【米国株】株への投資がゲーム感覚になってきてる!?信用取引NG層でもNVDU受け入れそうなの草!?

【米国株】株への投資がゲーム感覚になってきてる!?信用取引NG層でもNVDU受け入れそうなの草!?

【米国株】株への投資がゲーム感覚になってきてる!?信用取引NG層でもNVDU受け入れそうなの草!?

50: 山師さん 2024/06/17(月) 00:09:54.46 ID:v9C79YL30
信用はちょっと…てなる層でもNVDUは喜んで買うのおもろい

1: 山師さん 2023/04/18(火) 07:47:37.45 ID:tRlOdIBD 【シリコンバレー=中藤玲】米アップルは17日、同社のクレジットカード利用者向けに、年4.15%の利率で銀行口座の提供を始めたと発表した。米ゴールドマン・サックスが貯蓄口座の提供と管理を担う。利率は他の銀行より大幅に高く、金利競争が激しくなる可能性もある。 4.15%の預金利回りは、0.3%台にとどまる貯蓄口 […]

127: 山師さん 2023/09/30(土) 13:07:00.01 ID:e/odvTpr0 祖父が使ってる証券会社の営業が手持ちのNTT売らせて分配型の海外糞REIT買わせようとしてきやがった しかもネットで買えば無料なのに手数料3%取ってくるし最低500万からとかほざいてるわ この糞共さっさと滅びねーかな 129: 山師さん 2023/09/30(土) 13:08:03.27 ID:h3m […]

774: 山師さん 2023/10/17(火) 11:42:36.58 ID:aYcIR0TX0 金融庁は、クレジットカードを使った積み立て投資の上限額引き上げを検討する。現在は実質毎月5万円に制限されているが、新しい少額投資非課税制度(NISA)で1人当たりの非課税投資枠が大幅に広がるため、規制緩和を目指す。最大月30万円までの引き上げも念頭に、投資家保護に配慮し議論を進める。 https:// […]

NO IMAGE

220: 山師さん (ワッチョイ cfb1-u8K7 [126.2.135.255]) 2020/07/24(金) 01:04:43.69 ID:/LEasx/O0 おい。bntx大丈夫か 228: 山師さん (アウアウクー MM4f-RE9K [36.11.229.84]) 2020/07/24(金) 01:06:37.10 ID:3V23T9BlM >>220 93$から下に抜けた […]

932: 山師さん 2024/03/23(土) 08:30:39.56 ID:6rkH/hVC0 トランプ氏のSNS運営会社、上場へ 賠償抱える中で巨額利益か 949: 山師さん 2024/03/23(土) 08:38:47.28 ID:CBb11znL0 >>932 すげーな 資本主義全盛の選挙だわ   950: 山師さん 2024/03/23(土) 08:39:06.74 […]




65: 山師さん 2024/06/17(月) 00:27:15.56 ID:lH1FEI2O0
>>50
追証ないしね

 

69: 山師さん 2024/06/17(月) 00:35:20.41 ID:YLTv7zWK0
>>65
現物でも油断するとやられるぞ

 

74: 山師さん 2024/06/17(月) 00:40:15.40 ID:lH1FEI2O0
>>69
あったみたいな話は聞いたけど、どういう理由だったの?

 

98: 山師さん 2024/06/17(月) 01:11:24.90 ID:bqGvN15K0

>>74

米国市場にて、SMRの株価がシステムエラーで99%下落して「0.13ドル」と表示される(実際の株価は9.28ドル)

5ch民「うおおおお祭りや!買え買え買え!余力700ドル(11万円)で4000株を成行注文や!」

SBI証券「はいはい、0.13ドルを4000株だから520ドルね。現金余力700ドルだから十分足りるね、はい約定!」

5ch民「うおおお!」

SBI証券「あ、約定してから気付いたらけど、0.13ドルはただのシステムエラーで実際の株価は9.28ドルか。じゃあ4000株だと37120ドル(584万円)必要じゃん。おい、36420ドル(573万円)現金足りねえぞ!」

5ch民「!?」

SBI証券「573万円払え!払え払え!不足金払うまで一切株取引できないようにしとくからな!当然お前の買った574万円分のSMR株も売れなくしてやんよ!」

5ch民「ファッ!?!?」(今ここ)




274: 山師さん 2024/06/17(月) 03:02:48.49 ID:bVG1VbMl0
>>98
めちゃくちゃな説明やな
約定したのはシステム障害なおって取引再開されて通常の値段に戻ってそこから約定したからやろ
成行だから余力関係なく注文数で約定

 

204: 山師さん 2024/06/17(月) 02:17:44.43 ID:iyMdbp1H0
ワイらは金の亡者なんか?
金に執着してるというよりゲーム感覚に近くてそっちのほうが怖くなってるわ

 

207: 山師さん 2024/06/17(月) 02:18:59.06 ID:EEWiSgO/0
>>204
そのほうが重症と思うけど

 

208: 山師さん 2024/06/17(月) 02:19:34.05 ID:KmooRmkf0
ゲーム感覚っていうかゲームだわ
1億コイン貯めると景品と交換できるゲーム

 

210: 山師さん 2024/06/17(月) 02:21:29.89 ID:6aY0f31O0
完全にお金増やしゲームだね
給料+投資でどんだけ増やせるかのゲーム
考えてみれば昔からソシャゲの無料石貯めるのとか好きだったわ

 

211: 山師さん 2024/06/17(月) 02:21:47.63 ID:hbTlieBE0
個別株はゲーム要素強いよな
何がくるかを予想して当てた時の気持ちよさよ
時流に乗るもよし、連れ下げを否定して下落拾うも良し
こうした成功体験の積み重ねが楽しい



225: 山師さん 2024/06/17(月) 02:33:18.39 ID:W3t6EwfY0
>>211
今の日米株は完全にイージーモードだからな。スロットでいうなら天国モード中。

 

231: 山師さん 2024/06/17(月) 02:36:51.27 ID:u6B2S/sp0
>>225
日本株…?
日本株のフィーバーはもう終わっただろ
さっさと逃げるターンよ

 

218: 山師さん 2024/06/17(月) 02:27:57.69 ID:hbTlieBE0
最初は1万円くらいの損益でも絶望したり脳が溶けてたんだが
今はもう数100万円の上下に何も感じないって感じやな
これどうしたらええんやレバ掛けるしか無いんか

 

223: 山師さん 2024/06/17(月) 02:32:36.41 ID:vDPxDIT60

>>218
それが投資家としてのレベルアップだと思う
信用取引3倍がもはやデフォルトだからな
よく考えれば自分3億弱動かしてるのやべぇと思う

次はCFD25倍だな

 

221: 山師さん 2024/06/17(月) 02:28:54.43 ID:6aY0f31O0
個人的にはあんまりギャンブル嗜好はないので、指数とGAFAM NVDAでいかに手堅く寝金🐘を確保し続けていけるかだな
とはいえNVDA爆上げでUSA!やってる時が1番楽しい



222: 山師さん 2024/06/17(月) 02:31:52.31 ID:hbTlieBE0
金銭感覚の狂いはほんと怖い
姪っ子が大学行きたいって言って来たらポンッと出してしまいそうや
金あっても惣菜半額弁当しか買わんしなぁ

 

224: 山師さん 2024/06/17(月) 02:33:04.11 ID:EEWiSgO/0
>>222
それはいいんじゃない?
ただ貸したことにしたほうがいいとは思うけど

 

228: 山師さん 2024/06/17(月) 02:35:28.31 ID:6aY0f31O0
100万の増減はもはやなんとも思わないねぇ
いやたしかに連日そのくらい増えてて嬉しいんだけど、同じように減ることが当然あるので、それで精神が揺らぐとやってらんない

 

233: 山師さん 2024/06/17(月) 02:37:43.19 ID:JmZW9a710
オルカン1本に絞れば仕事の合間や休憩中にこのスレ開いたり夜中にトイレに起きたりしなくなるのかな

 

234: 山師さん 2024/06/17(月) 02:40:27.92 ID:hbTlieBE0
>>233
やっぱりNVDAやSOXL買っておけばよかったとか結局気になる

 

236: 山師さん 2024/06/17(月) 02:41:08.94 ID:EEWiSgO/0
>>234
もう引き返せないんだなオレたちw

 

275: 山師さん 2024/06/17(月) 03:03:23.07 ID:UQgEh+po0
>>233
一度ここに辿り着いた時点でもう離脱は不可能
DNAに刻まれてる本能



235: 山師さん 2024/06/17(月) 02:40:56.27 ID:6aY0f31O0
でっかく勝つことを知ってしまったらオルカン女子にはもうなれない

 

239: 山師さん 2024/06/17(月) 02:41:39.08 ID:EEWiSgO/0
オルカン女子でいたい人生だった

 

引用元: https://ift.tt/7YMeKgL

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事