投資のこと教えてあげるから分からない人おいで

投資のこと教えてあげるから分からない人おいで

投資のこと教えてあげるから分からない人おいで

1: 山師さん 2025/02/18(火) 02:25:12.959 ID:Qmspjhvw0
おいで

1: 山師さん 2023/01/31(火) 00:20:09.14 ID:PpiE3Khhr どうなん? 2: 山師さん 2023/01/31(火) 00:22:02.68 ID:QAyo7Khh0 どこの株かによる   3: 山師さん 2023/01/31(火) 00:22:04.41 ID:cxW+WAMeH ええやんなんぼなん   4: 山師さん 2023/01/31(火 […]

1: 山師さん 2023/08/08(火) 13:39:34.08 ID:aeecVZng00808 高卒(偏差値38) 無職歴半年・資格なし 童貞・独身(彼女いたことなし) 趣味:反出生主義の布教 父死別で母子家庭、腹違いの兄あり AT限定 低身長・視力悪い 3: 山師さん 2023/08/08(火) 13:41:19.15 ID:9fDF7p+Qa0808 >>1 無職になる前はな […]

1: 山師さん 2023/03/04(土) 10:50:05.349 ID:W4Lf2HaM0 ギャンブルだよな?スパンが長いだけで 3: 山師さん 2023/03/04(土) 10:50:56.222 ID:Is+z1jaA0 ギャンブル具合が違うんだろ   5: 山師さん 2023/03/04(土) 10:51:20.631 ID:W4Lf2HaM0 >>3 どう違うの? […]

1: 山師さん 2022/11/22(火) 20:10:04.049 ID:F0J9rbO20 バンダイ: ガンエボ、SAOVSと話題のゲームを二つも短期でリリースしているのに株価が三ヵ月で20%減少する。 任天堂: スプラトゥーン3、ポケモン最新作がシリーズ最大級の売上。 近々世界的ヒットを出したブレスオブワイルドの続編が来る模様。 なおここ半年横ばい。 ガンホー、サイバーエージェント、アカツキ […]

1: 山師さん 2024/04/21(日) 16:26:29.77 ID:MRjNGB+I0 今年の1月頃に引っ越したんだが,不動産屋で頼んだ内容と違うから文句言いたい まず,不動産屋で物件探してもらってるときに「ネットの工事ができるところでお願いします」って伝えてた. で,先月ようやくNTTの調査が来て調査してもらったんだけど,「引込配管がない」「電柱からの距離が遠すぎて,隣4軒のベランダに入っ […]




2: 山師さん 2025/02/18(火) 02:25:46.503 ID:Qmspjhvw0
偉そうな有職者はもう寝てるはず

 

3: 山師さん 2025/02/18(火) 02:27:54.321 ID:1mR3pOTK0
教えて

 

6: 山師さん 2025/02/18(火) 02:33:16.892 ID:Qmspjhvw0
>>3
よく来たね

 

4: 山師さん 2025/02/18(火) 02:28:16.528 ID:6yYA24Me0 BE:525453676-PLT(41584)
ハイレバFXで勝つ方法を教えて

 

7: 山師さん 2025/02/18(火) 02:33:31.771 ID:Qmspjhvw0
>>4
才能がないと勝てません

 

5: 山師さん 2025/02/18(火) 02:31:09.526 ID:FwOopyee0
いま何買えば倍になる?



8: 山師さん 2025/02/18(火) 02:34:27.976 ID:Qmspjhvw0
>>5
何年かによる
地合いが良ければ1年で倍くらいいける
こういうと有り得んて言われるのけど有り得る

 

9: 山師さん 2025/02/18(火) 02:35:13.391 ID:iWO6xlOG0
100万位の原資でデイトレードしたら稼げますか?

 

10: 山師さん 2025/02/18(火) 02:36:16.931 ID:Qmspjhvw0
>>9
デイトレ勝てないと思う
絶対やめた方が良いよ

 

11: 山師さん 2025/02/18(火) 02:38:56.990 ID:Qmspjhvw0

ありそうな質問に先に答えとくね

FXで勝てる?
勝てません

何年で倍になる?
運次第です。3年倍をとりあえずの目標にしてください

レバかけないとダメなの?
かけない方が失敗するリスク低いです
かけても良いですが失敗する確率上がります

銘柄教えろ
教えても売るタイミングが違うので大半の場合無意味です

 

12: 山師さん 2025/02/18(火) 02:40:38.481 ID:iWO6xlOG0
原資100で今年から始めて
1月はバイトもしてたから熱心にトレードしてなかったけど+50,000
2月からバイトしてない毎日やってる+50,000
上げ相場だから勝てたのかな?
信用はほぼ使ってない現物頼り

 

15: 山師さん 2025/02/18(火) 02:46:32.541 ID:Qmspjhvw0
>>12
デイトレはいつか必ず詰むよ
極稀に詰まない人がいるけど
競馬で生涯収支プラスにしてる人もいるみたいなもので
99%の人はいつか必ず詰みます
しかもある程度資金が増えてきて年数重ねた時に詰むから
リカバリー難しくなります
100万切ってもし90万くらいになることがあったら
必ずデイトレ辞めて他の方法試してね

 

13: 山師さん 2025/02/18(火) 02:45:06.934 ID:Ei3BUHT1M
年末に日経いくらになる?

 

16: 山師さん 2025/02/18(火) 02:47:25.986 ID:Qmspjhvw0
>>13
わかんない
年末どころか来月もわかんない
でも近いうちに米国不況あるだろうなと思うよ



14: 山師さん 2025/02/18(火) 02:45:08.145 ID:iWO6xlOG0
どれぐらいの周期で売買してる?
ファンダで見るなら何を見てる?

 

21: 山師さん 2025/02/18(火) 02:51:21.922 ID:Qmspjhvw0

>>14
周期は2週~半年くらい
優待用の銘柄は何年も持ってるのあるけど
先人の知恵は大したもので、
期間を決めるのではなくシナリオが変わったら手放すのが正解だと思うよ

ファンダは
バリュー系の銘柄の場合
固定資産を除いたネットキャッシュを重視して
(この2年だけ盛り上がったけど)PBRはほぼ無意味
PERとネットキャッシュのみ

グロース系の銘柄はネットキャッシュ見ても無意味で
ROEとキャッシュフロー特に流動資産の増減

 

18: 山師さん 2025/02/18(火) 02:48:02.263 ID:ygNTvtA90
ドル円スキャルピングしてるけど全然勝てない!
株のほうがいいかな?

 

26: 山師さん 2025/02/18(火) 02:54:00.455 ID:Qmspjhvw0
>>18
FXは才能×努力のうち才能…というか適性のウエイトが大きいと思うから
株の方が色んな勝ち方できる分やりやすいと思うよ
でも才能あるかどうかやってみなきゃわかんないと思う

 

19: 山師さん 2025/02/18(火) 02:48:45.738 ID:1mR3pOTK0
マジで何も知識ないから0から教えてくれ

 

25: 山師さん 2025/02/18(火) 02:53:24.718 ID:iWO6xlOG0
>>19
よう!ちょっと前の俺
とりあえず証券口座作って小額でもいいからやろうぜ
実際に触らないとわからないことがいっぱいある
俺は楽天の口座を持ってたから楽天でやってるけど、SBIか松井がアプリ良さそうな気がする

 

30: 山師さん 2025/02/18(火) 02:56:57.839 ID:Qmspjhvw0
>>19
こればかりは口座開設して10万くらいではじめてみるしかない
教えられたりバーチャルでやっても
なにも身にならないと思う
バイクの免許取りに行こうか迷ってる人に
「迷うくらいなら辞めとけ。バイク乗るような連中は止められても取りに行く」
って言われるように
まだ口座開設してないなら
やめとくのも良いと思うよ

 

20: 山師さん 2025/02/18(火) 02:50:13.182 ID:n5wKhKuR0
長期中期短期

 

31: 山師さん 2025/02/18(火) 02:57:33.076 ID:Qmspjhvw0
>>20
全部
IPOは初日に売り抜けることもあるから
短期もだと思う



22: 山師さん 2025/02/18(火) 02:52:34.486 ID:Qmspjhvw0
わかんない…でもポイントなら
全額失ってもいいかと思って忘れられるから
長期に向いてるのかも?

 

23: 山師さん 2025/02/18(火) 02:53:04.287 ID:XbcVhPQ/0

50手前の独身おっさんでもNISAしたほうがいいの?

数百万円なら口座に入ってるし働けなくなる頃には不摂生で死んでそうだし別にいいかなって

 

32: 山師さん 2025/02/18(火) 02:58:55.449 ID:Qmspjhvw0
>>23
やらなくても良いと思う
でもやると楽しいよ
アラサーだからアラフォーの方のライフスタイルわかんないけど

 

24: 山師さん 2025/02/18(火) 02:53:13.239 ID:C64u/k640
買い時かなんかもネットキャッシュがどーたら言ってたな

 

38: 山師さん 2025/02/18(火) 03:04:03.132 ID:Qmspjhvw0
>>24
YouTuberかな?
ネットキャッシュより本当はネットキャッシュを考えたうえでPER見るのが
バリュー系のキモだと思う
ネットキャッシュばかり見てると割安だけど10年上がらない株とかあるから

 

29: 山師さん 2025/02/18(火) 02:56:57.466 ID:8iYqLAuR0
日曜しか時間取れなさそうなんだけど
最低何分〜時間必要?
長期投資で

 

35: 山師さん 2025/02/18(火) 03:02:31.180 ID:Qmspjhvw0
>>29
自分は2ch、オナニー、睡眠、歯医者以外の
全ての時間株に当ててるけど
日曜だけなら…投信とかの方が時間に縛られないんじゃないかな
慣れると決算読むのに10分もかからなくなるから
持ってる銘柄の同業他社も読むこと考えて
決算あるときとか四季報出る時とか
そのセクター注視しなきゃならないシーズン以外は
日曜1時間でいけそうな気がする
でも時間に縛られるくらいならインデックス積立の方が良いと思う

 

33: 山師さん 2025/02/18(火) 02:59:52.684 ID:iPzaAulB0
指値が後0.5円ってところで反転する現象やめて

 

39: 山師さん 2025/02/18(火) 03:04:38.787 ID:Qmspjhvw0
>>33
みんなが欲しいと思う時は買えず
みんなが要らない時は買えちゃうからね…

 

34: 山師さん 2025/02/18(火) 03:00:37.493 ID:pVLMr/6d0
不動産投資の始め方教えて

 

41: 山師さん 2025/02/18(火) 03:05:31.463 ID:Qmspjhvw0
>>34
やめた方が良いです
よほど身内が地主?とか余ってる不動産あるとかじゃなきゃ
やめた方が良いと思います
今ならREIT買った方がマシ

 

36: 山師さん 2025/02/18(火) 03:03:10.339 ID:moc5FBQb0
トータルいくら勝ってますか?

 

42: 山師さん 2025/02/18(火) 03:07:55.760 ID:Qmspjhvw0
>>36
わかんない
1度相場離れてアパート1棟買って世捨て人してたけど
2021年秋に戻ってきて1000万スタートで今8000万弱
生涯収支は2億くらいかなと思う



43: 山師さん 2025/02/18(火) 03:08:46.625 ID:moc5FBQb0
>>42
なんだ金持ちかええな

 

37: 山師さん 2025/02/18(火) 03:03:10.669 ID:ZrdfDqUP0
知識ゼロが聞いたら初めて見ろでは聞くことがないではないか

 

48: 山師さん 2025/02/18(火) 03:15:31.702 ID:iWO6xlOG0
>>37
何がわからないのかが わからない状態だから自分でプレイ開始しないとわからない
ゲームしない人にダークソウルの説明しようとしても剣を振り回して敵を倒すゲームとしか言いようがないでしょ?
まずプレイできる環境整えようぜ

 

40: 山師さん 2025/02/18(火) 03:05:22.856 ID:iWO6xlOG0
最近触っている銘柄と その理由があれば
儲かる銘柄を教えろと言っているわけじゃない 下げトレンドでも触る理由はあるだろうし

 

47: 山師さん 2025/02/18(火) 03:14:58.029 ID:Qmspjhvw0

>>40
この3年は
銀行
ホテル
食品系(特にBtoB)
業務用調理器具

ここら辺をずっと買ってました
銀行は金利上昇見越した訳じゃなく割安だったから
ホテル食品はコロナで過剰なほど売られてたから
(特に業務用食品メーカー)

ペントアップ需要見越して2022年はホンダ
2023年はエネルギー価格下落するかと思って
中国電力と四国電力持ってました
電力株は上がる前に切ってしまったけれど

 

44: 山師さん 2025/02/18(火) 03:09:38.051 ID:Qmspjhvw0
ゴメン
なんでも聞いてくれて良いよ
ちなみに口座開設は楽天かSBIが良いよ
こんなこと言うと疑われるけど

 

46: 山師さん 2025/02/18(火) 03:13:06.957 ID:pVLMr/6d0
個別銘柄の選択は何を重視してる?
今50万からやるなら日本株と米株どっちがいい?

 

50: 山師さん 2025/02/18(火) 03:20:30.073 ID:Qmspjhvw0

>>46
米国株詳しくないから偉そうに言えないけど
もし待てるなら米国株買うの待った方が良いの(1年か…長くて2年くらい)
ここから1ドル170円になる未来が見えないし
もしかつてのバーナンキショックみたいに
米国金利の高騰を招くような事態になって円安に跳ねたとしても
その時は米国株は必ず暴落するからです

重視してるのはバリュー系の銘柄ならネットキャッシュとPERの推移
グロース系ならROEと株主還元の動向とか

 

51: 山師さん 2025/02/18(火) 03:20:46.936 ID:6yYA24Me0 BE:525453676-PLT(41584)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ぼくはAI株買ってる

 

52: 山師さん 2025/02/18(火) 03:23:15.767 ID:Qmspjhvw0
>>51
ドットコムバブルの時も、ITバブルの時もそうだったけど
AIバブルも必ず弾けるから、売り時に注意してね
ただAIバブルに関しては産業革命の再来だから
まだバブルの入口にも立ってないって言う人もいるよ

 

53: 山師さん 2025/02/18(火) 03:29:54.348 ID:zBRJzipX0
最初の元手はいくらだったの?

 

57: 山師さん 2025/02/18(火) 03:36:40.699 ID:Qmspjhvw0
>>53
220万くらい
仕事辞めて引きこもってたときに
親から50万くらい貰ってたから
自分のお金だけで始めた訳じゃないのよね

 

59: 山師さん 2025/02/18(火) 03:37:44.252 ID:zBRJzipX0
>>57
220万が何年でいくらになったの?
引きこもってたのは実家で?

 

60: 山師さん 2025/02/18(火) 03:44:19.027 ID:Qmspjhvw0
>>59
13年で+1.5億くらいだと思う
2018年に不動産買ったけど
思ったように上手くいかず
賃貸収入だけで楽な生活できないと思って
2021年秋に1000万で復帰
つまり3年引きこもりしてた
買ったアパートの1室で。
アパートの駐車場の掃除だけはしてたけど



67: 山師さん 2025/02/18(火) 04:03:49.416 ID:zBRJzipX0
>>60
仕事を辞めて引きこもってた13年間は実家?
220万から1.5億に増やした時期

 

70: 山師さん 2025/02/18(火) 04:08:35.336 ID:Qmspjhvw0
>>67
実家じゃないよ
半年くらい住むとこ見つからなくて実家暮らしのことあったけど
ボロボロのアパートにずっと住んでた

 

54: 山師さん 2025/02/18(火) 03:31:54.214 ID:Avg/UZGg0

武蔵精密を800円台の時に100株買ってそのまま
スズキも1400円台に100株買ってそのまま

昨日はAimingを300株買って預り金が尽きた

株はよーわからん

 

61: 山師さん 2025/02/18(火) 03:45:18.690 ID:Qmspjhvw0
>>54
株の才能ありそう

 

55: 山師さん 2025/02/18(火) 03:34:08.638 ID:iWO6xlOG0
被害は受けてないけど最近クシムとかnoteとか命を刈り取る形してて怖い
長期のホルダーとかザラ場で売り買いできないよね?
毎日 損切りの指値できるわけでもないだろうし
仕手株掴むなってはなしなんだろうけど、、、

 

62: 山師さん 2025/02/18(火) 03:46:35.274 ID:Qmspjhvw0
>>55
SNSで銘柄探すって人がいるけど
SNSでみんなが話題にしてるような銘柄買っても
ストレス増すだけでお金そこまで増えないと思う

 

63: 山師さん 2025/02/18(火) 03:48:35.314 ID:A2DSHLw20
ここの奴らに唆されてフジメディア売りで持ってるけどいつになったら下がる?

 

64: 山師さん 2025/02/18(火) 03:52:36.358 ID:Qmspjhvw0

>>63
わかんない…
世間の注目が先行して
受給が劇的に変わった銘柄って誰にも分かんないのよね
フジと関係ない他のキー局の株も上がってるよね

3末の権利確定日まで予測不能だと思うよ

 

65: 山師さん 2025/02/18(火) 03:58:10.738 ID:C7V9KT1+0
>>64
利確ポイントあるとしたら株主総会くらいしか思い浮かばないですわ
心臓に悪いから絶対買わない

 

66: 山師さん 2025/02/18(火) 04:02:27.168 ID:A2DSHLw20
>>64
あと3ヶ月もすれば下がってると踏んでるんだけど、甘いかな?

 

68: 山師さん 2025/02/18(火) 04:07:44.432 ID:Qmspjhvw0

>>66
わかんないとしか…

多分フジの場合、中期の株価は
固定資産を売却できるか否かにかかってると思う
自分は「固定資産をすぐに評価額で売却出来るわけねーだろ」
みたいな価値観で生きてるから
フジの株に対して「まだまだPBRで割安!」って言ってる人は
見当違いでは?と感じてる

でも経営体制が刷新されて
「これから不動産はバンバン売って、原資使ってネットに殴り込みじゃい!」
とか言い始めたら、その余剰資金で株主還元する?とか
期待感で上がってしまうし

新体制の経営陣次第じゃないかな
というか分かりません

 

71: 山師さん 2025/02/18(火) 04:11:31.551 ID:A2DSHLw20
>>68
ありがとう
資産売却自体は身を切るから必ずしも株価上がるきっかけにはならんと思うけど、新体制は怖いな
どんな体制でも期待感だけで今の株価は高いと思うけど長引いたらどうなるか

 

69: 山師さん 2025/02/18(火) 04:08:02.258 ID:P1kSIjOa0
日本の金利上がってくのに株勧めるの怖いわ



72: 山師さん 2025/02/18(火) 04:14:57.089 ID:Qmspjhvw0
それじゃそろそろ寝るね
深夜に付き合ってくれてありがとね

 

引用元: https://ift.tt/zrZ4yY3

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事