【アルマゲドンが現実に?】2032年、小惑星衝突の可能性は『現状2.2%』…「これはSFではなくサイエンスノンフィクション」地球どう守るか

NO IMAGE

【アルマゲドンが現実に?】2032年、小惑星衝突の可能性は『現状2.2%』…「これはSFではなくサイエンスノンフィクション」地球どう守るか

1: 山師さん 2025/02/17(月) 07:43:51.44 ID:??? TID:ayukawa

 カナダで2024年7月、インターホンのカメラで「隕石の落下」が撮影された。隕石は小さく、大きな被害はなかったが、これとは比べ物にならないサイズの小惑星「2024 YR4」が2032年12月22日に、地球に衝突する可能性があると取り沙汰されている。

衝突の確率は当初1.2%と予測されていたが、今月に入ってESA(欧州宇宙機関)は2.2%へ上昇したことを明らかにした。NASA(アメリカ航空宇宙局)によると、この小惑星の大きさは40~90mと推定され、衝突する場合には時速6万キロ以上で大気圏に突入すると予想されている。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28161575/




12: 山師さん 2025/02/17(月) 07:54:34.43 ID:82miq
2.2%ってかなり高いんじゃね?

 

181: 山師さん 2025/02/17(月) 13:07:20.15 ID:NLYZ2
>>12
調査費用ぶん取るための盛った数字やろ
別に観測しようと思えばNASA以外でもできるのにNASAからしか報告ない

 

13: 山師さん 2025/02/17(月) 07:55:18.40 ID:NZdJr
天文学的にはすげぇデカい確率だが、だからって当たるかと言われると狙ってもそう簡単には当たらないわーというのがモニョる

 

14: 山師さん 2025/02/17(月) 07:56:25.81 ID:DsXBr
ガチャやパチやってる人から見たら高い確率?

 

195: 山師さん 2025/02/17(月) 13:34:38.66 ID:ubtPr
>>14
高い

 

16: 山師さん 2025/02/17(月) 07:58:15.83 ID:LiIvs
まあこのサイズなら掠めても潮汐力はなさそうだしな
当たってもツングースカ大爆発くらい

 

19: 山師さん 2025/02/17(月) 08:00:21.40 ID:NZdJr
>>16
ネットのニュースみてても、だいたいそう言ってるね



22: 山師さん 2025/02/17(月) 08:06:33.30 ID:mamN6
日本人「小惑星ー!!早く衝突してくれー!!」

 

28: 山師さん 2025/02/17(月) 08:13:13.73 ID:NZdJr
当たるか当たらないかまだわからないのに、当たるときには地球のどの辺に当たるかは予測できるってのがおもしろいよな

 

36: 山師さん 2025/02/17(月) 08:21:50.99 ID:MBdtO
あと7年でガンダム開発して押し返そう

 

51: 山師さん 2025/02/17(月) 08:39:02.08 ID:SjdBf
1.9→2.2かぁ
確実に上がっているな

 

64: 山師さん 2025/02/17(月) 09:02:29.77 ID:53m6w
イーロンが自前のロケットで救ってくれるだろ

 

99: 山師さん 2025/02/17(月) 10:23:58.60 ID:zuo9o
世紀末にあった終末論商売がまた復活しそうな話やな
まあ前回は予言、今回は科学的根拠付きだが



引用元: https://ift.tt/Y7VIn6J

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事