中小企業って 「替わりはいくらでもいる」 を封じられたら何もできなくなってる
1: 稼げる名無しさん :2024/09/03(火) 07:01:07.39 ID:RruP61Tx0.net
 募集かけても誰もこない 
来てもすぐ辞める
今いる社員も辞めていく
来てもすぐ辞める
今いる社員も辞めていく
こんな感じのとこ多そう
無職は黙ってろ
3: 稼げる名無しさん :2024/09/03(火) 07:02:11.55 ID:rWxD+1P3d.net
 無職には関係ない話だからね
5: 稼げる名無しさん :2024/09/03(火) 07:02:55.40 ID:n8JpksFA0.net
 中小企業じゃなくてブラック企業だろ 
15: 稼げる名無しさん :2024/09/03(火) 07:10:31.83 ID:X7NKsIkj0.net
>>5 
大体同じ意味
大体同じ意味
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします  1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
起業してから今まで「代わりはいくらでもいる」なんて思ったことはないけれどねぇ。

 俺もないが、会社の数は非常に多いしそういう事を言うところもあるだろうとは思うかな。
 ただ最近は人手不足の影響で大分減ってきているんじゃないかと思う。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてボーナスキャンペーンが開始されたみたいだお
 
 
 
 
 
 
 


