【米国株】米国株民、軟調相場でも餓狼の構えでチャンスを待つ!?米国株民はまだまだ余裕?

【米国株】米国株民、軟調相場でも餓狼の構えでチャンスを待つ!?米国株民はまだまだ余裕?

【米国株】米国株民、軟調相場でも餓狼の構えでチャンスを待つ!?米国株民はまだまだ余裕?

127: 山師さん 2025/03/29(土) 19:49:28.75 ID:BlCbEiCZ0
正直スレ民の様子見てるとまだまだ余裕って感じしかしないんだけど実際どう?

387: 山師さん 2024/08/02(金) 01:09:46.23 ID:hbPocYa80 東証市場は個人が買うと空売り外資から空爆受けて焼け野原にされてるな 情けない市場だよ 393: 山師さん 2024/08/02(金) 01:10:42.41 ID:7qGqxA5q0 >>387 今の東証は長期以外はまず勝ち目がない bnfもテスタも短期やめたくらいだからな   […]

62: 山師さん 2024/01/13(土) 00:58:10.12 ID:IUlsK5zO0 米株売って日本株買う流れだろ 63: 山師さん 2024/01/13(土) 00:58:24.16 ID:0FGT+XETM 親を見てたらわかる 普段投資をしない人は高配当が大好き NISA需要は日本の高配当株が一手に引き受ける 先回りして買うべし   67: 山師さん 2024/01/13( […]

NO IMAGE

645: 山師さん (ワッチョイ 53b1-BS1A [60.127.207.144]) 2020/10/09(金) 22:27:11.45 ID:yWe44nz90 youtuberがSPYD勧めてるからみんな騙されてSPYD買っちゃうんだな。 653: 山師さん (ワッチョイ 071f-1cPi [58.183.10.131]) 2020/10/09(金) 22:28:06.09 ID:pEj […]

792: 山師さん 2024/02/01(木) 05:41:24.78 ID:UF5Z1BRL0 あんな決算出されてNVDAではなくAMD買う奴の気が知れない どう考えたらその決断になるんだろうか 797: 山師さん 2024/02/01(木) 05:42:51.88 ID:BEYfd2FR0 >>792 mi300xがNVIDIAを食い荒らすと思われてる 今回はその速度が期待外れだっ […]

26: 山師さん 2025/02/04(火) 00:29:55.41 ID:NCvBSXje0 トランプのさじ加減ですべて変わるのこわい 32: 山師さん 2025/02/04(火) 00:30:04.30 ID:zwhuq4JB0 関税で恐喝するの効きすぎて笑う コロンビアメキシコパナマみんな土下座   40: 山師さん 2025/02/04(火) 00:30:29.55 ID:BQU […]




130: 山師さん 2025/03/29(土) 19:50:02.62 ID:nD80KnBRH
>>127
もうなれたけどダメージはやばい
2022越えてる

 

136: 山師さん 2025/03/29(土) 19:51:50.15 ID:KQ6otSIz0
>>130
なんでや
2022年の方が下げてたで

 

145: 山師さん 2025/03/29(土) 19:53:40.00 ID:nD80KnBRH
>>136
ヒント(レバレッジ 小型株)
NVDA だけ素直に握ってればこんなことには😨

 

155: 山師さん 2025/03/29(土) 19:55:22.51 ID:KQ6otSIz0
>>145
なるほど

 

169: 山師さん 2025/03/29(土) 19:59:30.68 ID:NM5Q69y80
>>130
みんなで乗り越えよう!

 

135: 山師さん 2025/03/29(土) 19:51:40.04 ID:gKpf7WqE0
>>127
買いも売りもやってるし現物だから平気



171: 山師さん 2025/03/29(土) 19:59:41.54 ID:NM5Q69y80
>>135
さすがやね

 

138: 山師さん 2025/03/29(土) 19:51:56.86 ID:DjXuPxvTd
>>127
流石にかなり余裕よ
バフェットの言うこときいて2月にボジション大きく減らしてし、このスレもそんなやつばっかだろ

 

176: 山師さん 2025/03/29(土) 20:00:16.80 ID:NM5Q69y80
>>138
ワイも恩株したやつしか持ってないわ

 

140: 山師さん 2025/03/29(土) 19:52:01.63 ID:jTYtO6Ji0

>>127
みんなコロナショックみたいにすぐリバランスるとおもってるからな
半導体なら年末に高値更新すると
利下げも控えてると

でもね
itバブルはね…

 

180: 山師さん 2025/03/29(土) 20:00:52.65 ID:NM5Q69y80
>>140
>>140
オヤビンの一言で豹変するからなんともやね

 

147: 山師さん 2025/03/29(土) 19:54:07.56 ID:b0cu3pRTd
月足で見たらどこもまだまだ暴落のうちに入らないんだが

 

191: 山師さん 2025/03/29(土) 20:03:12.39 ID:+6WPzv0r0
投資って人生の考え方が変わるほうが大きかったな
2021年の頃は貯金300万円で世の中の大半より勝ち組だと本気で思ってた
でも上には上がいることを知るって良いことだわ

 

200: 山師さん 2025/03/29(土) 20:04:31.26 ID:jTYtO6Ji0
>>191
今はみんな金持ってんよー

 

203: 山師さん 2025/03/29(土) 20:05:04.29 ID:Dk3tuWM20
>>191
そのせいで~3000万円くらいはカスにしか思えなくなった弊害

 

222: 山師さん 2025/03/29(土) 20:09:19.48 ID:+6WPzv0r0
>>203
それはそう
資産5000万いっても満足できなかった
もう終わりだよ



212: 山師さん 2025/03/29(土) 20:07:10.75 ID:aLVz/x73M
>>191
気づけてよかった
300万って1年で貯まるしね

 

661: 山師さん 2025/03/29(土) 21:34:26.79 ID:1JnEYuJR0

>>191
大手企業勤務だけも年間収入から500万貯金出来てるわ

都内一人暮らし

 

165: 山師さん 2025/03/29(土) 19:57:58.14 ID:dxTHw/3c0
新NISAはナス100、SP500のみ積立買ってるが(ギリプラス)、このまま積立継続して、10年後には幸せになってるよね、ね

 

181: 山師さん 2025/03/29(土) 20:00:59.65 ID:gKpf7WqE0
>>165
無限ナンピンと変わらんから5年以内には笑ってるだろ

 

201: 山師さん 2025/03/29(土) 20:04:34.77 ID:dxTHw/3c0
>>181
毎月30万の積立継続がそろそろキツくなってきたが、、、がんがる

 

208: 山師さん 2025/03/29(土) 20:05:53.41 ID:NM5Q69y80
ワイも毎月の余力10万全部ナス指数
積立に使ってるせいで貯金残高全く増えない。

 

210: 山師さん 2025/03/29(土) 20:06:37.38 ID:Bc/9IF6i0
>>208
リアルNISA貧乏マンじゃん

 

225: 山師さん 2025/03/29(土) 20:10:00.68 ID:NM5Q69y80
>>210
今年からは貯金頑張るって決めたから

 

226: 山師さん 2025/03/29(土) 20:10:26.20 ID:jJ3GKMFi0
>>225
銀行残高のスクショは?

 

228: 山師さん 2025/03/29(土) 20:10:42.50 ID:NM5Q69y80
>>226
600まんぐらい

 

232: 山師さん 2025/03/29(土) 20:11:47.67 ID:q1wbhHY50
>>228
たっぷりあるじゃん
何買うの?

 

430: 山師さん 2025/03/29(土) 20:54:54.24 ID:NM5Q69y80
>>232
ロケラボ一桁まちやで



235: 山師さん 2025/03/29(土) 20:12:32.04 ID:AXWrGKpEd
でもチャンスではあるからなSOXLが一桁になれば5倍になる可能性たってあるわけだから資産少ないから燃えてくるわ

 

240: 山師さん 2025/03/29(土) 20:13:27.70 ID:jJ3GKMFi0
>>235
20で買ってるから10になったらもう🍔なんだが🥺

 

262: 山師さん 2025/03/29(土) 20:17:14.60 ID:405kIqc/0
>>235
9で飛びついて5や3になると死ぬぞ
前回みたいに暴落した後にすぐAIバブルが来るなんてそんな都合のいいことはまずない

 

272: 山師さん 2025/03/29(土) 20:19:47.00 ID:AXWrGKpEd
>>262
そこら辺はもう運否天賦要素あるからなテクニカル見つつゴリラで儲かった分いれる

 

267: 山師さん 2025/03/29(土) 20:18:52.54 ID:0pNcuaVV0

なぜ人は無理な投資をしてしまうのか

「もし投資が楽しいもので、あなたも楽しんでいるようなら、おそらくあなたはお金を稼げていないだろう。良い投資とは退屈なものだよ。」




引用元: https://ift.tt/ZDgJkQv

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事