【米国株・プレ値】弱リバ発生も様子見ムード!?石破首相の動きは悪くなかった?!
1: 山師さん 2023/06/27(火) 17:26:55.24 ID:LLmJLDZid 日本郵政は2021年に楽天グループに約1500億円を出資。ブルームバーグのデータによると、現在は楽天G株式約6.1%を保有する。楽天Gはモバイル事業への先行投資負担で赤字決算が続き、5月に公募増資などで約3300億円を調達すると発表した。しかし、株価は希薄化を嫌気し、増資発表後に下落傾向を強め、年初来で2 […]
1: 山師さん 2023/05/25(木) 22:36:44.56 ID:PP0HO4Lu0 半導体セクターやばいで 2: 山師さん 2023/05/25(木) 22:37:01.59 ID:PP0HO4Lu0 エヌビディア+21%や 4: 山師さん 2023/05/25(木) 22:38:56.54 ID:RoIO8c6v0 えげつねぇ値上がりや。SOXL買ってて良かった &nbs […]
1: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 17:51:49.58 ID:Nz97nuu10 自粛期間終わったのにこれやしもう終わりやわ 3: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 17:52:11.56 ID:mQ9w9OIPM 閉店ガラガラ 4: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 17:52:31.35 ID:CgFBnqPL0 自粛警察きた? 10: 風吹けば名無し 2 […]
1: 山師さん 2025/03/22(土) 12:33:59.71 ID:ER5eGzuvM 2: 山師さん 2025/03/22(土) 12:34:17.19 ID:ER5eGzuvM テスラがアメリカで最強の車になった模様 3: 山師さん 2025/03/22(土) 12:34:37.90 ID:ARuWTbEY0 テスラだけ特権凄くて草 5: 山師さん 2025/ […]
1: 山師さん 2025/01/16(木) 10:50:21.15 ID:l2Cg90Fw0 米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊で7日に発生した2つの大規模な山火事は、13日から予想される強風でさらに拡大する可能性があり、消防当局は消火活動を強化している。 一方、最大のパリセーズ火災について、当局は鎮火率が14%であることを明らかにした。 https://ift.tt/K6nLYuq […]



























































助かります
いつもありがとサンクス!
底で買えなかった

損切らなかっただけいいと慰める他ない

ずっと水攻めされててやっと息つけた感覚
USA!USA!
アメリカも終わるまで全くわからん
うむ
ちょっとまだ信じきれない
今日はDVカレピ信じてええんか?
それとも関税発動自体を織り込んでいるのか
前者だったら関税発動で暴落しそうで今買いは様子見したほうがいいと思いつつ、関税延期ならぶっ飛ぶだろうから今買いたい気持ちもある
今全力買いしてんのか、それとも様子見してんのか、おまいら教えろ
>>34
「中国を除いて90日間延期するという話は本当?」
「(否定せず)」
これ質問の時点でおかしいというか、予め情報がなきゃこんな質問にならないんよね
「90日間」とかわざわざ特定した質問になってるし「中国を除いて」となってるし
要はトランプ周りの人が漏らしたと考えるのが自然
たしかに
うーん、どうしようか悩むな
プットオプションでも入れておくかなあ
淡々と買ってます
な?言っただろ?
石破は神なんだよ
米ベッセント財務長官 関税をめぐる交渉「日本は非常に早く交渉に名乗りをあげたので優先される」
石破がどうこうっていうより、忠犬国を使ってさっさと折れればこんなふうに良いことあるよって世界に示してるだけな気がする
尚更日本の立ち回り大事じゃねーか
話を聞く順番であって交渉が有利になるわけではない
石破は兵器買うから勘弁してーとすがるだけ
トランプ「今後〇〇年間みかじめ料払え」
これで手打ちだろ
ここまで予想通りにしか動かんわ
関税撤回濃厚なん?
>>170
関税の延期はあっても撤回はないと予想
企業が関税対策する準備期間は与えても結局がやるんじゃないのw
俺もそう思う
今のとこトランプが撤回した関税ってカナダの報復関税に対する報復関税(謎)50%の時みたいな、それ以前の応酬があった時だけだから
4/9の関税は普通に突き通すんじゃねえかな
お互い折れずにお互い勝利宣言
で、うやむやになる
延々と続く5chのレスバを見てるようだ
想像したら草
大丈夫なのか?
それとも死んでもいいと思ってるの?
怖くないの?
待つというか既にフルポジなのでただ流れるだけや
そもそも9日は予定通り発動するだけで今のところ追加の関税を出すことはないんでね

トランプが中国の関税を104%にすることを発表する可能性はある。
今の54%に50%を追加
損失が多すぎて今更切れないだけや
あれが強さだよな
イーロンもベッセントもメンタル弱そうでな
逆だな、滅茶苦茶気にしてる
だから絶対に負けを認めないし、絶対に相手が悪いことにする
気にしない奴はインタビューで何度も逆質問して記者に攻撃しないだろw
まぁマスコミも左派ばっかだから自然と臨戦態勢になるんだろうけど
身動き取れない
そこに売りボタンがあるじゃろ?
買い直せば楽になるぜよ
売って全力SOXLにした方がすぐに回復する説

ここ2ヶ月で学んだ
引用元: https://ift.tt/fiOCUxL