土の研究者による解説のおかげで「昔ながらの農業」のメカニズムが判明wwwwwww
【画像】ELT持田香織さんの現在、ガチでヤバいwwwwwwwww
そう、不思議ですよね。開墾1年目の水稲ばか穫れもよく聞きます。微生物が好気性細菌・菌類⇒嫌気性細菌に変わる際に放出される栄養分が天然の肥料になります。荒れ地といえど、持ち去りはなし。畑を休めてたことになります。休閑といって、その間、土壌有機物や栄養分が集積される効果もあります。 pic.twitter.com/slAPaIRgbc
— 藤井一至 (土の研究者) (@VirtualSoil) November 23, 2024