140: 山師さん 2025/04/04(金) 13:31:59.82 ID:jgJ3QRodd
今まではSOXLとTECL仕込むのがこのスレで人気だったけど今回は慎重にSPXLの無限ナンピンがいいだろうな
90: 山師さん 2024/12/18(水) 21:57:55.66 ID:8mgVA3EZ0 NVDA復活しとるな 94: 山師さん 2024/12/18(水) 21:59:37.58 ID:r8RxTveE0 大口機関がNVDAには空売りしかけてないのってこういうことなんかね? 今回の下落調整なんて空売りも混ぜればもっと個人の狼狽狙えたと思うけど 100: 山師さん 2024/1 […]
551: 山師さん (ワッチョイ e3cf-Kk5w [112.70.90.54]) 2020/10/06(火) 22:46:55.06 ID:CvpP0dhf0 スレ民が大騒ぎしだすと天井ってよく分かる流れだったなほんと 552: 山師さん (ワッチョイ d376-ywH8 [220.108.250.217]) 2020/10/06(火) 22:46:55.75 ID:65QgV1000 クリエ […]
84: 山師さん 2024/07/30(火) 07:50:57.64 ID:ZE2xX0bI0 Googleのあの決算でダメ出しされとるからなあ M7の決算のハードルクソ高い。つかハードル越えさせる気がないだろ 102: 山師さん 2024/07/30(火) 08:00:33.37 ID:jHSgvZ/Xd >>84 GoogleはチャットGPT検索発表したからじゃないの?   […]
27: 山師さん 2022/06/17(金) 12:42:19.85 ID:8mE/J1Wcd 詳しい人いたら教えて欲しいけど、 もし大統領トランプだったらここまで下がってなかったとかあり得る? 今は利上げとかの影響がだいぶ大きいとは思うけど誰が大統領やってるかはそこまで影響ないかな? 32: 山師さん 2022/06/17(金) 12:44:46.80 ID:KnHi1M/D0 >> […]
41: 山師さん 2024/12/10(火) 22:24:00.72 ID:ycX0XNxW0 iDeCoも上限引き上げか 俺は社畜だけど何気に親の会社の非常任取締役で小企業共済にも入ってるし、103万円の壁が170万円とかになったら iDeCoと小企業共済と基礎控除引き上げでほとんど税金払わんでいい気がしてきた 65: 山師さん 2024/12/10(火) 22:31:23.68 ID:tmOQ […]
152: 山師さん 2025/04/04(金) 13:33:42.36 ID:AHskOOwd0
>>140
TECL人気なくなったよな 全盛期に比べて出来高の少ないこと
157: 山師さん 2025/04/04(金) 13:34:59.77 ID:EcUZmvhBd
>>152
TQQQも取り扱い始まったし
もともと出来高が全然違った
170: 山師さん 2025/04/04(金) 13:37:09.38 ID:EWUwCqKg0
>>152
コロナショック前が人気のピークだったな
164: 山師さん 2025/04/04(金) 13:36:43.71 ID:zw9BTy+X0
>>140
SPXL は貯金
150: 山師さん 2025/04/04(金) 13:33:08.08 ID:tp7ag53o0
SP500買い始めるほど下げてないだろ
年初来-8%よ
156: 山師さん 2025/04/04(金) 13:34:29.78 ID:QUeuDPrY0
TECLはエロビ比率高杉
171: 山師さん 2025/04/04(金) 13:37:20.62 ID:LQdfhB7X0
SPXLめっちゃ含み損なんですけど

200: 山師さん 2025/04/04(金) 13:44:41.14 ID:oLA5fPOs0
まあsp500が高値から25%落ちた時にspxlに買い換えれば勝確やろ!
305: 山師さん 2025/04/04(金) 14:03:59.94 ID:AHskOOwd0
TPXレバベア利確 TQQQとSPXLの損切埋めマジ助かった 生きたぜ
309: 山師さん 2025/04/04(金) 14:04:43.00 ID:LQdfhB7X0
毎月SPX積立てるだけで良かったのに

331: 山師さん 2025/04/04(金) 14:07:50.02 ID:hG1UgJgoM
soxl償還したら詰みやなあ
339: 山師さん 2025/04/04(金) 14:08:45.41 ID:AajUoyTY0
>>331
併合するから償還はないっしょ
342: 山師さん 2025/04/04(金) 14:09:25.20 ID:hG1UgJgoM
>>339
なら今から買い得やん
344: 山師さん 2025/04/04(金) 14:09:49.55 ID:AajUoyTY0
>>342
ハハッ
348: 山師さん 2025/04/04(金) 14:10:11.82 ID:4F1m6q9f0
>>339
direxionのドル箱やからな
333: 山師さん 2025/04/04(金) 14:08:03.64 ID:nrusLtTJ0
微妙だから低レバで行くか
貫通もありえるしなぁ
377: 山師さん 2025/04/04(金) 14:14:09.99 ID:AHskOOwd0
>>333
短期ならレバ物を1/3でいいと思うんだけど みんなやらないよな…
335: 山師さん 2025/04/04(金) 14:08:06.18 ID:aFLZLBII0
2022年と違って金利高でスタフレ、AIバブルは中華に崩されてる
これまで他のレバETFが底値に張り付いて戻ってこないの何回も見てきたよな?
本当に一桁行ったsoxlがまた元の水準まで戻ると思うか?
347: 山師さん 2025/04/04(金) 14:10:08.66 ID:XmJ6J8se0
>>335
3倍レバってITバブル、リーマンクラス食らっても償還されないのかは気になるところさん
359: 山師さん 2025/04/04(金) 14:11:52.88 ID:hG1UgJgoM
>>347
リーマンクラスがきたら
計算上2ドルあたりまでは落ちる
逆に言えばそれ以上は落ちない
360: 山師さん 2025/04/04(金) 14:11:59.66 ID:QUeuDPrY0
>>347
sox指数が1日で34%下がったら死ぬ
何日か連続で~でも死ぬとかなんとか
372: 山師さん 2025/04/04(金) 14:13:41.89 ID:XmJ6J8se0
>>359 >>360 なるほろ、サンクス

350: 山師さん 2025/04/04(金) 14:10:30.64 ID:hG1UgJgoM
>>335
買えない人が出てくるとそこ感はある
376: 山師さん 2025/04/04(金) 14:14:01.67 ID:fXtZOI3q0
SOX指数が一日で30%減とかワンチャンあるか?
387: 山師さん 2025/04/04(金) 14:15:18.44 ID:QUeuDPrY0
>>376
おやびんが半導体関税700%とか宣言すればなんとか
378: 山師さん 2025/04/04(金) 14:14:23.19 ID:5Yg5gnIa0
お前ら、リーマンのときはSP500は60%近くドローダウンしたのを忘れるなよ
誰も助からないからな
395: 山師さん 2025/04/04(金) 14:16:13.56 ID:fRBcPy8a0
テックルが3倍じゃなくなってたよね

興味なくて知らんけど
401: 山師さん 2025/04/04(金) 14:17:11.76 ID:4F1m6q9f0
>>395
erxやろ
409: 山師さん 2025/04/04(金) 14:19:38.85 ID:AHskOOwd0
>>401
せやな 原油無料ERX 漫画よりひどい
402: 山師さん 2025/04/04(金) 14:17:27.21 ID:kGkBySUi0
SOXL3ドルになったら拾うぞ
引用元: https://ift.tt/VSGgELo