【米国株】ディストピア銘柄はこちら!?USスチールはどうなるんだろうね?
最大限良くやったと思ったけどな
27: 山師さん 2022/01/13(木) 21:52:01.60 ID:/wEtq3pe0 去年から個別初めて110万爆損ワイ MSFTとAAPLとKOに託して増えないなら諦める 34: 山師さん 2022/01/13(木) 21:54:00.00 ID:e9AKPbyO0 >>27 種なんぼ? 149: 山師さん 2022/01/13(木) 22:13:36.06 ID:/wEt […]
59: 山師さん 2024/09/05(木) 19:48:22.08 ID:x4ScNMir0 半導体から足洗ったのはいいけど次なに行くか全く決まんね 62: 山師さん 2024/09/05(木) 19:49:08.11 ID:5Hymdgxy0 >>59 犯罪から足洗ったみたいに言うなよ 64: 山師さん 2024/09/05(木) 19:50:00.28 ID:4KN […]
331: 山師さん 2024/05/01(水) 00:12:19.51 ID:cEjWziyX0 株安国債安資源安仮想通貨安 どこいきゃいいのよ 336: 山師さん 2024/05/01(水) 00:12:37.11 ID:5B1pSO2G0 お前らまた今日も寄り天に騙されたのか 341: 山師さん 2024/05/01(水) 00:13:15.98 ID:P7IA […]
843: 山師さん 2022/04/05(火) 22:46:11.39 ID:DtT/Ju1z0 MULN2.6で狙ってる テスラを破壊するのはココだよ、知らんけど 853: 山師さん 2022/04/05(火) 22:46:55.79 ID:5vpj+ffja >>843 1.6で持ってるけど毎回3で死ぬから嫌いになってきたよ 869: 山師さん 2022/04/05(火) 22:4 […]
915: 山師さん 2023/05/27(土) 09:27:01.91 ID:uApYzjao インターステラーさんとか大損してるやつは沢山いるだろ。 そんな被害者たちからYouTube再生で骨の髄まで搾り取ろうとかホンマもんの鬼畜の所業やでぇ 925: 山師さん 2023/05/27(土) 09:48:51.09 ID:8tLTIq1+ >>915 ナスや半導体ポジってないだけでも辛 […]
日本製鉄の株主と日本ってつくモノは何でも好きなネトウヨにとっては微妙だからw
え?むしろ俺は逆だと思うけどね
あのトランプが納得したってことだぞ?
ファーーーー
USスチール
日本製鉄
両社ともに、買収ではなく投資との話に不快感を示している模様
日本製鉄からしたら金取られて何のメリットもないからwww
そりゃそうだよな
トランプはアメリカファーストなんだから
買収はダメだけどUSスチールに投資はええよなんて
日本製鉄の思惑とは違うわけだし
「買収はしないが株式の51%を取得する」
これでええやん
でも当事者の日本製鉄とUSスチールが納得いってない模様やで?
>>210
>>225
先に書いてる人おったw
わいと同じでハンサムでタフだわ
トランプ大統領は7日、ホワイトハウスで石破総理大臣との首脳会談のあとの記者会見でUSスチールについて「買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した。彼らは取り引きを成立させるためには大規模な投資をする必要がある」と述べ、来週、日本製鉄の幹部と会談し、協議する考えを示しました。
関係者によりますと、トランプ大統領との会談が実現すれば、会社側はUSスチールの成長や地域の雇用創出などにつながる投資の計画について詳しく説明する見通しです。
また、買収が完了したあとUSスチールの社名を残すことや取締役の過半数をアメリカ国籍にすることなど、地元に根ざした経営を行うことも改めて伝える見通しです。
なんかUSスチールしか得してないように見えるけど
ぼくのUS steelがあああああああ!
「アメリカを日鉄の主要株主になるだけ株式譲渡するから買収させて」くらいやれよ!
日鉄、USスチールへの買収提案を撤回していない=関係筋(reuters)
うおおおおおおお
カメラのリアルタイム解析技術が進むと通行人の全員を管理できるじゃん
あのCEOチリチリロン毛の見た目も飛んでるけど結構怖いぞこれ
監視側に入れたらこれ以上美味いことはないからな
さっさと買え
パランティアがデータを分析して戦略を立てる会社だけどカメラ解析技術がマジだとしたらそれより重要なんじゃない?
しかも国絡みの案件だろうし一回入ってしまえば中々切り替えられなさそう
お前は知りすぎたウホね
今買っとけば将来監視側になれるじゃん
PLTR:パランティア
巨大なデータ解析システムで政府や民間の監視体制を支え、ディストピア的未来へ
GRRR:ゴリラ・テクノロジー・グループ
革新的な監視・セキュリティ技術を展開し、ディストピア的監視社会へ
SSTI:ショットスポッター
都市部での銃撃音検知システムを提供し、リアルタイム犯罪監視というディストピアなシビュラシステム的な何か
SSTIってのは初めて知った
助かる
人気銘柄に一つだけ自分の買ってるマイナー銘柄混ぜて宣伝する手法だぞ
気をつけろ
既にLLMよりLLMをラッパーしてるだけのアプリ屋が大儲けし始めてるのが最近バレましたからね
一番頑張ってるアルトアンは大赤字なのにね
>>64
これ、思ってた
会議の要約レベルとかは個人開発者でももう敷居は低くなってる
クラウドを使えば即終わるレベル
それに簡単な皮だけつけて年額のサービスとして売ってるのがすごいよ悪い意味で
ローカルで構築してなんぼだよなあ
Deepseek魅力的
というよりまともな企業はローカルに構築したAI以外業務使用禁止にしてるだろうからな
引用元: https://ift.tt/2mG6R5K
引用元: https://ift.tt/2mG6R5K