549: 山師さん 2024/06/18(火) 11:20:43.66 ID:UMwBb2Dp0
AVGOがネクストビディアとか言われてるがそんなにいいのか
全然わからない
466: 山師さん 2022/03/18(金) 11:11:32.66 ID:qf9pPZ6o0 半導体不足でSOXLに好材料? ウクライナの半導体製造用ガス2社が生産停止 https://ift.tt/vAXtC5B 471: 山師さん 2022/03/18(金) 11:13:21.75 ID:pf […]
12: 山師さん 2023/01/09(月) 15:52:23.95 ID:ZIXvgtfBM 天然ガスいつの間にか凄いことになってるな 欧州の暖冬のおかげか 14: 山師さん 2023/01/09(月) 16:08:36.27 ID:O/1YFnvOp >>12 冬やばいやばいで上げてたからな しばらく戻らなそう 15: 山師さん 2023/01/09(月) 16:09 […]
271: 山師さん 2022/06/30(木) 23:05:09.57 ID:whQMdgPJa 1 楽観視してたパウエルが悪い 2 丸投げしてたバイデンが悪い 3 マネーゲームに溺れてたお前らが悪い どれ? 280: 山師さん 2022/06/30(木) 23:05:45.27 ID:+N6wPHIQd >>271 オール 284: 山師さん 2022/06/30(木) 23:05: […]
152: 山師さん 2023/11/21(火) 07:08:53.02 ID:wqakz+Yy0 利確したあと入り直すのが難しい もうガチホでいい気がしてきた 168: 山師さん 2023/11/21(火) 07:16:36.03 ID:nuA8GPTK0 >>152 クソ株でもなけりゃ基本ガチホの方がいいだろ 188: 山師さん 2023/11/21(火) 07:25: […]
872: 山師さん 2022/01/08(土) 18:32:04.26 ID:/4Du5TfP0 すげー素朴な疑問だけどさ 最近はみんながみんなアメリカ株で積ニーしてるじゃん 本当に20年後みんながハッピーになるシナリオなんてあるの? 882: 山師さん 2022/01/08(土) 18:36:20.85 ID:RWOy7BHm0 >>872 おそらく20年後、アメリカの株価自体は上が […]
580: 山師さん 2024/06/18(火) 11:35:44.17 ID:EY/G5uRn0
>>549
AVGO の顧客「AVGO はガメつい、ライセンス料高すぎて大変、AVGO 死ね」
→ AVAGO 自身は儲かってウハウハ
→ 株主も大喜び
582: 山師さん 2024/06/18(火) 11:37:26.39 ID:0ZB7BNE80
>>580
顧客視点で投資しちゃ駄目ね
553: 山師さん 2024/06/18(火) 11:22:15.23 ID:YzCp7Q/p0
AVGOは配当もぼちぼちくれるのがよい
564: 山師さん 2024/06/18(火) 11:26:43.12 ID:UMwBb2Dp0
買い増しをARMかAVGOか悩むな、、、
572: 山師さん 2024/06/18(火) 11:32:00.74 ID:iyo6X4Eh0
AVGOの騰がり方えげつないな。
分割前に調整されたら買おう思ってたのに、まさかこのまま大して下がらずに行くとかないよね?
575: 山師さん 2024/06/18(火) 11:33:11.96 ID:0ZB7BNE80
>>572
逆に下る理由あるか?
584: 山師さん 2024/06/18(火) 11:37:35.82 ID:vF+3Tv6R0
AVGO下がるとしても分割後じゃないの
586: 山師さん 2024/06/18(火) 11:39:40.38 ID:jx+VPQp6d
AVGO前の決算でクラッシュしたの許さん
せっかくギャンブルしたのに損切りした
662: 山師さん 2024/06/18(火) 12:03:30.29 ID:rM5df4WD0
>>586
ワイもや
595: 山師さん 2024/06/18(火) 11:42:33.25 ID:YzCp7Q/p0
同じくQ4爆死勢だが握り続けてて良かった…
615: 山師さん 2024/06/18(火) 11:52:18.83 ID:e0B4rbMm0
米株は買うまでのハードルが高いから日本株なんだろうな
620: 山師さん 2024/06/18(火) 11:53:55.21 ID:gKsJ+r9Dd
>>615
日本株の方もハードル高いよ
特に単元
626: 山師さん 2024/06/18(火) 11:55:19.09 ID:e0B4rbMm0
>>620
米株に比べると簡単じゃね
629: 山師さん 2024/06/18(火) 11:57:06.01 ID:0ZB7BNE80
>>620 ハードルが高い
↓
はぁ、ドルが高い→買えない
ということか
635: 山師さん 2024/06/18(火) 11:57:50.13 ID:e0B4rbMm0
>>629
ちくしょー笑った
633: 山師さん 2024/06/18(火) 11:57:32.08 ID:h0NAPtlIM
最初から米株だったから日本株よりハードル高いってのが分からんわ
為替損益気にしにゃならんこと以外同じじゃね?
644: 山師さん 2024/06/18(火) 12:00:35.99 ID:e0B4rbMm0
>>633
外国株口座開いてドル転する
特定で買えるのか悩んだり
646: 山師さん 2024/06/18(火) 12:00:48.58 ID:zBAw9N2sd
>>633
ティッカーだのアメリカ企業のことだのわからんってことだろ
まともに日本株やってきた人はファンダメンタルズかなり研究するから米国だとどうやってやりゃいいんだとなる
実際は雰囲気で買えばいいだけなんだが思考転換は中々大変だよ
649: 山師さん 2024/06/18(火) 12:01:27.53 ID:e0B4rbMm0
>>646
これもあるなぁ
640: 山師さん 2024/06/18(火) 11:58:53.94 ID:k4K9XTTHd
AVGOは600ドルでNISAで仕込んであるんだけど
この時は配当利回り4%とかあって配当株として買ったんだよなぁ
それが3バガーとはいやはや
643: 山師さん 2024/06/18(火) 12:00:31.51 ID:GhqjfV5P0
>>640
ワイが外国株始めたときはtsmも配当利回り4%くらいあったわ
667: 山師さん 2024/06/18(火) 12:05:17.67 ID:e0B4rbMm0
米国株のやり方で日本株買うと負けまくる
ぬか喜びさせられて負ける
これって日本株に慣れてるやつが
米国株買ったら安いとこで売るハメになるんだよなぁ
668: 山師さん 2024/06/18(火) 12:05:18.75 ID:VVGI9eEtd
株初心者はまず外国株買うって発想にいかないだろ
677: 山師さん 2024/06/18(火) 12:07:13.68 ID:0ZB7BNE80
>>668 2018年に口座開いて最初に買ったのがAAPLMSFTだったけどな
ひふみも買ったが

686: 山師さん 2024/06/18(火) 12:08:46.88 ID:zBAw9N2sd
>>677
ひふみwwwwww
694: 山師さん 2024/06/18(火) 12:12:01.01 ID:0ZB7BNE80
701: 山師さん 2024/06/18(火) 12:13:30.44 ID:/tRb+rf30
>>694
NVDA異次元すぎて草
引用元: https://ift.tt/wdiaWj8