【米国株】米国株スレ民はスリルジャンキー揃い!?GRRR、LAES等の小型株が戻ってきた?!
385: 山師さん 2023/07/28(金) 21:52:10.53 ID:oHSLrP7RM みんな何銘柄くらい買ってるの? 分散は必要とはいえ足を引っ張るやつ組み込むのも個別のメリット失うし10銘柄くらいか? 394: 山師さん 2023/07/28(金) 21:54:32.84 ID:aS4DDYfa0 >>385 5 464: 山師さん 2023/07/28(金 […]
462: 山師さん (アウアウエー Sa72-5/W2 [111.239.155.121]) 2021/02/26(金) 20:13:12.97 ID:VzqKserja 850テスラプレで切るわ、死にそう… 467: 山師さん (テテンテンテン MM16-5Igm [133.106.56.186]) 2021/02/26(金) 20:13:50.94 ID:dvUJFZpiM >>4 […]
14: 山師さん (テテンテンテン MMe6-Dn3/ [133.106.128.230]) 2021/05/08(土) 14:15:20.57 ID:diKhD/WPM 大衆心理がオルエコに偏りだしたならグロースの買い場かそれとももはや買うものがないのか 15: 山師さん (ワッチョイ 2e76-GFFc [121.115.249.223]) 2021/05/08(土) 14:17:10.70 […]
301: 山師さん 2023/12/23(土) 15:40:21.12 ID:HWYu0XfKa あとみんなは待期中の資金どうする予定?現金のまま? 303: 山師さん 2023/12/23(土) 15:42:53.16 ID:HAYTixJ+d >>301 10年金利再び4.5%超えたら レババラ追加 このままなら安くなってる 日本バリュー株追加かな 312: 山師さん […]
シールえぐい上げ方
スッキリしていいね!最高にいかす
戻しすぎ俺が買い増してから上げてもいいんだぜ
売ってしまった馬鹿は私です
ワイもや
しかも今年のNISA枠使ってw
1日何の材料もなく全体的に下げただけで売るとか個別株向いてないのでは
一旦下げたミーム株は上げてもたかが知れてると思って一旦ボラ低い株に乗り換えたよ

NVDLもTSLLも1日下げた時に早めに乗り換えて次のセクターへのイナゴは成功してるから今回も上手くいくことを祈る
はファンダメンタルズがしっかりしててミームじゃないけど
プレは幻……プレは幻……倍になったら喜べ俺……
LAES 18.62%
きたな!
に触った奴はそのボラの高さを忘れられずまた帰ってきて売ったり買ったりしてしまうと言われている、民明書房より
騙されないぞ
なんでこんな銘柄が放置されてたんだっていう米国株の謎銘柄なんだよな
SMCIはどうなりました?
スーパーマイケルスコフィールドになってる
ゴリラ・テクノロジー・グループ(NASDAQ: GRRR)の株価は、過去に500ドルを超える高値を記録しましたが、その後大幅に下落しました。この急落の主な要因として、以下が挙げられます。
1. 増資による希薄化懸念: 同社は上場直後に大規模な増資を実施し、これにより株式の希薄化が懸念され、投資家の売り圧力が高まりました。
2. 株価操作の疑い: 2023年8月以降、同社は株価操作の可能性がある取引活動を複数回発見し、米国証券取引委員会(SEC)に報告しています。これにより市場の信頼性が揺らぎ、株価に悪影響を及ぼしました。
3. 財務上の課題: 急速な成長に伴い、収益性やキャッシュフローの安定性に対する懸念が高まり、投資家の不安を招きました。
これらの要因が重なり、同社の株価は大幅に下落しました。しかし、最近では自社株買いプログラムの完了や新製品の発表など、株主価値向上に向けた取り組みも行われています。
先ももんがーー
儲かる可能性もあるけどあんなゴミ銘柄に金掛けるの馬鹿だと自覚した
俺らって寧ろ、日々のボラティリティを増幅させる方向に行ってるよね何故か
スリルジャンキーだから
種が多いか少ないかの違いが大きいと思う
デカく勝ちたいんや!
これ
>>375
わいはPF全体のベータを加重平均で計算して1.0を下回るように設計してるで
引用元: https://ift.tt/DZYFVPX





