【驚愕】同じ東アジアでも異なる日本・中国・韓国の「箸」が違う理由

東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
【豆知識】
実は日中で箸の形、材質が微妙に違う
・中国:丸い中華テーブルで食べるため、遠くの食べ物が取れるように長い形になっている
・日本:島国たる故魚を多く食べるので、魚捌きがしやすいよう先が細くなっている
また、中国と違っておかずが個々の皿に振り分けられてるので、長さは比較的短い pic.twitter.com/j6cyNuCWyn— 🎌人村🇯🇵🇨🇳 (@Hitomura_san) February 8, 2025