1: 山師さん 2025/01/02(木) 08:40:19.39 ID:IwgKNHL4d
そろそろ思うようなプレー厳しくなってくるよな
1: 山師さん 2024/06/03(月) 18:18:38.524 ID:s8zHjKtS0 どうしても値動きに一喜一憂して四六時中気になって仕方ない しかも大体下がるから損切のつもりですぐ売っちゃう そしたら上がることもしばしば こんなもんインサイダーでもしなきゃ勝てんわ 2: 山師さん 2024/06/03(月) 18:19:06.724 ID:TitAIS1b0 向いてないの分かってよかっ […]
1: 山師さん 2024/04/18(木) 16:32:45.66 ID:BjZXGGwJd ついに闇堕ちした模様…
https://ift.tt/eaJqPux https://ift.tt/zAJacHR https://ift.tt/FSVBRzi 現在 https://ift.tt/jDQFRXI […]
1: 山師さん 2022/08/07(日) 22:05:18.48 ID:KVHLmEpH0総額10万円を10銘柄適当に買ったら1万損失した2: 山師さん 2022/08/07(日) 22:05:34.15 ID:AEhcB0bF0 なんで投資信託にしないの? 4: 山師さん 2022/08/07(日) 22:06:01.55 ID:QmFFKzRz0 適当に買ったか […]
1: 山師さん 2024/02/29(木) 21:03:01.48 ID:A+BczvTe0GARLIC 今月で400万勝ったわ 3: 山師さん 2024/02/29(木) 21:04:26.83 ID:WaxsEmWY0GARLIC 元手何円? 5: 山師さん 2024/02/29(木) 21:05:33.44 ID:A+BczvTe0GARLIC >>3 500万やで […]
1: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:36:02.16 ID:1s87l58ea お前らが散々斜陽の地銀は止めとけ言うから観光業行ったらこのザマだよ… 29: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:39:08.05 ID:qEJWWPNW0 >>1 地銀に近いレベルの観光ってどこや 星野リゾートかリロかくらいか? 54: 風吹けば名無し 202 […]
3: 山師さん 2025/01/02(木) 08:40:55.08 ID:y9mUloSU0
見る方にすればええ
5: 山師さん 2025/01/02(木) 08:41:35.27 ID:IwgKNHL4d
>>3
野球はやるほうがおもろいはずなんや
4: 山師さん 2025/01/02(木) 08:41:02.97 ID:2V6alZdX0
聖域化する前に勇退するべきや
6: 山師さん 2025/01/02(木) 08:42:42.55 ID:4O46GSsy0
32でそれは早すぎやろ
7: 山師さん 2025/01/02(木) 08:43:32.23 ID:IwgKNHL4d
>>6
プロ野球選手だって衰え始める年やんか
21: 山師さん 2025/01/02(木) 08:52:43.94 ID:DC2rBHKTC
>>7 その論調でいくなら
給料貰ってるプロですら40までやってる人がいるんだから趣味なら尚更いける
の方が妥当かな
22: 山師さん 2025/01/02(木) 08:54:27.01 ID:IwgKNHL4d
>>21
やってる人もいるだけで平均取ったらやれない人が多いのもまた事実やんか
仕事でやってる彼らでさえ衰えは隠しきれない年齢という見方もできる
29: 山師さん 2025/01/02(木) 09:00:55.40 ID:DC2rBHKTCNEWYEAR
>>22 いやプロよりハードルは圧倒的に低いんだから衰えの許容範囲も圧倒的にデカくなるでしょ
なんでプロと同じベースで戦おうとしてんだ
41: 山師さん 2025/01/02(木) 09:24:00.56 ID:IwgKNHL4d
>>29
元のベースも草野球選手だからな
80求められるプロの世界で100だった人が衰えながらも80を維持してるのと
30しか求められない草野球の世界で50だった人が衰えながらも30維持してるのと
規模が違うだけで同じやと思うで
8: 山師さん 2025/01/02(木) 08:43:51.09 ID:fyT9neRS0
脳の活性化にも良いし頑張れ
9: 山師さん 2025/01/02(木) 08:44:21.00 ID:VDolGjUP0
草野球レベルなら別に劣化しようが楽しめよ
12: 山師さん 2025/01/02(木) 08:45:39.80 ID:IwgKNHL4d
>>9
できてたことができなくなるのを日々実感するのはなかなか
10: 山師さん 2025/01/02(木) 08:44:43.81 ID:uGyHGrf+0
体鍛えてればまだまだやれるやろ
11: 山師さん 2025/01/02(木) 08:45:15.85 ID:IwgKNHL4d
>>10
若い頃と同じようにはいかなくなるで
13: 山師さん 2025/01/02(木) 08:45:53.03 ID:TrOJKNOA0
社内草野球たまにやるで
おわったあと飯行くのがメインやが
14: 山師さん 2025/01/02(木) 08:46:14.40 ID:IwgKNHL4d
>>13
ワイのチームは結構ガチっとる
15: 山師さん 2025/01/02(木) 08:47:11.43 ID:SOUEJN/g0
うちの会社50超えて草野球やってる奴おるし好きにすればええがな
17: 山師さん 2025/01/02(木) 08:48:15.43 ID:IwgKNHL4d
某市1部所属のチームでのワイ→2番センター
私設リーグに入ってるそこそこチームでのワイ→3番ショート
どこにも所属してない緩いチームでのワイ→9番ショート
19: 山師さん 2025/01/02(木) 08:49:20.35 ID:OSZSa6Dw0
50や60でもやってるからな。まぁ、何もしないより
健康的でええやん
23: 山師さん 2025/01/02(木) 08:56:01.15 ID:/l8wfSBv0
ボロボロになってでも続けるか
肉体の下り坂が訪れたらスパッと辞めるか
どちらもカッコイイわ
24: 山師さん 2025/01/02(木) 08:57:01.52 ID:IwgKNHL4d
>>23
せやな
26: 山師さん 2025/01/02(木) 08:58:44.01 ID:bM3gDnHb0
ワイ35から始めたで
30: 山師さん 2025/01/02(木) 09:01:00.85 ID:FXdPSL0j0
趣味やろ
草野球リーグで優勝したいですとか言うなら知らんけど
やりたいだけやればええやん
31: 山師さん 2025/01/02(木) 09:07:25.09 ID:BtQuPDr60
草野球はベーランでこけないうちは現役や
34: 山師さん 2025/01/02(木) 09:12:45.09 ID:VgYzqwXc0
ワイも昨シーズンから直球に弱くなったわ
見えてるはずなのに当たらん
36: 山師さん 2025/01/02(木) 09:16:27.46 ID:cjaDU62x0
反省会のために頑張って
35: 山師さん 2025/01/02(木) 09:15:27.70 ID:SaPja9g80
ガチっとるチームやと歳いったらきついな
ゆるゆるやっとるオッサンチーム探して入れ
引用元: https://ift.tt/NHOgTGj