【米国株】パウエル議長、トランプおやびんに責任なすりつけられても困るよね…?Fワード満載のパウエル議長フェイク動画が草!?
パウエルFRB議長発言
「移民、関税、財政政策に責任ない」
カコイイ
175: 山師さん (JP 0Ha7-fBAy [194.5.48.227]) 2020/06/15(月) 17:35:08.33 ID:lbSIeZ/KH 今思えば今回の暴落はパウエルの会見で金利据え置き発表で爆上げしたのに 答弁の内容と何より会見終了時のダウが開始時より下がってることから察して逃げとくべきだったな 176: 山師さん (オッペケ Sr87-z7EW [126.34.51.14 […]
753: 山師さん 2021/10/25(月) 16:40:37.33 ID:qisR9fZ7d 原油いいかげん上げるの止まってくれよ… 754: 山師さん 2021/10/25(月) 16:41:43.35 ID:CYS9JZrY0 原油落ち着かないと航空とかクルーズも買いづらいな、 757: 山師さん 2021/10/25(月) 16:44:57.13 ID:iayZ1/rLM 含み益に課税キ […]
765: 山師さん 2025/01/16(木) 22:30:25.36 ID:SzHub3QX0 クソみたいな無意味な指標 769: 山師さん 2025/01/16(木) 22:30:33.01 ID:J/k2/zAu0 為替動かんな 780: 山師さん 2025/01/16(木) 22:31:03.75 ID:OxZOdGLH0 すまん脳汁でない 781: 山師さん […]
673: 山師さん 2024/10/31(木) 19:55:09.28 ID:aSGnIFqi0 事件当時は野村証に勤務、広島強殺未遂容疑の29歳男性-共同 同報道によると容疑者は7月28日、営業先の顧客だった広島市の80代夫婦に夫婦宅での食事を持ちかけ、食事中に睡眠作用のある薬物を混入したとみられるという。意識をもうろうとさせたところで住宅に放火し、現金約2600万円を奪ったとみていると報じ ブ […]
621: 山師さん 2024/08/30(金) 15:12:17.55 ID:9QYgYj/c0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! GPIF 株、信託銀行が5週連続で買い越し 2年ぶり長さ 2024年8月30日 東京証券取引所が29日発表した8月第3週(19~23日)の投資部門別株式売買動向(東証・名証の合計)によると、年金勢の売買動向を映すとされる信託銀行は1347億円の買い越しとなった。 5 […]
トランプが切腹しろって言ってるみたいですやん
ただの職務放棄だろw
わしゃ知らんやめろ
そりゃそうだなw
トランプの責任を押し付けられても困るわな
そりゃそうだろガイが勝手にやってるだけだし
>>11
ヴァンスとか取り巻きの気持ち悪さとは真反対やな
インフレ対策遅れた事馬鹿にしてスマンな
良く考えたらコロナ後やしばら撒きも必要やったしな

>>421
ワイもあれ好きw
そろそろこの情勢に合わせて最新版作ってほしいw
昨日か一昨日くらいにここに貼ったけど、リンクどっかいっちゃったや
>>445
任せてけろ!
https://twitter.com/alifarhat79/status/1907557922361553013?s=61&t=g8bohnAFOyq26MUmU4YVTA
ファッキンナイス!
これよこれ!
パウエルって意外と口悪いんやな
*物価は下がらず、人々がそれに満足しないのは当然だ
*インフレはかなり下がっており、失業率は最大雇用に近い
*データは依然として経済が堅調であることを示している
*FRBは景気後退の確率を予測していないが、外部の予測ではその確率は高まっている
*関税はほぼ全員の想定よりも高いが、それがどこで止まるかはまだ分からない
*人々はFRBが真実を語ることを期待しており、FRBはそれに応える
*貿易や移民、財政などの政策はFRBの仕事ではない
*長期的にFRBは冷静で合理的な分析と安定の源泉となるべき
*1年後にはトランプ政権の政策の影響がより明確になり、不確実性は大幅に低下するはずだ
*どのような政策をとるべきか、自信を持って言うことはできない
*一歩下がって状況を明らかにするには良い時期だが、金融政策の対応がどうあるべきかを言うには時期尚早
*政策スタンスは適度に制限的
*さらなる調整の前に、より明確な情報が得られるまで待つ
*FRBは他の皆と同じ立場にあり、政策とその影響についての明確化を待っている
*失業率上昇やインフレ上昇のリスクに直面、中銀にとってそれは困難な問題
*FRBが目標間の緊張関係に気付いた場合、それぞれの目標に戻るまでにかかる時間を検討することになる。難しい決断となる
*FRBの2大目標がまだ緊張状態にあるとは考えていない
*FRBの仕事は何が起ころうとも経済を安定に戻すことだ
*自分の仕事に忠実でありたい
*FRBの金融政策に対する独立性は重要、それを維持するためには他の問題に関与すべきではない
*FRBは急ぐ必要はない、時間はある
*インフレは上昇し成長は鈍化するだろうが、金融政策の方向性は明確ではない
*世界の中銀と頻繁に話し合い、情報を共有する
*任期を全うするつもりだ
*供給不足により住宅価格には長期にわたり上昇圧力がかかる
*企業からは、意思決定の前に状況明確化を待っているという声が数多く聞かれる
*ある時点で不確実性は減少するだろう
*FRBを含め、様子見の姿勢が続いている。それが正しいことだ
この誠実さ 涙が出るね
この煽りカス



[ワシントン 4日 ロイター] – トランプ米大統領は4日、米国に投資している投資家へのメッセージとして、自身の政策は決して変わらないと述べた。
トランプ氏は、米国に巨額の資金を投資している多くの投資家宛てのメッセージとして「私の政策は決して変わらない。富を築く絶好の機会だ。かつてないほど金持ちになれる!!!」と自身の交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。
この煽りジジイつまみ出してくれ
関税日和ることは無いんですね…
毎晩4%落ちていってるな
底なし沼
各国の政府が関税の腹いせに売ってんのか?
フランスと中国とカナダはアメリカの株式売ってるな
トランプ大魔王を倒すレイドバトルだし
全世界協力型米株売りドル売り勇者軍に参加せよ
ただ中間選挙の時は意識するだろうとは思う
株価がこれでも確実に3割はMAGAの岩盤支持層がいる
>>697
トランプの熱狂的な支持層は株なんて持ってないし下手したら株価の見方もわからんだろう
強欲なエリートが損しているのを見て喜んでいるまである
引用元: https://ift.tt/D9maSAV