【緊急】新NISA下落で証券会社がお気持ち表明wwwwwwwwwwwwwww

【緊急】新NISA下落で証券会社がお気持ち表明wwwwwwwwwwwwwww

【緊急】新NISA下落で証券会社がお気持ち表明wwwwwwwwwwwwwww

1: 山師さん 2025/04/03(木) 08:57:18.02

1: 山師さん 2022/11/02(水) 17:04:10.44 ID:vLFZ7ewl0 株価が上がるとしてもそのあとに売るなら また下がるやん 2: 山師さん 2022/11/02(水) 17:05:17.75 ID:QGTx/RWV0 自己資本率が高いとどうのこうの   3: 山師さん 2022/11/02(水) 17:06:07.78 ID:mQguMWft0 数年後めっちゃ上 […]

1: 山師さん 23/12/26(火) 18:09:20 ID:R5a4 客からめちゃくちゃクレーム受けた 4: 山師さん 23/12/26(火) 18:10:09 ID:6MXv ええやん 会社都合なら失業保険いっぱい貰える   5: 山師さん 23/12/26(火) 18:10:13 ID:R5a4 ミス多すぎ、相談しなすぎ、社会人1年目と仕事してるんちゃうぞって言われた &nbsp […]

1: 山師さん 2025/03/04(火) 19:19:25.338 ID:T+4sGXNKd もう何日も続けて暴落してる 2: 山師さん 2025/03/04(火) 19:20:35.663 ID:0PZZTRdE0 落ちるナイフ   4: 山師さん 2025/03/04(火) 19:21:10.034 ID:tqHz4Mag0 上がる前に買え   5: 山師さん 2025/ […]

1: 山師さん 25/03/22(土) 22:23:52 ID:c9xz ひとつのかごに卵を盛るな 2: 山師さん 25/03/22(土) 22:24:12 ID:c9xz コップ一杯の水は溢れた部分だけ飲め   3: 山師さん 25/03/22(土) 22:24:54 ID:c9xz たんきはそんき   4: 山師さん 25/03/22(土) 22:25:32 ID:c9xz […]

1: 山師さん 2024/12/16(月) 10:18:57.36 ID:5Sp45RaZ0 月収が手取り20で賞与が手取り50くらいの会社なんやが🥺 16: 山師さん 2024/12/16(月) 10:32:45.33 ID:/zzdj/v30 >>1 家賃は手取りの1/3以下にしとけ   5: 山師さん 2024/12/16(月) 10:20:06.93 […]




2: 山師さん 2025/04/03(木) 08:58:29.91 ID:nui+CQ030
まさかNISA損切り民なんていう想像超えた馬鹿がおるなんて証券会社も昔は思ってなかったからいちいち言わんかったんや
最新の風潮で初心者投資家増えたせいで言わんとアカンくなった

 

7: 山師さん 2025/04/03(木) 09:08:18.70 ID:UhOy69h2d
>>2
コロナ禍もう忘れたん?

 

14: 山師さん 2025/04/03(木) 09:18:37.83 ID:ebruIGQx0
>>2
その初心者に株やろうぜって手広く売ったのは国と証券会社やし想像できなかったとしたら馬鹿は証券会社の方やろね

 

4: 山師さん 2025/04/03(木) 09:00:16.78 ID:4iTEEIhR0
言うてまだ昨年夏ほどは騒がれてない気がするわ

 

11: 山師さん 2025/04/03(木) 09:13:29.22 ID:tCvfkvzX0
>>4
あれは原因がわからん内にドカッと下げたからなぁ
今回はトランプ関税である程度予想出来たやろ

 

5: 山師さん 2025/04/03(木) 09:05:02.32 ID:YC8wEb6x0
ニーサ損切り民とかいう奴がいるからな

 

15: 山師さん 2025/04/03(木) 09:19:50.25 ID:mb/HewlfM
NISA損切り民が自己正当化の為にバリエーション豊かな言い訳を並べるスレ

 

18: 山師さん 2025/04/03(木) 09:31:56.48 ID:91xXux8OH
買い増しチャンスや



19: 山師さん 2025/04/03(木) 09:39:41.81 ID:qri1FAgm0
黙って狼狽を見守った方が儲かるやろうけどな
まあ勝手に損した奴らから詐欺師呼ばわりされてもたまらんしアドバイスくらいはするか

 

20: 山師さん 2025/04/03(木) 09:39:49.67 ID:4/fpwWVL0
どんなに言い繕っても投資やで
負ける時もある

 

26: 山師さん 2025/04/03(木) 09:43:26.83 ID:wo3EVU4h0
あと4-5年で回収する年寄りは残念でしたって感じやけど
若年層は20年後30年後にプラスになってりゃ御の字で
損切りとかアホやで

 

29: 山師さん 2025/04/03(木) 09:47:46.65 ID:7vEKWWlc0
>>26
なんで保証もないのに20年たてばプラスになってるって都合のいい事しか考えられないんだろw

 

33: 山師さん 2025/04/03(木) 09:56:46.84 ID:FLyfHVIv0
>>26
なおわーくにの経済推移

 

37: 山師さん 2025/04/03(木) 10:03:06.69 ID:J29I2uK0a
ていうか先週までに逃げてない奴は売ろうが売るまいがもう一緒だからどうでもいいよ
引き揚げたところで今後5年は投資先がないしな

 

31: 山師さん 2025/04/03(木) 09:48:59.76 ID:rt9+1hvX0
別に証券会社は悪くないやろ



引用元: https://ift.tt/tj3rsI8

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事