X民「自炊ってのは5食を1500円で作る技術であって1食を300円で作る技術ではない。そこを履き違えると惣菜買うより高くつく」
1: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 12:33:16.17 0
 @ 
何回も言ってるけど自炊ってのは5食を1500円で作る技術であって決して1食を300円で作る技術ではない
そこ履き違えるとスーパーで惣菜買ってくるより高くつく
何回も言ってるけど自炊ってのは5食を1500円で作る技術であって決して1食を300円で作る技術ではない
そこ履き違えるとスーパーで惣菜買ってくるより高くつく
 @ 
 違うぞ 
 1500円で5食分作ったつもりが 
 2食分になるのが自炊だぞ
 @ 
 自炊を節約としか考えてない人のほうが多い印象あるけど
自分が食べたいものを自分のタイミングで出来立てで食べたいから料理してるって人は少ないのか?
 @ 
 この手の話でよく話題にあがる餃子コスト問題は
 ひき肉が冷凍してあって 
 白菜かキャベツは冷蔵庫にあって
ニラが安かったかもらったかで、「それじゃ餃子の皮買って作るか」
って話で、全部を1から揃える話じゃない
 @ 
 これで4日は食えるなと鍋いっぱい作ったカレーが2日でなくなるので3度鍋を買い直したが変わらない 
 つまり1食いくらでなくひと鍋いくらで考えるべき 
 あるのがいけない 
2: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 12:35:46.93 0
 スーパーで半額で買う
3: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 12:36:05.49 0
 ごちゃごちゃうるせえやつらだ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします  1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ん?そう?
あまりものでざっくり作ったりもできるし、作り置きが絶対ってわけではないような。
あまりものでざっくり作ったりもできるし、作り置きが絶対ってわけではないような。

まあまとめて作ると時短にはなるし生活スタイル次第かな。
 
 

 
  
  
  
  
  
  
 






 
  
  
  
  
 