【政府】国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ

NO IMAGE

【政府】国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ

1: 山師さん 2025/03/30(日) 16:04:57.70 ID:??? TID:realface
政府は2026年度から5年間で実施する「国土強靱(きょうじん)化実施中期計画」の事業規模を過去最大の「20兆円強」とする方針を固めた。

つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99d9816dabca44397a217c6fb36b06a9b72e5d8




2: 山師さん 2025/03/30(日) 16:06:42.70 ID:7rpGN
わろた
財源ないからまた増税かw

 

3: 山師さん 2025/03/30(日) 16:08:34.32 ID:2dsEf
もっと前から毎年予算を確保していれば
こんな巨大にならなかったのに…自公の失政だね

 

73: 山師さん 2025/03/30(日) 20:02:20.41 ID:4gDWN

>>3
これは完全に民主党の失策

いちばんやるべきだった
リーマンショック後に
コンクリートから人へとか言い出した

麻生が最後にインフラ改修に調査予算つけてたから
そのまま震災前に大規模に補修しとくべきだったな

 

75: 山師さん 2025/03/30(日) 20:16:42.05 ID:7d5qr
>>73
あの時代はインフラ改修じゃなく
新しい箱モノだったけどな
まんが図書館とかそういうの

 

76: 山師さん 2025/03/30(日) 20:22:18.30 ID:SvQdp
>>75
いわゆる「ハコモノ」は、土木よりも建築が主体だね。

 

6: 山師さん 2025/03/30(日) 16:13:42.43 ID:ViPaA
予算があっても働く技術者がいない
短期間で水道管の施工技術者を育てるのは容易じゃない



9: 山師さん 2025/03/30(日) 16:17:18.41 ID:7rpGN
>>6
そこで外国企業と外人労働者の出番ということか

 

7: 山師さん 2025/03/30(日) 16:14:36.89 ID:WPQWd

馬鹿ばっかりとりあえず予算大量に付けてやらせればいいんだよ

日当5万ぐらい積めば人は集まる

 

18: 山師さん 2025/03/30(日) 16:33:58.75 ID:WtIN7
もはや議論に意味はなく
のちの選挙情勢のみ視野に入れて法案審議してるだけ
通過させたら選挙に影響出るか否か
想像以上に地獄絵図完成してた

 

19: 山師さん 2025/03/30(日) 16:35:28.99 ID:WPQWd
20兆円って少ないよな?100兆円でも良いと思うこれ

 

30: 山師さん 2025/03/30(日) 16:52:16.72 ID:Whgok
建設国債なら何の問題もない

 

33: 山師さん 2025/03/30(日) 16:53:10.08 ID:kG9Bb
>>30
金利払いは?

 

35: 山師さん 2025/03/30(日) 16:55:22.73 ID:Whgok
>>33
あるけど、公共物は将来世代も使うから、将来世代に押し付けにはならない
老人を生かすための赤字国債とは全然違う
建設国債は将来世代も公平に負担する

 

37: 山師さん 2025/03/30(日) 16:56:58.96 ID:kG9Bb
>>35
耐用年数があるでしょ。

 

38: 山師さん 2025/03/30(日) 16:57:49.66 ID:Whgok
>>37
国債は60年で返すけど、公共物の耐用年数も60年



39: 山師さん 2025/03/30(日) 16:58:44.11 ID:kG9Bb
>>38
60年保たなかったんでしょ。

 

44: 山師さん 2025/03/30(日) 17:02:00.12 ID:Whgok

>>39
普通に60年過ぎても保ってるものも多いし、平均とって60年ってことで、国債も60年ルールがある

公共物を作る建設国債は60年分割で返すけど、耐用年数も60年と過程するから、60年後の世代の税金で国債返すのも理論が通る

老人生かすための医療費のために国債するのとは全然違う

 

34: 山師さん 2025/03/30(日) 16:53:35.46 ID:pAlap
こんなの前からわかってるのに

 

36: 山師さん 2025/03/30(日) 16:56:14.35 ID:WPQWd
20年まえからこれやるべきで…遅すぎる



引用元: https://ift.tt/4qt78jG

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事