【悲報】日本人、「喫煙=よくわからないもの」になってしまう・・・・・
東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
とある二次創作で、昭和30年代の会社で「会社内の狭い喫煙室で」「置いてある灰皿の周りに何人も立ってタバコを吸っていて」「その中に同僚らしき女性もいて一緒にタバコを吸っている」という描写があって、すごいななにもかもが間違っていると思ったし、それくらい今の人には「喫煙」はわからない
— 摩耶薫子@「着物の描き方大全」ホビージャパンより発売中 (@k_maya) March 27, 2025