トランプ関税「ベトナムは46%です」 ←ベトナムがなんかしたの???

トランプ関税「ベトナムは46%です」 ←ベトナムがなんかしたの???

トランプ関税「ベトナムは46%です」 ←ベトナムがなんかしたの???

1: 山師さん 2025/04/03(木) 15:38:50.52 ID:6mYiZU7ad

ベトナムだけ高すぎんか???

朝日新聞

 トランプ米大統領は2日、導入を予告していた「相互関税」の詳細を発表した。まず、全ての国や地域に一律で10%の関税を5日…

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:19:47.55 ID:pyqBrHKN0 アメリカのスーパー https://ift.tt/QWk6P9l 台湾政府も使ってます https://ift.tt/gb5WLSk 台湾スーパー https://ift.tt/F2ynpCB シンガポール https://i.imgur.com […]

1: 山師さん 2024/05/30(木) 11:35:38.63 ID:aNOKvs760 モニタ買い替えたいんやが相談のってくれんやろか 2: 山師さん 2024/05/30(木) 11:38:04.29 ID:aNOKvs760 今つことるのがLGの34型ウルトラワイドVAなんやがキレイでヌルヌル動くのが欲しい oledかmini ledかipsから選択したい   3: 山師さん […]

1: 山師さん 2023/12/18(月) 19:33:45.832 ID:E5QNqRPd0 なぜかベンチャー行けみたいな風潮あるよな 2: 山師さん 2023/12/18(月) 19:34:06.013 ID:k/4kyAUEd ないよ   5: 山師さん 2023/12/18(月) 19:35:02.504 ID:E5QNqRPd0 >>2 あるよ 大学の優秀な友達はベ […]

1: 山師さん 22/08/13(土) 10:07:56 ID:9fhT 転職先は基本給は高いものの残業ないので前の会社よりは手取り減ったけど、心が充実してるわ 連休も今日から入ったけど11日ある 2: 山師さん 22/08/13(土) 10:08:52 ID:87wM   よかおめ 6: 山師さん 22/08/13(土) 10:09:32 ID:9fhT   >> […]

NO IMAGE

1: 山師さん 2022/07/26(火) 02:45:32.348 ID:y5RQqQuE0FOX 40独身 2: 山師さん 2022/07/26(火) 02:46:13.529 ID:DJpI0y390FOX 隠した意味は? 4: 山師さん 2022/07/26(火) 02:46:53.936 ID:y5RQqQuE0FOX >>2 なんたたまに下何桁入れてくださいみたいな認証あっ […]




7: 山師さん 2025/04/03(木) 15:40:30.69 ID:XxBLmOx40
ベトナムは関税安かったからベトナムに工場建ててアメリカに輸出してるとこが多かったからだろ

 

13: 山師さん 2025/04/03(木) 15:41:34.16 ID:2rQ9LUrur
メイドインベトナムが多いからや

 

16: 山師さん 2025/04/03(木) 15:42:58.41 ID:XxBLmOx40
ベトナムとかカンボジアは中国企業が関税逃れるためにベトナムとかに工場作ってそこから輸出してるからなんだとか

 

53: 山師さん 2025/04/03(木) 15:55:05.45 ID:OPZ3uTvX0
>>16
中国潰しってもアメリカ1国でどんだけ影響あるんやろ

 

45: 山師さん 2025/04/03(木) 15:52:29.55 ID:Qxzy/L4Rd
トランプ政権との友好ために多額の投資は金ドブだったのワロタ

 

58: 山師さん 2025/04/03(木) 15:58:21.67 ID:Qxzy/L4Rd
>>45
EUはトランプ関税に対抗措置を取るだのドイツの自動車メーカーが撤退するやら騒いだのに20%

 

66: 山師さん 2025/04/03(木) 16:01:50.26 ID:Q1N+JJqk0
>>58
トランプ「報復など考えなければこれ以上上げたりしない」

 

51: 山師さん 2025/04/03(木) 15:54:42.09 ID:go9IJvD70
今回の関税はアメリカの衣服の値段上がりそう



74: 山師さん 2025/04/03(木) 16:06:02.99 ID:EA5XEi/g0
トランプは何でロシア好きなんや?
中国を目の敵にしてるのは分かるとして

 

77: 山師さん 2025/04/03(木) 16:06:35.52 ID:u9lPFxMs0
>>74
好きって言うほど好きじゃないが、中華の友達だから奪いたい

 

79: 山師さん 2025/04/03(木) 16:07:27.59 ID:BlqL38bN0
>>74
前々回前回今回とかなり援助してもろてんのちゃうか

 

95: 山師さん 2025/04/03(木) 16:14:17.08 ID:bit/3+0y0
>>74
中国、ロシアの2正面は厳しいから

 

104: 山師さん 2025/04/03(木) 16:19:21.17 ID:EA5XEi/g0
>>77,79,95
なるほど
しかし露骨にロシアを優遇したら国内外で反発ありそうなもんやけどなぁ

 

107: 山師さん 2025/04/03(木) 16:23:41.93 ID:WmxwfUHy0
>>104
かつてはアメリカのライバルはロシアやったが今は中国やからな
アメリカ人にとってロシアなんて眼中に無いんや

 

113: 山師さん 2025/04/03(木) 16:29:37.98 ID:u9lPFxMs0
>>104
別に優遇って訳でもなく
単にマトが中国だからロシアは別にマトじゃない

 

81: 山師さん 2025/04/03(木) 16:08:13.11 ID:LqqAx5Kt0
これ国内に産業戻すって言っても労働力足りるんか?アメリカって失業率低かったよな?

 

82: 山師さん 2025/04/03(木) 16:08:58.77 ID:GOKK7VCD0

>>81

考えてるわけがないよな

 

129: 山師さん 2025/04/03(木) 16:39:58.79 ID:nCY2pqKHd
>>81
不法移民の取り締まりを強化したら安価な労働者がいなくなったからバイデン政権時から18歳未満の労働規制を緩和しまくってる

 

86: 山師さん 2025/04/03(木) 16:09:37.13 ID:jOMq7oPa0
工場建てて稼働した頃にはトランプ任期終わってるんちゃうか

 

91: 山師さん 2025/04/03(木) 16:11:50.10 ID:ch+Guhxb0
>>86
みんなこれで迷ってるらしいな
トランプ路線が4年だけで終わるならひたすら耐えてしのぐ選択肢も出てくるけど次の選挙がどうなるのか全く読めないという

 

93: 山師さん 2025/04/03(木) 16:13:50.38 ID:XxBLmOx40
>>91
トランプがこれだけ無茶苦茶やってるのに民主党の支持率低下したまんまなんだってな



108: 山師さん 2025/04/03(木) 16:23:43.86 ID:Kg/r/pe9d
強力な工場地帯だからやろ
インドネシアも同じ理由やと思う

 

127: 山師さん 2025/04/03(木) 16:38:14.06 ID:ssZCoGg10
今となってはアメリカ抜きでもTPP作っておいて大正解だったな
自由貿易を旗印にした世界共栄圏を作ろう

 

131: 山師さん 2025/04/03(木) 16:40:49.58 ID:g0AC7pt90
>>127
ホンマ大正解
あとはIT系のアメリカの独占分野で独自規格のものが作れればアメリカを更に孤立化できるんやけどな

 

135: 山師さん 2025/04/03(木) 16:42:59.32 ID:CxX3tM2g0
>>127
誰だよ反対してたやつ

 

159: 山師さん 2025/04/03(木) 17:01:48.07 ID:NLvReaqk0
>>127
抜きというかオバマが推進してて日本が後から参加で悪い条件だったのに、トランプが勝手に抜けて日本がイニシアチブとれた稀有な例ではあるわね

 

253: 山師さん 2025/04/03(木) 18:34:59.93 ID:uvi7KGzm0

ベトナム 平均時給150円
メキシコ 平均時給900円
カナダ 平均時給1900円

アメリカ 平均時給5000円

アメリカ人さんは時給150円で働いてくれるんか?

 

255: 山師さん 2025/04/03(木) 18:39:09.49 ID:be0PBxCs0

>>253
トランプ「時給5,000円で作られた製品しか買えないようにすれば解決やな!」

こうやぞ

 

258: 山師さん 2025/04/03(木) 18:40:22.27 ID:5wqIMMS60
>>255
物価爆上がりやん



269: 山師さん 2025/04/03(木) 18:50:44.88 ID:knawdiUe0
中国の企業が関税回避でベトナムに工場作ってそこから輸出してるから

 

引用元: https://ift.tt/J84jGce

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事