646: 山師さん 2024/03/31(日) 22:36:47.22 ID:7tV7Bvi50
個別が儲けづらいのは、怖くて少ししか買えないから
指数はデカく買えるから儲けやすい
685: 山師さん 2022/07/26(火) 21:42:42.73 ID:SkUmHqJ60 ショッピファーーーーーーー 今日言いますかそれ Shopifyが従業員の10%をレイオフ Tobi Lütke CEOは、パンデミックに端を発したeコマースの成長持続への賭けは間違っていた、と述べている https://ift.tt/QTgXGo6 […]
118: 山師さん 2023/10/29(日) 02:57:22.71 ID:gEqNBHZ70 しかしSPYDとかVYMとか持ってること自体が馬鹿みたいな局面が訪れたな 119: 山師さん 2023/10/29(日) 03:06:57.42 ID:svw/Wm/D0 高配当株はな 金利が上がると大して高配当じゃないじゃんって言って売られる 120: 山師さん 2023/10/29( […]
477: 山師さん 2024/02/19(月) 23:43:30.13 ID:51Aa7sPm0 全米時価総額ランキング 1位MSFT→ネットを普及させた 2位AAPL→スマホを普及させた 3位NVDA→AIを普及させてる(進行中 今が第四次産業革命と考えてこれからのデータセンター拡張需要考えると1位も取れそう感はある 527: 山師さん 2024/02/19(月) 23:58:18.09 ID: […]
653: 山師さん 2024/03/31(日) 22:40:20.80 ID:WUDI5PeM0
>>646
なるほどそういうのもあるのか
指数投資間違いないな
655: 山師さん 2024/03/31(日) 22:41:31.58 ID:5oS+o3Aj0
>>646
レバETFやら個別株をクソデカポジで持ってる俺たちはどうなるんだすか!?
666: 山師さん 2024/03/31(日) 22:46:03.78 ID:7tV7Bvi50
>>655
頑張ってくれよ
君たちはこのスレのヒーローさ
656: 山師さん 2024/03/31(日) 22:41:32.03 ID:NEyfzCBq0
オルカン年初一括のリターンがほぼ15%ってのを前スレ辺りで見て
悔しいことにオルカンでええやんと思ってしまった
660: 山師さん 2024/03/31(日) 22:43:45.00 ID:byh8Txkv0
>>656
そのリターンの内訳の半分は為替なんだけどね
664: 山師さん 2024/03/31(日) 22:45:42.78 ID:nbpDCc6Q0
>>656
1月の中旬くらいに買って、オルカン+11.89 %、S&P500 +14.82 %やった
695: 山師さん 2024/03/31(日) 23:03:44.58 ID:on+RQJhN0
>>656
為替込で見ちゃってるだろ
659: 山師さん 2024/03/31(日) 22:43:18.49 ID:Qkq6nTwfH
たった10%20%で満足なのか?
680: 山師さん 2024/03/31(日) 22:55:50.50 ID:TR7lwuKR0
年初一括で成長投資枠埋めなかったの後悔してる
たいていの年は年初一括で問題ないんだが2022年が頭をチラついてしまった
682: 山師さん 2024/03/31(日) 22:57:01.40 ID:wGD+8aig0
690: 山師さん 2024/03/31(日) 23:01:00.59 ID:7tV7Bvi50
NISAは積立分も年初一括でいいでしょう
5年に分けて買うんだから時間的分散を気にする人でも大丈夫
691: 山師さん 2024/03/31(日) 23:01:33.60 ID:wGD+8aig0
どうせなんかあったら3年分平気で巻き戻る世界
20年NISAで細えこと考えんでええんすよ

693: 山師さん 2024/03/31(日) 23:02:21.44 ID:TR7lwuKR0
SP500も一生一緒にいれば良いだけだもんな
696: 山師さん 2024/03/31(日) 23:03:52.12 ID:NEyfzCBq0
>>693
sp500だけは本当の意味で一生一緒
699: 山師さん 2024/03/31(日) 23:05:41.68 ID:6y5Hwkd60
オルカンとS&P500半々はどっちがパフォいいか分からないから両方買っとけっていう精神がバカにされる傾向にあるけど、
そもそもオルカンやS&P500買ってる人はどの株が上がるか分からない人間だからインデックス買ってる訳だし、
インデックス投資やってる人間が馬鹿にS&P500とオルカン半々をバカにするのは違うと思う
867: 山師さん 2024/04/01(月) 05:35:30.62 ID:lq+V7ronM
875: 山師さん 2024/04/01(月) 06:26:11.02 ID:nXHrm3TxM
>>867
金鉱株は全然冴えないよね
金先の方がいいのかなあ
707: 山師さん 2024/03/31(日) 23:19:15.58 ID:cmIQcrD9M
そもそもインデックス積立なら円安バリアも糞もないだろ
円安にならずにもっと暴落してくれてた方がその期間安く仕込めた訳だし
引用元: https://ift.tt/5SfHba2