【米国株】アライアンス・バーンスタインDで生活費を捻出!?癖が強い銘柄だからしっかり検討してね…
普通にSP500でいいってなるか?
152: 山師さん 2022/12/15(木) 21:34:49.76 ID:egBJoUyS0 各国利上げとまらんねぇ 160: 山師さん 2022/12/15(木) 21:37:27.30 ID:bJM8smHk0 >>152 でもブリカスの奴ら2人利上げ反対したやついたな 利上げで死ぬ企業出てくるんだろうか 170: 山師さん 2022/12/15(木) 21:42 […]
792: 山師さん (ワッチョイ f1b3-98tD [118.13.129.59]) 2020/12/01(火) 20:27:26.23 ID:uAtXd4N00 お前らgoogl買え ついにAIが創薬を制覇する 803: 山師さん (ワッチョイ 6158-PQWc [14.12.81.2]) 2020/12/01(火) 20:28:38.59 ID:WWotT5Ru0 >>792 […]
637: 山師さん (ワッチョイ e380-1di6 [219.108.145.71]) 2021/07/22(木) 07:44:12.92 ID:/kQY7ByW0 最後寝てたらKRUS上げてた。トリプル達成したんで記念に貼らせてくれ。1000株になったんでインパク無いけどw 640: 灰 ◆AshA0dAoCk (ゲマー MM13-NJX0 [103.90.19.20]) 2021/07/2 […]
282: 山師さん (スププ Sd33-anWG [49.98.43.154]) 2021/05/02(日) 16:37:31.22 ID:kzuWOCWmd KO,MO,CSCO,PG,AAPL,SBUX,T,JNJ,MCD,V 100万ずつ分散中。どれを捨てて何を買えばいい?? 291: 山師さん (ワッチョイ 79dc-O5tV [220.107.194.132]) 202 […]
769: 山師さん (ワッチョイ c6ed-dRpf [153.221.200.91]) 2020/09/24(木) 22:42:25.95 ID:9Mk2+5Vi0 Wkhsどこまで落ちるかなー 797: 山師さん (ワッチョイ a211-/8JD [59.171.40.156]) 2020/09/24(木) 22:43:33.32 ID:EjbjOW2Y0 >>769 DPHCが先 […]
毎月分配系そんなに嫌いじゃないけどなyoutuberには嫌われてるけど
結局用途の問題だよなリカクしてもらえるってのはでかい信託報酬は高いけど
インデックス放置組の情弱達がよくやっかんでる印象あるけどそういうやつらって途中で力尽きるからむしろ毎月分配型のほうが向いてるという皮肉
アクティブファンドはいらんわ
信託報酬が高いし銘柄選定する意味ないし
なんで存在しているか分からん
俺じゃん
悪くはないよなそれこそ分配金でインデックス積み立てもできるし現金としてヘッジもできるし松井証券だとポイント糞でかいし
結局用途よな
放置ならインデックスがいいけど
JEPIとJEPQのETFと投信は日本版欲しいかも
上がっても損下がっても損だが横横していれば得というのは効率の良い賭け方じゃねーわ
元指数に半分突っ込んで半分普通預金取り崩しのほうがマシのケースが多い
荒川インデックスガチャガチャセットで十分
生活費分の高配当も良いかもな
俺を養う生活費分も高配当株買っておいてね
おう
お前を養えるくらい買うぜ
小遣いは3万でいいか?
えっ!?そんなにもらえるんだすか?
ネコも1匹ついてくるよ
円やね
配当じゃなくて分配金だから注意な
あー所得区分で問題ある感じ?
せやね
特別分配金はいわゆるタコ足配当やから損切りで払うかんじやね
毎月分配型は定年超えた爺とか薦められてよく持ってたりするけど中身は結構上級者向け
なるほど
まあABDは株価ええ感じやし大丈夫っぽい
今年の目標は入金してABDを買うや
NTTが下がって三菱商事に変えたらまた下落って逆神ムーブが面白いけど
でもリターンすげえ
一応松井証券だとポイント0.75%還元だから1%にはなる
まあそれでも高いけど
投信だからカードで買えばポイント付く感じか
前に話題になってたな
カードで10万買って即売りすればポイント丸儲けみたいなの
それはクレカ積み立てポイントのほうやね
松井のは投信マイレージポイントやね
持ってる銘柄に応じて毎月ポイント貰える
SBIにもあるやつ
引用元: https://ift.tt/rDmoTGc