東国原英夫氏 食料品消費税ゼロに代わり「デジタル課税」を提案「スマホでも何でも…ChatGPTでも」

東国原英夫氏 食料品消費税ゼロに代わり「デジタル課税」を提案「スマホでも何でも…ChatGPTでも」

東国原英夫氏 食料品消費税ゼロに代わり「デジタル課税」を提案「スマホでも何でも…ChatGPTでも」

1: 稼げる名無しさん :2025/04/27(日) 18:56:01.39 ID:szvE0ZVR0●.net BE:194767121-PLT(13001)

https://news.yahoo.co.jp/articles/57dd93a8f990811adcc7e2b20941ca4d05150422

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
正直僕は「また新たな課税かぁ」ってウンザリするお。
今やデジタル製品も生活必需品みたいな状態だし、場合によってはますます負担が増えそう。
yaruo_asehanashi

 俺も結局負担が変わらないか、下手をすると事務コストで増えるのではないかと懸念するな。
 あとは自分の使わないところ、嫌いなところに負担の押し付け合いになるのではと思う。

やる夫より:日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安


続きを読む

続きを見る

稼げるまとめ速報カテゴリの最新記事