARM上場ゴールありそう
 禿は売り抜ける気しか無さそうだし
 
66: 山師さん  2023/09/09(土) 15:41:08.02 ID:a/jyXRdMa
>>61
 革ジャン「ワイが持ち株売った意味わかるか」
 
 
 
81: 山師さん  2023/09/09(土) 15:56:16.61 ID:xXfdilyi0
ARM買えるのSBIだけか?マネックスも楽天も情報ないんだか
 
85: 山師さん  2023/09/09(土) 16:00:26.17 ID:54IDmLK50
>>81
 当日に黙って追加してんじゃないすかね
 
99: 山師さん  2023/09/09(土) 16:12:55.20 ID:xXfdilyi0
>>85
 そうだといいな。株価上がらなくて四十肩のARMとか五十肩のARMとか言われないと良いな
 
87: 山師さん  2023/09/09(土) 16:02:35.35 ID:54IDmLK50
コインベースの時は逆にマネックスだけ大々的に買えるぜって言っててSBIは黙ってたけど初日から普通にあった
 
 
 
112: 山師さん  2023/09/09(土) 16:23:19.91 ID:+PPw+aBCa
来週CPIでやっぱり利上げあるぞおおと
 誰かがぶっこいて市場をしばいて
 再来週FOMCでやっぱそんなことなかったわからの
 伝説の爆上げ相場開始とみた

 
108: 山師さん  2023/09/09(土) 16:20:18.59 ID:y2ZG7hdt0
  某QRコード決済の大手って
 手数料ガンガン上げても利用者は離れて行かないのがマジだったら
 多分一度慣れたら、どんな事があっても変えない層ってのを熟知してるんだろう
俺はそう言うアホ層は経済的支えとして大事だと思うよ
  
113: 山師さん  2023/09/09(土) 16:25:28.14 ID:IxzTmuhea
>>108
 マジレスすると手数料何パー上げると何パー離脱するって関数は持ってるよ
 実際にそうなるかはやってみないとってところがあるからやりながら調整するけど
 その途中じゃないかな
 
111: 山師さん  2023/09/09(土) 16:22:38.72 ID:Ssx3ozkA0
手数料あげて離れるのは加盟店じゃ?
 さすがに決済手数料をユーザーの方に求めるようになったら
 誰も利用しなくなるんじゃない。
 
 
 
114: 山師さん  2023/09/09(土) 16:25:33.83 ID:M+BKruU50
いうて何とかPAY系は争い激しいと思う
 楽天PAYは結構シェア取ってるんじゃないの?
 
118: 山師さん  2023/09/09(土) 16:27:43.36 ID:IxzTmuhea
>>114
 実質楽天とヤフーの戦いになってる
 そのあとをドコモとKDDIが追ってる
 
115: 山師さん  2023/09/09(土) 16:27:09.57 ID:7r6ekDdE0
  いまね、なんとかPAYで税金その他請求書払いできちゃうからね
 そこを制する者が勝つよ
生活費の中の割合がとても大きいからね
  
117: 山師さん  2023/09/09(土) 16:27:36.00 ID:54IDmLK50
でも俺が使ってたサービス
 いつのまにか親がPaypalになったりと
 気づけば一つになってることもしばしば
 
119: 山師さん  2023/09/09(土) 16:28:13.43 ID:7r6ekDdE0
つまりチャージまでに何%還元できるかで全部ひっくり返る
 業者同士のチキンレースだよ
 
120: 山師さん  2023/09/09(土) 16:28:56.07 ID:I+wiX0hsa
日本でのSquareの天敵が実は楽天な件
 
 
 
121: 山師さん  2023/09/09(土) 16:29:05.92 ID:Vvx2xvXZa
楽天ペイの還元率たっかい
 
122: 山師さん  2023/09/09(土) 16:30:38.99 ID:zWBsQvVGd
ビザタッチ以外考えられない株主目線
 
123: 山師さん  2023/09/09(土) 16:30:46.01 ID:IxzTmuhea
楽天ペイはカードがバックにあるから相乗効果出やすい
 腐っても楽天経済圏使えるし
 あとsuicaにも食指を伸ばしてる
 JR東の動きはなんかおかしいし
 
124: 山師さん  2023/09/09(土) 16:30:57.16 ID:ZMokBZfW0
楽天ペイで払うのと楽天カード(VISA)で払うのはなんか違いあるんか?
 
127: 山師さん  2023/09/09(土) 16:32:17.34 ID:kIwcbeO6M
>>124
 ペイのが還元高いやろ
 
129: 山師さん  2023/09/09(土) 16:33:02.58 ID:Ssx3ozkA0
そういや楽天証券使ってんのに楽天payいれてないわ…。
 
131: 山師さん  2023/09/09(土) 16:34:58.82 ID:kIwcbeO6M
でも小さい店とかだとPayPayばっかでつまんないわ
 改悪もうやったんだっけ?
 PayPay使う理由が渋々しかない
 
 
 
132: 山師さん  2023/09/09(土) 16:35:16.26 ID:CdRdUbVd0
楽天ペイ使ってるが田舎の楽天モバイルユーザなんでたまにQRコードが出なくて困る。店側もよくあるみたいで外で電波拾っていいですよと言われる
 
134: 山師さん  2023/09/09(土) 16:35:34.79 ID:IxzTmuhea
楽天は決済全般を楽天ペイ経由にしたいんだろうね
 とくにカード使えない層とカードの取り扱いの種類が少ない店舗には楽天ペイ使わせたいんだろうな
 
143: 山師さん  2023/09/09(土) 16:43:00.10 ID:engsaxtN0
>>134 これ言うとQRコードでキャッシュレスデビューした人が目茶苦茶怒るんだけどQRコードの決済速度遅いからあんまりポイントとかで優遇しないでほしい

  
156: 山師さん  2023/09/09(土) 16:51:19.42 ID:IxzTmuhea
>>143
 そうよな
 なんとかペイの専用レジ作って欲しいわ
 スーパーとかいっつも渋滞してる
 
136: 山師さん  2023/09/09(土) 16:36:33.74 ID:Vvx2xvXZa
ポイントの使い勝手が楽天の方が良いから
 投資信託買えるし
 
 
 
126: 山師さん  2023/09/09(土) 16:31:17.36 ID:/WP1wgp20
決済サービスは戦国時代だよな
 サービス提供側からしたら手数料で儲かる美味しいビジネスだし
 
引用元: https://ift.tt/7Se93HB