【米国株】2022年頃の雰囲気ってどうだったの?米国株は上にも下にも爆発して楽しいね?
我が国の株はジリジリ、、、みたいなんばっか
233: 山師さん 2022/06/11(土) 10:10:10.91 ID:CSQj8rGF0 積立してる奴もこれだけ円安だと別に安く買えてるわけじゃないんだよな S&P500だと、去年終り頃4700×114円→535800だったのが、現在3900×134円→522600 別に変わってねー 248: 山師さん 2022/06/11(土) 10:13:27.39 ID:fTY9HLWY0 […]
33: 山師さん (ワッチョイ 8b76-N8LW [121.113.252.173]) 2021/04/30(金) 20:02:55.05 ID:0ZREcBll0 本当の暴落知らんけどビットコインの奈落は唇と手震えて体固まったから書き込めなかったわ 68: 山師さん (ワッチョイ b383-Dp2N [133.200.172.192]) 2021/04/30(金) 20:14:48.05 ID […]
103: 山師さん 2024/02/26(月) 16:30:33.01 ID:Jjp2rfTMd さすがに今電話注文とかやってる奴はおらんやろ 非効率すぎる 109: 山師さん 2024/02/26(月) 16:31:52.48 ID:JKoRtVnu0 >>103 https://ift.tt/dm2YoZ0. […]
409: 山師さん 2021/12/28(火) 22:24:51.87 ID:f++UIOue0 米国株始めた当初は じっちゃまのツイートとかオススメ銘柄を参考にしてたよ。いつの日か全く参考にしなくなった。洗脳されない人間で良かった。 421: 山師さん 2021/12/28(火) 22:27:30.37 ID:N31bEndI0 >>409 全体の相場観か本土の空気感しかあてにしてな […]
144: 山師さん 2022/11/14(月) 21:47:07.14 ID:cIR//SHP0 アメリカ株始めて一年!辛すぎワロタ https://ift.tt/74NyGcC たすけてほし~の 148: 山師さん 2022/11/14(月) 21:47:58.02 ID:H/a0EBn5a >>144 アメリカ株というよりupstのせいやん 150: 山師さ […]
日本株はほんと読めない
損失拡大する一方よ
ntt買い時ってざわついてるけど手を出したいって思えないんだよな
日本株にトラウマ
日本株は仕手株多すぎて損しまくるからやめたわ。。
買い場も売り場も中途半端ななんよな
米国株は円高ギャンブル加味しても分かりやすい
持ってる株の最近の動き
寄りで5%上げといて引けは0.〇パー上げの陰線
俺の衰えたちんぽみたいな情けない垂れ方
やばいことになる可能性がある
SBIてとこでやるといいぞ
出来高多いとか人気の株なら問題ないんじゃね
わいいつも寄り成で買ってる眠いから
買ったらさっさと寝てる
NVDAなら大丈夫そうだね SBIだけど

でも正直開幕30分して落ち着いてから注文したほうが勝率は高くなると思ってる
わい眠すぎて買いたすぎて成りってるけど
俺は基本寄成だな
買うのは大型株だけだけど

ところで2022年の頃ってどうだったの


みんなTMVで爆益
NVDAで含み損-70%食らって損切りしてるやつ居たよ
そういう人もどこかで買い戻せているといいですね
耐えられた人はいいけど、そこで切った人は一生変えずに今も恨んでそうだわ
上げたり下げたりでわーきゃー
調整期間きたらすぐ卒業しそうだな君は
cpiが毎回悪化して、暴落だ~!とか騒ぐ気力もなく、ただひたすら株が底打つのを祈る日々
ザラ場暴落しても先物で戻して心の安寧を得ようとして、翌日のザラ場でまた暴落
心が折れるのを必死で耐える日々
わしの資産推移
2020 1980
2021 1960
2022 1650 たぶん放置しててここに来てなかったかも
2023 2300
2024 2700
ドルベース
2020 192,007
2021 170,341
2022 125,849
2023 163,097
2024 173,049
2021年と同じってまじかよ
ってか110円ぐらいだったよな
わいもまだドルベースだと高値更新してないんや

大統領選おわったら下がるの?
引用元: https://ift.tt/HXE15eo