【米国株】トランプおやびんの大筋の狙いをわかりやすく教えてくれる賢者!?

【米国株】トランプおやびんの大筋の狙いをわかりやすく教えてくれる賢者!?

【米国株】トランプおやびんの大筋の狙いをわかりやすく教えてくれる賢者!?

226: 山師さん 2025/04/06(日) 21:31:08.53 ID:HidmiNWG0
ニーサはじめたての人の狼狽売り凄そう

782: 山師さん 2023/05/07(日) 11:51:15.64 ID:A023fmL00 🚨BREAKING NEWS🚨 JP Morgan is predicting a ban on short-selling following recent turmoil in US banks. JP Morgan analysts have made some […]

46: 山師さん 2023/01/26(木) 12:15:01.97 ID:y3EIJgzlM 誰もが待ち望む大暴落からの新安値、超絶押し目はなさそうだな。 今年のNISA枠は普通にドルコスト平均法で埋めるか。 67: 山師さん 2023/01/26(木) 12:26:49.57 ID:/rsJPPDK0 >>46 120万ぽっちの枠なんだから一括でええやん   311: 山 […]

445: 山師さん 2023/05/28(日) 11:25:41.48 ID:5YvBUdDxa nvidiaを買いたいけど買えない 452: 山師さん 2023/05/28(日) 11:31:08.16 ID:4ucdXpmd0 >>445 俺はもう諦めて来週どこかで買う 昨日色々と出遅れ・代替候補を見たけど紛い物買うくらいなら高くても本命ど真ん中の方がいいと判断した   […]

45: 山師さん 2024/11/06(水) 16:16:05.62 ID:qlD9/SrD0 先物ぶっ壊れとるやんけwwwwww 78: 山師さん 2024/11/06(水) 16:21:05.79 ID:s+Nyz+Jg0 >>45 ザラバで最高値更新してナイヤガラかな   69: 山師さん 2024/11/06(水) 16:19:43.30 ID:ah7vOwBy0 3 […]

1: 山師さん 2022/11/12(土) 18:42:04.07 ID:5SrCI4V+0 当面はレバナス民大勝利相場になりそうですねえ 2: 山師さん 2022/11/12(土) 18:42:47.65 ID:oDoM7Bj7a 米株あがっても円高でプラマイゼロや   4: 山師さん 2022/11/12(土) 18:43:41.96 ID:5SrCI4V+0 >>2 ゆ […]




258: 山師さん 2025/04/06(日) 21:39:20.63 ID:96HGU2CZ0
>>226
インデックスは無いと思う。皆んな教育されてる。
NISA個別株は枠が復活するから切るだろうな。

 

355: 山師さん 2025/04/06(日) 21:56:13.48 ID:+OTikh6F0
>>258
いや想像以上に初心者のリスク耐性って低いで

 

367: 山師さん 2025/04/06(日) 21:57:58.11 ID:U4W8+dMc0
>>258
ニーサのSP500ETFは全部売ったよ😁

 

404: 山師さん 2025/04/06(日) 22:08:20.56 ID:+KZKu93u0
>>367
バフェット来てんね

 

410: 山師さん 2025/04/06(日) 22:09:24.60 ID:CL5NDjyN0
>>258
ニセナスはさっさと利確してドル転してベアに突っ込んだ

 

273: 山師さん 2025/04/06(日) 21:41:22.07 ID:tU+lNeXz0
前回の関税の時もそうだったが、関税かけたらインフレ進むなんて大嘘なんよね
実際は消費低迷してインフレ率は低下する
パウエルも当然本当は分かってんのに不透明とか言い張ってるだけ
まあ実際今回の関税は品目限定せず広範だから確かに不透明ではあるだろうけども

 

281: 山師さん 2025/04/06(日) 21:43:08.12 ID:UFOVpwvX0
>>273
まあ早い話消費税だからね

 

287: 山師さん 2025/04/06(日) 21:44:06.00 ID:tU+lNeXz0
>>281
そうそう
そんで試算では消費税10%程度の負担になるらしい
負担はでかいだろうけど、アメリカ国民が生活できなくなるとかアメリカ経済が破綻するなんて話には程遠い

 

284: 山師さん 2025/04/06(日) 21:43:33.05 ID:A/pTfY600
>>273
生産コストは上がるからインフレ自体はするんじゃない?
それがリセッションに繋がるか
アレなアメリカ人が消費し続けるかどうかは分からない



303: 山師さん 2025/04/06(日) 21:47:20.93 ID:iVBp+dQo0

>>273
関税発動初期は価格転嫁で物価だけ上がって消費が低迷する(スタグフ

時間経過すると需要と消費減による景気悪化で企業側も価格低下せざるえなくなんね😐(ディスインフレ

 

311: 山師さん 2025/04/06(日) 21:47:57.98 ID:VPlwVVTG0
>>303
せやせや

 

442: 山師さん 2025/04/06(日) 22:16:45.58 ID:A3CV4JYBa
>>303
景気悪化、ディスインフレ
株にとっては景気悪化が強くて下がると思うのですが

 

476: 山師さん 2025/04/06(日) 22:21:49.24 ID:iVBp+dQo0

>>442
景気悪化(インフレ低下)
株価暴落(資産効果によるディスインフレ)

コレが起きると金利は低下(その間に債務の借り換え、トラさんの目的は大筋これ
そして中間選挙までに減税、利下げと金融緩和で全回復させればオペ終了

 

490: 山師さん 2025/04/06(日) 22:24:27.32 ID:TRaD1gSqa
>>476
博識な方で
頭が下がります🙇♂

 

498: 山師さん 2025/04/06(日) 22:25:44.07 ID:fjTuIauw0
>>442
すでに消費が弱ってるから企業も価格転嫁しづらいよね
利益を削るしかない→EPS減→株安という流れを予想

 

507: 山師さん 2025/04/06(日) 22:27:00.05 ID:iVBp+dQo0
>>498
せやね、ウォルマートやらターゲットやらの小売りCEOもそんなこと言ってた記憶

 

315: 山師さん 2025/04/06(日) 21:49:15.76 ID:yVPXzzGv0
インデックス教徒たちが教義を信じられなくなって棄教し出したら底

 

318: 山師さん 2025/04/06(日) 21:49:59.36 ID:VPlwVVTG0
ニーサ民は半分ぐらい討死するんじゃねえかなあ

 

336: 山師さん 2025/04/06(日) 21:52:11.23 ID:A/pTfY600
>>318
25年年始一括組は終わり
24年年始一括組はまだギリ含み益か



345: 山師さん 2025/04/06(日) 21:54:31.46 ID:75bAtF3b0
>>336
一番地獄見てるのが24年の春ぐらいから始めた組だな

 

358: 山師さん 2025/04/06(日) 21:56:41.18 ID:A/pTfY600
>>345
24年組はまだマシじゃない?
25年組は地獄しかない

 

321: 山師さん 2025/04/06(日) 21:50:06.72 ID:A/pTfY600
1930年代に一度やってみて大失敗して以来
90年間誰もやらなかった事をトランプはやったと考えると
確かに歴史的な出来事の気がしてきた

 

331: 山師さん 2025/04/06(日) 21:51:14.20 ID:VPlwVVTG0

>>321
歴史は二度繰り返す
一度目は悲劇として二度目は喜劇として

まさにこの言葉がピタリとハマる😌




引用元: https://ift.tt/JWXNr7p

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事