「驚くほどのスピードで浸透」 制服のジェンダーレス化 都市部では公立中学校全体の6、7割に 自治体が積極的に推進

「驚くほどのスピードで浸透」 制服のジェンダーレス化 都市部では公立中学校全体の6、7割に 自治体が積極的に推進

「驚くほどのスピードで浸透」 制服のジェンダーレス化 都市部では公立中学校全体の6、7割に 自治体が積極的に推進

1: 山師さん 2023/04/02(日) 10:41:53.39 ID:iz0GL5qP9

ENCOUNT 2023.04.02
https://encount.press/archives/437249/

新学期を迎え、中学校や高校で入学式を迎える新入生も多いだろう。
学校制服は近年ジェンダーレスの流れが加速している。
公立学校を中心に、制服における性差をなくす動きはますます広がっている。

制服メーカー大手の菅公学生服株式会社に実態を聞いた。

「近年で言うと、ジェンダーレス制服の導入は前期、今期ぐらいからそれまでの倍くらいになっています。
スピードとしては非常に増加傾向になっている。特に都市部のほうから早めに始まってきており、都市部の中学校では6割、7割ぐらいがジェンダーレス制服の導入を進めています」
こう語るのは、企画推進部部長の吉川淳稔さんだ。

東京では公立中学校全体の6割で導入が進み、「あと2年ぐらいで多様性、ジェンダーレスということを含めたモデルチェンジは収束に向かうのではないかと思っています」と推測する。
ジェンダーレス制服が登場したのは、わずか5~6年前と言い、「驚くほどのスピードで浸透してきている」と続けた。

男女の区別はあるものの、“性差が少なく見えるジェンダーレス制服”は性的マイノリティーの悩みを持つ生徒に配慮したものだ。
男女の垣根を完全に取り払った男女共用制服も普及しつつある。
サイズが異なるだけでユニセックス展開しており、前のボタン合わせの左右も自分で変更できるなどの工夫がなされている。

吉川さんによると、当初これらの制服は性的マイノリティーの当事者の生徒が在籍する学校が単体で導入する傾向にあった。
しかし、最近では各地方自治体の教育委員会が主体となって積極的に推進しているという。

「世の中全体の流れとして多様性を認め合う、尊重する動きが活発化し、それに呼応するように教育委員会が各学校に取り組み事項を通知しています。
そこから、学校が動いているという状況に近いように感じます」

◼複数の学校が同じ制服を導入する傾向

また、これまでは学校単位で制服は異なっていたが、市町村のエリアごとに複数の学校が同じ制服を導入する傾向が増えてきているという。

その理由について、吉川さんは「市町村内で転校があったときにも、制服を買い替えることなく着用できること、全体を通して(性的マイノリティーの生徒に)しっかりと配慮していることをお伝えするために行っているのではないかと思います」と分析している。

具体的にどのような制服が増えているのだろうか。

吉川さんは、「男性用、女性用の色柄においての区別、識別が少ないものが圧倒的に選ばれています。
もともと詰襟やセーラー服を採用していた学校は明らかに見た目だけで男女差が大きいのでブレザー化する傾向が強くなっています。
その際にネクタイ、リボンをご用命いただく場合は、ネクタイに統一されています。リボンはやっぱり女の子のアイテムというのが理由ですね。女子のスラックスは必ず入れてほしいと言われます」と明かす。

制服のカラーはどのような生徒でも抵抗なく着用できるものを用意している。

「例えば、スラックスの柄というのはあんまり派手な柄にすると履きづらい。ブレザーも紺やグレーがベースです。スカートはタータンチェックでかわいく、赤や青など華やかな色が主流でしたが、(ジェンダーレス制服は)スラックスとスカートが全く同じ柄で採用になるところもあります」と説明した。

◼セーター、カーディガンに加え、「パーカ」の選択肢

また、高校ではパーカの導入が多いといい、「パーカはもともと男女の区別のないアイテムで、普段の着用時に性差を感じにくい、体型を拾いにくいといった理由でパーカを導入している学校が増えています。
私服でもよく着用するアイテムですので、胸にエンブレムを付けることによって学校のものであることをしっかりと象徴します」。従来のセーター、カーディガンに加え、新たな選択肢になっている。

※全文はソース記事でご確認ください

女子スラックスの一例【写真:カンコー学生服提供】
https://tadaup.jp/loda/0402103339317632.png




3: 山師さん 2023/04/02(日) 10:43:09.37 ID:utFCgoug0
スカートの男子学生はおるのかね

 

474: 山師さん 2023/04/02(日) 14:29:37.06 ID:pp5waGb90
>>3
これが普通の風景となって初めてジェンダーレス化と言えるよね

 

5: 山師さん 2023/04/02(日) 10:43:18.02 ID:iBwSyGQh0
制服自体いらねーのに

 

477: 山師さん 2023/04/02(日) 14:33:03.41 ID:6JY7v+MB0
>>5
制服の方が楽なんだよ



9: 山師さん 2023/04/02(日) 10:44:22.52 ID:XxtlB0ZM0
男女ともどの学校も学ランでいいんじゃね

 

11: 山師さん 2023/04/02(日) 10:45:32.46 ID:51fEj6040
>>9
これよな

 

40: 山師さん 2023/04/02(日) 10:53:44.68 ID:3wvJDYE20
服装なんて時代で変わるんだよ

 

58: 山師さん 2023/04/02(日) 10:58:05.84 ID:XduYSs4c0
流行なんて水物だろ過去たまごっちが流行ったのも謎だったあんなもん感要するに貴方が年取っただけだよ

 

74: 山師さん 2023/04/02(日) 11:02:59.52 ID:X27Kg5VD0
金銭的負担かからないなら良いんじゃね

 

109: 山師さん 2023/04/02(日) 11:09:10.14 ID:3ybDS42D0
そもそも制服をなくすべき
好きな格好すればいい

 

141: 山師さん 2023/04/02(日) 11:16:04.44 ID:MaKMKNDw0
>>109
学校は教師が大勢の生徒を管理しなきゃいけない
将来サラリーマンになる人たちを養成するのが小中高の学校の目的だ
制服は人間を管理するのに便利
刑務所だってみんな同じ服を着ているもんだぜ
官衣(囚人服)を嫌がる受刑者はどうなるんだろう?



116: 山師さん 2023/04/02(日) 11:10:37.11 ID:yx6SGI+W0
中学は今は芋ジャー登校が普通

 

引用元: https://ift.tt/ekxUbg1

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事