iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算
1: 稼げる名無しさん :2025/04/04(金) 09:00:59.33 ID:a4PF6UHY9.net
【シリコンバレー時事】ローゼンブラット証券は3日、トランプ米大統領による相互関税導入で、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」が最大43%値上がりする可能性があるとの試算を明らかにした。アップルは中国依存の生産体制を見直してきたが、分散先のインドやベトナムも関税の対象となっており、コスト増が販売価格上昇につながる恐れがある。
時事通信 外経部2025年04月04日07時27分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040400262
時事通信 外経部2025年04月04日07時27分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040400262
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米国内だとこの状況は避けられないかも。
他国であれば関税がかからないか少ない国で生産して、そこから送るという事も出来るのかもしれないけれど・・・。
この価格上昇はiPhoneに限らず、他の製品でも同様に起きる可能性かなと。
