日本航空が150億円の損失計上へ、衝突事故でエアバス新鋭機が全損

NO IMAGE

日本航空が150億円の損失計上へ、衝突事故でエアバス新鋭機が全損

1: 山師さん 2024/01/04(木) 15:26:00.15 ID:w7kIwrDR

2024/01/04 10:44

日本航空は4日、羽田空港の滑走路で海上保安庁の航空機と衝突した旅客機(エアバスA350―900)が全損した影響で、
約150億円の損害が発生する見込みだと発表した。2024年3月期に営業損失として計上する。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240104-OYT1T50070/
続き




2: 山師さん 2024/01/04(木) 15:30:06.70 ID:yU9zwq78
元々エアバス1機600億円なのに
保険おりるので150億円の損失で済むって事?

 

5: 山師さん 2024/01/04(木) 15:37:30.05 ID:ucUdmJHy
>>2
減価償却してるのでは。何年使ったか知らないけど。

 

7: 山師さん 2024/01/04(木) 15:43:35.26 ID:xiZuWOw4

>>2
プレスリリースによると、今回の事故で全損した航空機の
簿価が150億円ということらしい。

保険で填補される分は、損失のマイナスではなく保険収益
として両立てで計上するんだろうね。

 

23: 山師さん 2024/01/04(木) 17:06:25.30 ID:QuCXGc5T
>>7
成程、そういう話か。
保険に入っていないのか、保険が下りないような状況だったのか、
とか、思って記事を読んでしまった。



25: 山師さん 2024/01/04(木) 17:14:14.83 ID:dVnEkHXD
>>23
記事にはちゃんと航空保険適用と書いてある

 

3: 山師さん 2024/01/04(木) 15:33:50.86 ID:lB+3FHPH
特別損失じゃないの?

 

6: 山師さん 2024/01/04(木) 15:39:44.63 ID:pNTwqZjC
>>3
日航はIFRSで決算してるので、特損という概念はないよ

 

18: 山師さん 2024/01/04(木) 16:31:55.78 ID:qflSJhNq
経理やってたけどこの時期が一番大変
第3四半期決算に今期見通し、棚卸しに来期予算を同時進行
本決算の終わる4月上旬まで続く
こんな事故が起こると見通しも予算も変数多くて大変やろな

 

26: 山師さん 2024/01/04(木) 17:33:56.99 ID:tUs5lJnS
カネの問題はいくらでもどうにでもなる
ここは人命第一で



31: 山師さん 2024/01/04(木) 18:00:24.05 ID:e5Xr8TTX
簿価ってリースじゃねーのかよ

 

32: 山師さん 2024/01/04(木) 18:05:55.85 ID:mjzs7utS
>>31
日本航空の保有機は、自己保有190、リース34だとさ
https://www.jal.com/ja/corporate/air/aircraft.html

 

40: 山師さん 2024/01/04(木) 18:30:09.60 ID:vt1R8Yki
幹事保険会社はAIGなんやな



引用元: https://ift.tt/bDKsGUY

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事