日本政府「1日8時間労働、これは長いのか短いのか」

NO IMAGE

日本政府「1日8時間労働、これは長いのか短いのか」

1: 2024/06/24(月) 13:39:38.34
「法定労働時間が1日8時間でいいのか、改めて検討する必要があるのではないか」。
4月に厚生労働省が開いた「労働基準関係法制研究会」で、有識者からこんな意見が出た。

法定労働時間とは労働基準法が定める「1日8時間・週40時間」という労働時間の上限を指す。
それぞれの企業は所定労働時間を就業規則で決める際には、法定労働時間以内に収めないといけない。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA208YK0Q4A520C2000000/


続きを読む

続きを見る

投資ちゃんねるカテゴリの最新記事