【ゲームセンター】「過去5年で倒産が最多」「10年間で8000店近く減少」のゲーセン。大量閉店の背後にある”本質的な変容”とは?

【ゲームセンター】「過去5年で倒産が最多」「10年間で8000店近く減少」のゲーセン。大量閉店の背後にある”本質的な変容”とは?

【ゲームセンター】「過去5年で倒産が最多」「10年間で8000店近く減少」のゲーセン。大量閉店の背後にある”本質的な変容”とは?

1: 山師さん 2024/05/01(水) 18:43:38.31 ID:??? TID:taylor
Yahoo!ニュース

 学校の帰り道、ゲーセンに寄って、友達とだらだらした経験のある人はいるだろうか? 

 筆者も中高時代、そんな経験をした…




2: 山師さん 2024/05/01(水) 18:44:30.22 ID:bFuyl
今はクレーンゲームばっかりだからな

 

4: 山師さん 2024/05/01(水) 18:44:45.25 ID:PdN5y
ゲーセンでやったバーチャファイターが懐かしい

 

5: 山師さん 2024/05/01(水) 18:45:03.03 ID:KP3lq
>>4
龍が如くの中のゲーセンでバーチャファイター出来るよ

 

15: 山師さん 2024/05/01(水) 18:57:33.80 ID:R10FO
>>5
人気シリーズ最終バージョンの家庭用が別のゲーのおまけ要素としてしか遊べないのは悲しかったな

 

19: 山師さん 2024/05/01(水) 19:01:36.56 ID:uzzcq
>>15
リメイクとかも出てないからバーチャファイターやりたかったら龍が如くかジャッジアイズ買うしかないんだよね



6: 山師さん 2024/05/01(水) 18:46:13.35 ID:z9Plf
いまはオンラインゲームが主流だからな

 

7: 山師さん 2024/05/01(水) 18:46:14.25 ID:k6IRg
音ゲーやりたかったけどコロナから行かなくなったわ。
家で遊べる環境を作った。

 

8: 山師さん 2024/05/01(水) 18:46:48.47 ID:hOIKe
ゲーセンでお金使うよりゲーミングPCかPS5買う方がコスパいい

 

9: 山師さん 2024/05/01(水) 18:47:26.64 ID:KUBX4
今のゲーセンには夢が無いからね

 

11: 山師さん 2024/05/01(水) 18:50:33.23 ID:KSbHT
一番の原因は、水道光熱費の高騰だろ。特に電気代はゲーセンやばそう

 

13: 山師さん 2024/05/01(水) 18:54:27.64 ID:dOXjO
ゲーム機の性能がゲーセンを超えて
行く必要が無くなったからだろう。



16: 山師さん 2024/05/01(水) 18:57:44.95 ID:UHclb
近所のゲーセンはクレーンゲームとプリクラしかないんだが

 

20: 山師さん 2024/05/01(水) 19:02:50.86 ID:hq1Bs
ガロスペとサムスピとkof98feとstrikers 1945 plus 置いとけって

 

22: 山師さん 2024/05/01(水) 19:03:17.83 ID:c0zQ8
昔はゲーセン>>>>コンシューマーだったけど、今は違うから、ゲーセンで遊ぶ意味はないわな。

 

27: 山師さん 2024/05/01(水) 19:08:57.55 ID:Ifkfh
夢中になって行ってたよ。バーチャファイター、ストライカー。
その後MJやら、バーチャファイターってもつ何十年前なんだろう

 

32: 山師さん 2024/05/01(水) 19:15:51.33 ID:Yt2Cr
今はプライズやプリクラ、メダルの収益が大半なんじゃないの
ビデオゲームは音ゲーとか一部のガチ勢が注ぎ込んでるくらいで
一般層はたまにマリカーや太鼓の達人くらいしか遊んでない印象

 

36: 山師さん 2024/05/01(水) 19:18:01.93 ID:fAwby
>>32
20年くらい前からそんな感じ



34: 山師さん 2024/05/01(水) 19:17:04.42 ID:H7XJt
kofは狂うほどやりまくったわな

 

41: 山師さん 2024/05/01(水) 19:24:46.80 ID:fAwby
筐体が巨大化して高額になり、ネット必須になって回線費必要になって以来、小さいゲーセンはどんどん潰れていった
昔ながらのコア層が集まるゲーセンと、ファミリー向けのモール内なんかにあるゲーセンはなんとか生き残ってきたけど、こんな記事が出るということは頼みのプライズやゲームに翳りが出てきてるのかな

 

52: 山師さん 2024/05/01(水) 19:47:23.71 ID:kEyjs

脱衣麻雀
脱衣野球拳
パンチングマシーン
ピンボール
エアホッケー
1曲100円カラオケルーム
レーザージュークボックス

なんか懐かしいな




引用元: https://ift.tt/q1UkYH2

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事