積立NISAプラスだったのに今見たら-5万なってた
1: 山師さん 2024/10/21(月) 13:17:28.03 ID:Jl06Ki870 関東らへんで 2: 山師さん 2024/10/21(月) 13:19:07.07 ID:jVvABoiJ0 ワイはしまなみ海道行くつもりや 4: 山師さん 2024/10/21(月) 13:20:03.08 ID:Dvr12O140 >>2 ツーリングか? 最高やん […]
1: 山師さん 2024/07/12(金) 09:44:26.493 ID:5dZtNrqUa えぐいことなっとるー!!!! 2: 山師さん 2024/07/12(金) 09:44:56.519 ID:+nNecHr+0 俺も最近毎日上がりまくっててやばい 3: 山師さん 2024/07/12(金) 09:46:04.244 ID:5dZtNrqUa 190円になっとる 買ったのは8 […]
1: 山師さん 23/10/02(月) 16:06:36 ID:Vkzu 声が出なくなるレベル 3: 山師さん 23/10/02(月) 16:07:17 ID:OC7n でも糞は出る 6: 山師さん 23/10/02(月) 16:07:35 ID:Vkzu >>3 そりゃもう 4: 山師さん 23/10/02(月) 16:07:24 ID:SGSy 気のせい […]
1: 山師さん 2022/09/24(土) 02:13:49.08 ID:sAYsayzW0 ワイ「」 2: 山師さん 2022/09/24(土) 02:14:21.49 ID:8+NPbPXJ0 よっしゃーかお 4: 山師さん 2022/09/24(土) 02:15:20.12 ID:6cs38rOR0 だから投資はある程度散らせと言われてるだろ 5: 山師さん 20 […]
1: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 19:24:29.31 ID:tC6QKkTT0 三井住友デビュープラスでええか? 3: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 19:25:12.33 ID:tC6QKkTT0 近々口座作りに行くからついでに作ってええか? 4: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 19:25:20.90 ID:JC7nHF […]
もっと下がりそうやな…
「同資金でいっぱい株を積み立てられるんだ!」
って喜ばなきゃイケない局面なんだよ?
低迷期が長く続いた後に
上昇期を迎えるのが最高の脳死積立というもの
そうなのだけど、どこまで下がるかな?と
余剰資金でやってるからリスク許容度的に大丈夫だけど
リーマンショック級になると仕事に影響きそうでね
早期に始めちゃった奴らがここからマイナス分取り返すのが大変そうよな
年初一括は1年目は直後上がって2年目は高いとこで掴んでみたいな動きなってるからせっかくの積立のメリット消しちゃってるな
NISA積立 なら
これから口座を開設して始めるなら
「特に、時期が良い」 のは事実
暴落待ち勢 銀行が安心勢 これからが始め時だよ?
さっさと証券口座を開いておいで
リスク高すぎんかー?
ゼロにはならんよ
リーマンショック後から積んでるワイは高みの見物や
2024/8の方が下がり方エグいんやけどなんかあったんやっけ?
ぶっちゃけいくら下がろうとその分積み立てられる口数が増えるからそれはどうでもいい
高けりゃ減って安けりゃ増えるからどっちでも関係ない
問題は自分が死ぬまでに上がり相場に戻るかどうかと損益が転換する点まで到達するか
つまり追い先短いやつほど焦るべき
まだ20代30代ならどうでもいい
下がってるから嬉しいこともないし上がってるから嬉しいこともない
どっちでも全く関係ない
これが正しい認識や
合点がいったわ
ちょっと鋭く下がっただけでなんで大騒ぎしとるんやろそのまま寝かせとけやって思ってたけど、爺が多いのか
引用元: https://ift.tt/Dj4VEhL