“育休後”会社辞めます!苦悩する父親たち「周りに遅れをとってしまった」
「育休から復帰すると長時間勤務とほぼ休日がない状況。これで子育ては困難です」
転職サービス会社に届いた働く父親の声です。
昨年度、育児休業を取得した男性は、過去最高の17%。仕事をしながら育児を担う男性が増えています。
しかし、育休を取った後、会社から求められるのは育休前と変わらない働き方。父親たちからは悩みの声が、そして、転職の動きまで出始めています。
育休は取得できたけれど…
IT系のコンサルティング会社で管理職として働く34歳の男性です。助産師の妻とともに4歳、3歳、1歳の3人の子どもを育てています。
去年、第3子が生まれ、2か月間の育児休業を取得しました。しかし、職場に復帰した後、男性が直面したのは、家事や育児を担いながら育休前と変わらない業務量をこなす難しさでした。当時の1日のスケジュールを描いてもらいました。
朝ご飯の世話や洗濯、保育園への送りをした後、朝9時半からリモートで会議を開始。そのまま午後5時半まで仕事をこなした後、午後6時には保育園に迎えに行き、その後、妻とともに夕ごはんの世話やお風呂、寝かしつけをします。
夜10時に就寝後、午前1時くらいに子どもの夜泣きに対応するために一度起床。また、明け方4時に再び起きて、終わらなかった仕事を1時間半ほどこなしていました。
さらに追い打ちをかけたのが、子どものお風呂や寝かしつけをしている忙しい時間帯に仕事が突然入ることでした。
男性
「急に午後8時にリモートでミーティングが入ったり、午後9時くらいから別の人と50分やったり。常に仕事に追われている感じはありましたね。育児の負荷がかかってくると、育児と仕事の両方のプレッシャーを抱えるのは厳しいと思っていましたし、気が休まりませんでした」
男性の妻も、夫が仕事に追われる姿をもどかしく思っていました。
妻
「午後6時に仕事を終わらせても、職場からの連絡が来たりするとどうしても対応せざるを得なかったり。パソコンで深夜0時すぎてから仕事をやったりとか。一緒に育児をやってもらいたい気持ちもあるのですが、仕事が大変なのは見ていてわかるので、育児もやらせてしまうのはどうなのかなと思ってしまうことはありました」
(以下ソースにて)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231214/k10014285341000.html
おれもそう思った
業種によるだろうけど
予算不足にる人員不足などで調整ができない会社にはいても仕方ない
どのみち辞めることになるなら早い方がいい
ちなみにおれの部署はよほどの事がない限り残業なし
マジでそれよ
取ってるけど、復帰してもいない奴扱いされてる
FWに守備までやらせるなと
ほんとそれ
なんで野郎が子育てさせられるんだよ
ほんとそれ
結局担当業務ははっきりわかれてた方があれもこれもでゴチャゴチャしなくて良い
向き不向きもあるしね
できるわけねーだろアホか
そら誰も子供作らんわ
すでに老人を間接的に育ててるんだからな
これな
その割に高負担に見合わな低福祉だし
老若男女みんな大変なのに勤務時間は氷河期ブラックの頃と大差ないからなあ…
ほんまそれ
男女平等だの多様性だの
結果どうだ、みんな幸せになれたか?
昔の方がよかったんじゃないのか?
予想できてたでしょ
正当化したいだけ
いいんじゃない
結果的にまた育休欲しけりゃ子作りするので少子化対策になる
少子化対策で税金使われるよりよっぽどマシ
行政府の机上で作った子育て政策に従う必要ないよ
ガキ産むなら覚悟しろよ
引用元: https://ift.tt/Tq7UDv6