【世界の年金事情】欧州には「年金が月100万円」という国もあるのに…「年金で暮らせない国ニッポン」惨状の元凶

NO IMAGE

【世界の年金事情】欧州には「年金が月100万円」という国もあるのに…「年金で暮らせない国ニッポン」惨状の元凶

1: 山師さん 2025/03/29(土) 19:23:10.67 ID:??? TID:machida
「日本の年金は、なぜこうも心許ないのか……」。
かつては日本企業に勤め、37年前に英国へ移住した作家が、世界の年金事情から、日本への提言をお届けする。

つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecc5edb4afbcafcf255732e711cbfb293dffa201




2: 山師さん 2025/03/29(土) 19:24:45.10 ID:pCNWx
ヨソはヨソ!ウチはウチ!

 

3: 山師さん 2025/03/29(土) 19:29:29.47 ID:gJWO2

>「年金が月100万円」という国もあるのに…

相変わらずオールドメディア型の切り取りが酷いな

いい加減、デマをまき散らすタイプのメディアの奴は物理的に首を切れよ

 

27: 山師さん 2025/03/29(土) 19:51:25.22 ID:S0SLo

>>3
ヨーロッパでは消費税が25%とかあるからな
日本は安すぎ

とか言う連中もいるしなw

 

40: 山師さん 2025/03/29(土) 20:02:36.90 ID:1mGq0
>>27
財務省関係者などかw

 

4: 山師さん 2025/03/29(土) 19:29:43.39 ID:yKYwA
月100万はどの国?

 

14: 山師さん 2025/03/29(土) 19:38:59.99 ID:sUCJy

>>4
ルクセンブルグで、国民の平均年収が1200万円、最低賃金が月額40万円

金融立国に成功して、国際機関も集中してる特殊な国

 

17: 山師さん 2025/03/29(土) 19:43:25.62 ID:yKYwA
>>14
あースイスの隣のルクセンブルクか、DSの支配者が住んでる悪の総本山な!



19: 山師さん 2025/03/29(土) 19:43:56.80 ID:iJsdp
>>14
ルクセンブルクの年金保険料は従業員、会社、国が8%ずつ負担らしい

 

24: 山師さん 2025/03/29(土) 19:46:10.65 ID:zzsJS

>>14

そういう特殊な事例をあたかも普通の国として流すのがオールドメディア

 

7: 山師さん 2025/03/29(土) 19:33:13.83 ID:s17QF
物価を考えると厚生年金と大して変わらんだろ

 

41: 山師さん 2025/03/29(土) 20:02:52.01 ID:bW64T
そもそもシステムが全く違うが日本は酷いな

 

50: 山師さん 2025/03/29(土) 20:20:14.05 ID:obwo9
物価水準が違うからだろ

 

54: 山師さん 2025/03/29(土) 20:29:41.31 ID:rriPO
都合良いのは外国と比べる
都合悪いのは他所は他所

 

58: 山師さん 2025/03/29(土) 20:34:21.37 ID:iJsdp
>>54
この記事はまさにそんな感じだね
比較になってない



引用元: https://ift.tt/0yukn4c

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事