1: 山師さん  2023/09/23(土) 22:06:16.77 ID:c+VfgE5M0
クレームがヒートアップして府庁に行かれそうな模様
 行かれると店舗の損害がやばい模様
1: 山師さん 2023/07/18(火) 12:24:40.44 ID:4UpCJhBBa なくね? 2: 山師さん 2023/07/18(火) 12:25:07.68 ID:4UpCJhBBa なお、興味ないと別れるもよう   4: 山師さん 2023/07/18(火) 12:25:40.41 ID:I1RAuKuC0 会って話しませんか?   7: 山師さん 2023/0 […]
1: 山師さん 22/11/13(日) 03:43:10 ID:JvdQ 不動産系YouTubeバー「高齢者や無職は借りれない場合が多いです自分の物件でもリスクあるから貸したくない」 これ持ち家が正解なのでは? 2: 山師さん 22/11/13(日) 03:43:36 ID:JvdQ ごめん借りれない場合が多いじゃなくて借りれないことがあります だわ   5: 山師さん 22/11/13 […]
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/16(火) 11:35:10.570 ID:lgAUxE8D0(´・ω・`)正直に言えば許してあげるから謝って!2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/16(火) 11:35:49.841 ID:y4uLcGKU0 (´・ω・`)鹿が食ってったんじゃないのモグモグ 3: 以 […]
 
 
 
2: 山師さん  2023/09/23(土) 22:07:22.06 ID:c+VfgE5M0
キレてる客をなだめる方法望
 
3: 山師さん  2023/09/23(土) 22:08:12.26 ID:SeO454VB0
どういうこと?大家に嫌がらせしたければ府庁に言えばいいのか?
 
5: 山師さん  2023/09/23(土) 22:09:04.73 ID:c+VfgE5M0
>>3
 賃貸不動産に嫌がらせしたければ府庁に言えばいいで
 
4: 山師さん  2023/09/23(土) 22:08:31.83 ID:x4N/+UKld
どういうクレーム?
 
 
 
8: 山師さん  2023/09/23(土) 22:09:58.07 ID:c+VfgE5M0
>>4
 勝手にペット飼ってて家主に指摘されたら契約書の到着が遅いから知らんかったでブチギレてる
 
6: 山師さん  2023/09/23(土) 22:09:17.37 ID:yDtphkIw0
労基ちゃうの?
 
10: 山師さん  2023/09/23(土) 22:10:25.78 ID:c+VfgE5M0
>>6
 入居者がクレーム入れてるから府庁であってる
 
7: 山師さん  2023/09/23(土) 22:09:41.94 ID:ftjzCdF1d
不動産屋で働いてるってことか
 
11: 山師さん  2023/09/23(土) 22:10:40.93 ID:c+VfgE5M0
>>7
 せやで、助けてくれ
 
9: 山師さん  2023/09/23(土) 22:10:00.73 ID:Agg/BQgL0
謝ればええやん
 
15: 山師さん  2023/09/23(土) 22:11:42.68 ID:c+VfgE5M0
>>9
 客には払わんで良い金自腹して謝ってるねんけど、無理そう
 府庁行かれたら不動産業務停止処分なる可能性あるからやばい、たすけて
 
 
 
12: 山師さん  2023/09/23(土) 22:11:11.84 ID:ebD3x38s0
お前のミス?
 
18: 山師さん  2023/09/23(土) 22:12:23.23 ID:c+VfgE5M0
>>12
 契約書取りに来て言うててんけど、客が聞いてへん言うて詰んだ
 
22: 山師さん  2023/09/23(土) 22:13:34.35 ID:ebD3x38s0
>>18
 質問にまともに答えられない時点で無能だとわかるわ
 
47: 山師さん  2023/09/23(土) 22:25:08.58 ID:c+VfgE5M0
>>22
 ごめんやわ
 
13: 山師さん  2023/09/23(土) 22:11:17.83 ID:xGz2Sh9f0
追い出せよそんなやつ
 
26: 山師さん  2023/09/23(土) 22:14:20.17 ID:c+VfgE5M0
>>13
 無理や、立場弱いんや
 
 
 
14: 山師さん  2023/09/23(土) 22:11:22.42 ID:QBHFd6Ik0
賃貸のペット要項なんて重説で説明しとるやろ普通
 
20: 山師さん  2023/09/23(土) 22:13:06.32 ID:c+VfgE5M0
>>14
 重説なんて昔のこと覚えてないで発狂してる
 正論がつうじん
 でも府庁行かれたら負けてまう
 
21: 山師さん  2023/09/23(土) 22:13:34.02 ID:QBHFd6Ik0
>>20
 重説の控え渡しとるやろ
 
31: 山師さん  2023/09/23(土) 22:15:43.17 ID:c+VfgE5M0
>>21
 渡してるけど契約書もらってないから無効とか訳わからんことで発狂してる、詰みや
 
37: 山師さん  2023/09/23(土) 22:17:37.67 ID:QBHFd6Ik0
>>31
 渡してるなら相手の署名ももらってるやろなんでつみやねん
 
43: 山師さん  2023/09/23(土) 22:19:25.74 ID:c+VfgE5M0
>>37
 正論パンチしたら契約書が渡せてないことに関してキレてきた
 取りに来い言うててんけど、聞いてない言われたから俺が不利や
 
 
 
30: 山師さん  2023/09/23(土) 22:15:28.47 ID:wWr6n39W0
>>20
 正論なら負けんやろ
 重説に署名してるんやろ
 
38: 山師さん  2023/09/23(土) 22:17:53.12 ID:c+VfgE5M0
>>30
 ペットのことは100%勝てるねんけど、契約書が遅くなったことは負ける
 取りにこんなら無視スタイルやってんけどあかんかったわ
 
41: 山師さん  2023/09/23(土) 22:18:57.20 ID:yDtphkIw0
>>38
 は?それはアウトやわ普通に契約書は渡す義務あるぞ
 馬鹿すぎご愁傷さま
 
44: 山師さん  2023/09/23(土) 22:20:30.11 ID:c+VfgE5M0
>>41
 取りに来い言うてたんじゃ!
 でと取りにこんから放置してたらこんなことになったから俺が悪いんじゃ!慰めてくれ!!
 
23: 山師さん  2023/09/23(土) 22:13:35.73 ID:yDtphkIw0
>>14
 これ
 宅建士が説明責任怠ったかそもそも宅建士が重説読んでなかったとかなら完全アウト
 
33: 山師さん  2023/09/23(土) 22:16:21.61 ID:c+VfgE5M0
>>23
 読んどるわい!でも詰んだ!
 
 
 
16: 山師さん  2023/09/23(土) 22:11:44.98 ID:ZmCebT0o0
ペットくらいいいじゃん
 
25: 山師さん  2023/09/23(土) 22:14:01.81 ID:c+VfgE5M0
>>16
 無許可やねん、事前に相談してればオッケーやってんけど
 
19: 山師さん  2023/09/23(土) 22:12:46.21 ID:fvywu4nd0
府庁ってなんや?
 
28: 山師さん  2023/09/23(土) 22:15:03.70 ID:c+VfgE5M0
>>19
 不動産トラブル相談窓口や
 国がやってるからやばい
 
24: 山師さん  2023/09/23(土) 22:13:47.47 ID:xGz2Sh9f0
ワイの時すら録音してたぞエアプ不動産かよ
 
34: 山師さん  2023/09/23(土) 22:16:47.88 ID:c+VfgE5M0
>>24
 録音はしてる!
 ただ論点が契約書のお渡しが遅くなってしまったことやねん
 
50: 山師さん  2023/09/23(土) 22:26:17.16 ID:Ks5H4Csw0
>>34
 署名しとるんやろ契約は成立しとるやん、取りに来いって言ってあるんやろ、不作為による過失は成り立たないべ
 
 
 
52: 山師さん  2023/09/23(土) 22:28:38.21 ID:c+VfgE5M0
>>50
 実際問題客が聞いてない言うてて、電話でしか言ってないから証拠がないねん
 客の言い分だけ信じられたら確実負けるからビビってる
 慰めてくれ
 
29: 山師さん  2023/09/23(土) 22:15:09.00 ID:yDtphkIw0
ちゃんと重説読んで渡しててそこに記載あるならただのガイジクレーマーだから負けようがない
 
51: 山師さん  2023/09/23(土) 22:27:14.43 ID:c+VfgE5M0
>>29
 重説と契約書コピーは渡してる
 でも契約書の原本なくて詰んでる
 初めは府庁行かれたなら過ぎて5万ぐらい自腹してたけど、いよいよ無理みたいやわ
 
55: 山師さん  2023/09/23(土) 22:31:29.68 ID:yDtphkIw0
>>51
 原本無いてどういうことやねん
 普通契約時に割印して片方渡すやろ
 
59: 山師さん  2023/09/23(土) 22:33:01.20 ID:c+VfgE5M0
>>55
 地域性はあると思うが、大阪は客に印鑑ついてもらってから家主に送って家主の印鑑ついてもらうねん
 東京は事前に印鑑ついてもらってるみたいで、大変羨ましい
 
 
 
63: 山師さん  2023/09/23(土) 22:34:50.95 ID:yDtphkIw0
>>59
 ほなそのガイジシステムが悪いからそこを論点に府庁と闘え
 
69: 山師さん  2023/09/23(土) 22:36:20.79 ID:c+VfgE5M0
>>63
 勝てる気がせんくて萎えてる
 
32: 山師さん  2023/09/23(土) 22:15:51.00 ID:PYWAEn1o0
上の部屋のやつがドンドンうるさく、イラッとしたけど、よく考えると、ここ最上階でメチャ怖い。とりあえず、アーメン。
 
54: 山師さん  2023/09/23(土) 22:30:30.03 ID:c+VfgE5M0
>>32
 物理的にビビってる状況で心霊的にビビらされて酒が進む進む
 
35: 山師さん  2023/09/23(土) 22:16:58.08 ID:wWr6n39W0
そんな無能なのになんで管理会社に任せないの?
 仲介した業者は?
 
40: 山師さん  2023/09/23(土) 22:18:24.00 ID:c+VfgE5M0
>>35
 仲介が俺や
 管理は家主の自主管理やから実質おらん
 
36: 山師さん  2023/09/23(土) 22:17:35.46 ID:06i5NYrs0
成功をつかみ取れ!
 
 
 
49: 山師さん  2023/09/23(土) 22:25:51.05 ID:c+VfgE5M0
>>36
 掴みたくて不動産入ったけど詰んでて草や
 
39: 山師さん  2023/09/23(土) 22:18:08.78 ID:vLD+tXt+0
不動産Gメン滝島に相談しろ
 
46: 山師さん  2023/09/23(土) 22:24:31.32 ID:c+VfgE5M0
>>39
 なんやそれ
 ワイ助かるんか
 
56: 山師さん  2023/09/23(土) 22:31:57.13 ID:jlTcx0tU0
そもそも法的には署名した時点で成立してるのか契約書渡した時点で成立なんかどっちやねん
 それによるやろ
 
60: 山師さん  2023/09/23(土) 22:33:48.68 ID:c+VfgE5M0
>>56
 鍵渡しの時点で成立する
 ただ客の言い分のみ信じるなら渡してない俺の責任や
 
67: 山師さん  2023/09/23(土) 22:35:52.88 ID:Ks5H4Csw0
>>56
 お互いの合意で成立するのが契約、それを確認するのが署名、口頭でも契約は成立しとるべ、書面に署名までして理解してなかったって言ってもそれは本人の過失になる、過失による契約の取り消し、無効の申立はできない
 
 
 
72: 山師さん  2023/09/23(土) 22:38:42.69 ID:c+VfgE5M0
>>67
 ど正論やねんけど、客が契約書もらうの遅かったって部分が、万が一遅い認定されたら俺が全負けするねん、怖いねん
 
76: 山師さん  2023/09/23(土) 22:42:00.02 ID:wWr6n39W0
>>72
 なんでそんなに知識も判断力も無いのに負け確定だけ自信持ってるの?
 
78: 山師さん  2023/09/23(土) 22:43:33.60 ID:c+VfgE5M0
>>76
 確定か不明やねんけど、万が一負けたら全て終わるからビビってる
 文字どうり培ってきたものが全て無駄になって0からスタートになってまう
 
57: 山師さん  2023/09/23(土) 22:32:25.06 ID:O2wFVL5p0
どんな時もそばにいるよ
 
61: 山師さん  2023/09/23(土) 22:34:05.56 ID:c+VfgE5M0
>>57
 すきー!!!!
 
64: 山師さん  2023/09/23(土) 22:34:58.31 ID:wWr6n39W0
仲介なのにその程度のクレームでビビるなよ
 契約書の原本はオーナーが無くしたんか?
 書類なくしたからって内容が無効になる訳じゃないぞ
 自分でやれないなら弁護士に相談せえ
 
70: 山師さん  2023/09/23(土) 22:37:06.13 ID:c+VfgE5M0
>>64
 弁護士に相談以前に府庁に行かんといて欲しいだけやねん
 ほんまそれだけやねん、店のみんな巻き込みたくないねん
 
 
 
65: 山師さん  2023/09/23(土) 22:35:03.69 ID:jlTcx0tU0
重説のサインはもらってんのか?
 その時にペットに関して説明はしてんのか?
 
71: 山師さん  2023/09/23(土) 22:37:39.69 ID:c+VfgE5M0
>>65
 サインもらってる
 でも覚えられる訳ないの暴論攻撃きた
 
73: 山師さん  2023/09/23(土) 22:39:07.76 ID:Ks5H4Csw0
>>71
 それは貴方の過失ですね、過失による契約の取り消し、及び無効の申し立ては出来ませんって説明してあげな
 
75: 山師さん  2023/09/23(土) 22:41:51.81 ID:c+VfgE5M0
>>73
 契約書がもっと早く手元にあれば確認できてた攻撃が来てん
 そもそも確認するつもりがあるなら僕か家主に聞いてますよね?って聞いたらヒートアップした
 詰みかけてる
 
68: 山師さん  2023/09/23(土) 22:36:11.19 ID:wWr6n39W0
理不尽でも強く言われたら負けた気になるの
 不動産仲介向いてないで
 
74: 山師さん  2023/09/23(土) 22:40:14.12 ID:c+VfgE5M0
>>68
 ちゃうねん、契約書もらうの遅い認定の基準わからんすぎてビビってんねん
 店巻き添え案件やから怖すぎて
 
 
 
77: 山師さん  2023/09/23(土) 22:42:40.88 ID:fvywu4nd0
大抵の物事って必要以上に備えてると割と大した事無い事が多いから大丈夫やで
 
79: 山師さん  2023/09/23(土) 22:44:05.25 ID:c+VfgE5M0
>>77
 だいすき
 元気出てくる
 
80: 山師さん  2023/09/23(土) 22:46:56.52 ID:wWr6n39W0
しょうもない理由で勝手に思い込んで落ち込みそうなイッチやな
 今回は負け戦じゃないし
 今後別件でミスったとしても人間はミスるもんやドーンといこうや
 
 
 
引用元: https://ift.tt/3C5VgbL