ドルが100円台に戻ることってもうないんか?

ドルが100円台に戻ることってもうないんか?

ドルが100円台に戻ることってもうないんか?

1: 山師さん 2025/02/03(月) 06:15:20.96 ID:pOFuaCIc0
もうないんか?

1: 山師さん 2024/08/07(水) 04:40:20.61 ID:CXEZECfA0 もう既にやばい 2: 山師さん 2024/08/07(水) 04:46:41.89 ID:4mdHXNvU0 ワイが夜勤明けにのんびり打ってたクソパチ屋すら混んどる😭   3: 山師さん 2024/08/07(水) 04:47:04.05 ID:Yz2eaPYE0 休日分散やろう […]

1: 山師さん 2024/05/09(木) 16:55:06.837 ID:nN54q0ak0 仕事辞めさせていいか? 2: 山師さん 2024/05/09(木) 16:55:19.781 ID:VUVKKiicr いいよー   4: 山師さん 2024/05/09(木) 16:56:48.286 ID:DmelRSqq0 女がそれを望んでいないというのが現実だと思う   5: […]

1: 山師さん 2023/11/28(火) 19:29:08.524 ID:guLfvDGX0 みんなワッキャウフフしてる 2: 山師さん 2023/11/28(火) 19:29:31.748 ID:ApkbqR/g0 こめこ?   3: 山師さん 2023/11/28(火) 19:29:52.588 ID:guLfvDGX0 よなご   5: 山師さん 2023/11/28( […]

1: 山師さん 2023/06/10(土) 11:49:12.337 ID:aN5RvAsT0 今朝まで含み益だったのに含み損で狼狽 2: 山師さん 2023/06/10(土) 11:50:14.435 ID:crlwV3vd0 日経ショート民ぼく高みの見物   3: 山師さん 2023/06/10(土) 11:50:17.415 ID:kb2BJDHda 損切りすれば?   […]

1: 山師さん 2023/04/30(日) 16:38:40.867 ID:oqtI1xmw0 電子レンジなら最速でラーメン作れるし味も変わらない https://ift.tt/MYO8Cxz 3: 山師さん 2023/04/30(日) 16:39:39.856 ID:8sc5nqdO0 麺ほぐれてないじゃねえか   4: 山師さん 2023/04/30(日) 16:3 […]




2: 山師さん 2025/02/03(月) 06:15:36.38 ID:pOFuaCIc0
物価が高すぎるよ

 

3: 山師さん 2025/02/03(月) 06:15:48.29 ID:pOFuaCIc0
インフレ早く収まってほしい

 

15: 山師さん 2025/02/03(月) 06:27:10.59 ID:5SQ5Mkd60
>>3
収まったら財政破綻するやろ
いい加減諦めて慣れろ

 

5: 山師さん 2025/02/03(月) 06:18:22.91 ID:XOm1UKs70
海外が下痢グソうんちになれば相対的に円高にはなる

 

6: 山師さん 2025/02/03(月) 06:19:07.46 ID:La3je9pX0
長年のデフレのせいで金利上げられないから
リーマン後で世界が低金利だった時代は円が高かったってだけ

 

7: 山師さん 2025/02/03(月) 06:21:17.65 ID:z3rqylSF0
あるとしたらアメリカの景気絶不調ってことやから日本の景気も地獄みたいな状態やろな

 

9: 山師さん 2025/02/03(月) 06:22:46.71 ID:4CDwcUor0
戦争でも起きれば

 

11: 山師さん 2025/02/03(月) 06:23:53.70 ID:La3je9pX0
外国の状況に左右されないように脱デフレが必要だったわけ



12: 山師さん 2025/02/03(月) 06:24:41.65 ID:Fp5DbvSU0
トランプが異次元の金融緩和始めたらすぐ戻るよ

 

14: 山師さん 2025/02/03(月) 06:26:44.97 ID:9LHaIY+R0
金利上げたら戻る可能性はあるけどさらにインフレになり国債の利回りも増加して財政破綻する

 

19: 山師さん 2025/02/03(月) 06:31:34.84 ID:wxu2tco90
>>14
金利上げたらインフレになるんか?

 

23: 山師さん 2025/02/03(月) 06:36:47.19 ID:9LHaIY+R0
>>19
そこは難しいところで両論あるんやろうけど歴史的には高度成長期の日本のように金利高いところはインフレも大きい

 

16: 山師さん 2025/02/03(月) 06:28:13.58 ID:LVKVnOp+0
結局トランプになってもそこまで動かなそうやな

 

17: 山師さん 2025/02/03(月) 06:29:32.77 ID:z3rqylSF0
>>16
むしろ真逆みたいなことしてるからな
トランプじゃないほうが動いてた可能性すらある

 

21: 山師さん 2025/02/03(月) 06:33:12.13 ID:Aj7/xtgO0
トランプの関税はインフラを招くやろ
それを抑えるために金利あげんとあかんから円安はまだまだつづく

 

22: 山師さん 2025/02/03(月) 06:36:01.62 ID:zxverR4W0
半導体のシェアがだいぶ下がったからなぁ
家電もほぼ壊滅だよね

 

10: 山師さん 2025/02/03(月) 06:23:50.72 ID:5b7GD2hV0
70円代になった時も未来永劫100円には戻らないと言われとったからな
何があるかは分からんよ



引用元: https://ift.tt/SmJW8Tn

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事