ヤマタノオロチを酔わせる為に作った強い酒、実は「コレ」から作られていたwwwwwww

東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
古事記日本書紀の中で、ヤマタノオロチを酔わせる為に作った強い酒は米から作ったにごり酒的な、古代の日本酒なんだろうと漠然と思ってたんだけど、日本書紀の一書第二では「衆菓(もろもろのこのみ)を」とあって木の実から酒作ってる。つまり果実酒じゃん。これは多分日本最古の果実酒の記録だ。
— 幣束 (@goshuinchou) January 5, 2025