【米国株】この地合いで資産減らしてない猛者は分散をしっかりしてる!?ゴールドの値上がりに伴い関連銘柄にも恩恵が…?

【米国株】この地合いで資産減らしてない猛者は分散をしっかりしてる!?ゴールドの値上がりに伴い関連銘柄にも恩恵が…?

【米国株】この地合いで資産減らしてない猛者は分散をしっかりしてる!?ゴールドの値上がりに伴い関連銘柄にも恩恵が…?

811: 山師さん 2025/04/19(土) 13:21:02.25 ID:EKpnanQj0
今年入って1000万溶けた奴とかどんなPFしてんだよ
俺は5500万の運用資産やけどMAXの1月から-100万ぐらいで収まってるぞ

16: 山師さん (ワッチョイ 1383-niM+ [125.197.237.235]) 2020/09/09(水) 21:43:51.03 ID:jnw2EEhB0   今ってまだ下で買えないなら買わない方がいい状況? 21: 山師さん (ワッチョイ d9f0-egyK [220.102.198.38]) 2020/09/09(水) 21:44:52.56 ID:kHk4oEVr0 & […]

763: 山師さん 2024/03/21(木) 20:24:25.72 ID:LVelwu/U0 失敗したから2244の素晴らしさに気づけたよ いい勉強代だった わけねーだろタコ金返せ 767: 山師さん 2024/03/21(木) 20:25:39.64 ID:kc5Bpjvb0 なんか2244欲しくなってきたな 洗脳かこれ   771: 山師さん 2024/03/21(木) 20:2 […]

337: 山師さん 2024/08/22(木) 22:08:46.51 ID:/RmLblAB0 SNOW組み入れた馬鹿どこのどいつだ 350: 山師さん 2024/08/22(木) 22:11:03.92 ID:pO/r0XUe0 SNOWまたやりやがったんか   363: 山師さん 2024/08/22(木) 22:12:46.44 ID:cmYSajoG0 スノーwwwwwwwww […]

NO IMAGE

184: 山師さん (ワッチョイ 8aeb-Dw27 [131.147.33.195]) 2020/07/13(月) 00:23:11.80 ID:zU31sftU0 PFの15%くらいキャッシュあるから7月決算の銘柄で決算後入れたいと思ってるけど迷うわ。 フルポジではなくキャッシュで置いておくのが堅実なんだろうけど 190: 山師さん (ワッチョイ 7dad-E2r2 [92.202.72.64 […]

2: 山師さん 2024/06/02(日) 21:46:51.43 ID:mp8WkRFO0 【速報】革ジャン、話が長い 3: 山師さん 2024/06/02(日) 21:50:56.39 ID:IKGN3J+l0 AIに要約させろ   5: 山師さん 2024/06/02(日) 21:51:17.17 ID:1wpKfVO+d 安川!ファナック!これは明日ストップ高間違いなしですわ & […]




814: 山師さん 2025/04/19(土) 13:22:10.05 ID:KQoXRzPC0
>>811
株100%

 

815: 山師さん 2025/04/19(土) 13:22:16.05 ID:mX5gn91Y0
>>811
資産10億とかかもしれん

 

817: 山師さん 2025/04/19(土) 13:22:46.07 ID:3QOY10Cq0
>>811
時地合いいときも全然増えてなさそう

 

821: 山師さん 2025/04/19(土) 13:24:12.52 ID:vWJj7bU70
>>811
おまえの資産額S&P500slim全力で丁度1000万くらいじゃね?

 

827: 山師さん 2025/04/19(土) 13:26:46.83 ID:pWDvJN1hM
>>811
為替だけでもっと減ってしまうよ😭

 

830: 山師さん 2025/04/19(土) 13:27:44.95 ID:nyMSbL9R0
>>811
為替と指数で20%イかれてるから、運用資産5000万でインデックス買ってたら-1000万ぐらいだぞ
別にレバ掛けたり個別じゃなくてもそんだけ減ってる

 

840: 山師さん 2025/04/19(土) 13:33:04.67 ID:s3CJvifNd
>>811
どんなPF組んでるの?

 

847: 山師さん 2025/04/19(土) 13:39:06.12 ID:EKpnanQj0

>>840
40%ゴールドETF
10%米国インデックス投信
20%日本株
10%インド
20%現金

去年までは10%ぐらい米国個別やってたけど3月に売却
ゴールドETFは5年前に1000万ほど買って放置してたらどんどん侵食されてきてる感じ




941: 山師さん 2025/04/19(土) 14:32:39.62 ID:UpLh1ydl0
>>847
ありがとう!
資産保ってる人はみんなゴールドだね

 

863: 山師さん 2025/04/19(土) 13:46:32.73 ID:C08qslrA0
去年までの
S&P500インデックスさえ買っておけば勝ち確、日本株?インド株?ゴミwwww
みたいなムードはどこいったんだよ……
まじで周りに流されると投資では勝てないんだな

 

866: 山師さん 2025/04/19(土) 13:48:06.90 ID:mX5gn91Y0
>>863
まあ口ではアメリカ株最強と言いながら他の割安な資産を物色してた人も多いだろう

 

867: 山師さん 2025/04/19(土) 13:48:12.40 ID:nyMSbL9R0
>>863
んで、今はゴールド、ドイツ、新興国だとよ
今からゴールド入るのは絶対やめたほうが良いと思うけどね

 

869: 山師さん 2025/04/19(土) 13:48:25.27 ID:KQoXRzPC0
>>863
年末ラリーくる?くる?
まだ?まだ?
から3月の大暴落からの下落相場に巻き込まれた

 

870: 山師さん 2025/04/19(土) 13:48:39.44 ID:vWJj7bU70
>>863
主婦と学生が入ってきたら終わりなんだ😭

 

891: 山師さん 2025/04/19(土) 13:54:40.19 ID:BNVCHWnz0
>>863
いや、トランプによる人災だから。いなかったらバブル維持してた。いずれ破裂するにしてもいまじゃない

 

890: 山師さん 2025/04/19(土) 13:54:22.94 ID:MWPe4/nA0
ここでごっちゃゴチャ言われてるからゴールドはそのまま大きな調整もなく5000に行く
乗れない奴ってのはそんなもん

 

893: 山師さん 2025/04/19(土) 13:54:57.42 ID:j4iqsnVS0
ゴールドは利確のターンだと思うけどなぁ

 

900: 山師さん 2025/04/19(土) 13:58:30.19 ID:+dHMuwtb0
ゴールドはちょっとわからんな
さすがに高すぎだろと思ってから数年上がり続けてる
でもどこかで下げ相場に入ったら、株より回復しにくい気はする



919: 山師さん 2025/04/19(土) 14:06:12.66 ID:iW4xA7Ul0
>>900
上がりすぎというよりは金に対して安全資産のはずの米国債券や通貨の価値が
毀損するスピードが速いんだよな
もともと増やすというよりインフレ対策の財産だった
ただ日本人にとっては円安続きだから数年買いにくかったイメージ

 

901: 山師さん 2025/04/19(土) 13:58:33.27 ID:UrqrwJfQ0
ゴールドの買い場なんて過去年単位であったのに終にここでもSNSでも連呼されるようになったか

 

917: 山師さん 2025/04/19(土) 14:04:27.73 ID:+dHMuwtb0
いま株とゴールドどっち買うってなったら絶対株
上がってるものではなく下がってるものを買わないと

 

918: 山師さん 2025/04/19(土) 14:05:34.82 ID:VREwCnWW0
>>917
さ、さいけん

 

920: 山師さん 2025/04/19(土) 14:06:18.16 ID:+mVFvRSJ0
>>917
2月頃からその行動してたら大火傷だよ

 

922: 山師さん 2025/04/19(土) 14:07:43.72 ID:IlrrR6hPH
ゴールドが上がってるんじゃなくて他が下がってる
ゴールドの価値は一定

 

938: 山師さん 2025/04/19(土) 14:30:15.69 ID:FRE7tgumd
ゴールドは押し目で買えば良いね



944: 山師さん 2025/04/19(土) 14:37:13.31 ID:xrPIBYJQ0

紙幣も債券もいくらでも印刷できる
ゴールドは印刷できない

どちらを買うべきか言うまでもない

 

945: 山師さん 2025/04/19(土) 14:40:16.69 ID:Q198y1VZ0
>>944
わかりました…
プラチナ買います🤗

 

946: 山師さん 2025/04/19(土) 14:40:32.21 ID:FobWWn+Y0
ゴールドは値が上がってくると赤字鉱山の採算が取れるから採掘量が増えるよ。
赤字鉱山を持ってる金の採掘業者の株がゴールドと共に上がってる。

 

948: 山師さん 2025/04/19(土) 14:41:15.29 ID:JGs33IJI0
>>946
ほーん

 

956: 山師さん 2025/04/19(土) 14:45:47.48 ID:GF+VfpSJ0
>>946
勉強になった

 

977: 山師さん 2025/04/19(土) 15:04:04.28 ID:frKG+YgD0
>>946
佐渡金山復活の狼煙来てんね

 

957: 山師さん 2025/04/19(土) 14:46:03.00 ID:oGT4vdID0
プラチナとか銀はありかなあ
銀は苦労話聞いてから買おうと思わなくなった

 

964: 山師さん 2025/04/19(土) 14:50:01.12 ID:BNVCHWnz0
>>957
どちらも工業品だから不景気向きじゃないはず。プラチナはガソリン車の排ガス対策に使うとか

 

980: 山師さん 2025/04/19(土) 15:04:44.32 ID:ZkTOd5+00
実際、日本の廃鉱山まで物色されだしているとニュースで見たな

 

984: 山師さん 2025/04/19(土) 15:08:40.71 ID:x+5PL6uu0
今の採掘技術あれば日本の廃金鉱で更に掘れる可能性もあるのか?



引用元: https://ift.tt/ZQ28hqJ

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事