【米中対立】トランプ政権、中国からの少額貨物免税終了-消費者や業者に混乱も

【米中対立】トランプ政権、中国からの少額貨物免税終了-消費者や業者に混乱も

【米中対立】トランプ政権、中国からの少額貨物免税終了-消費者や業者に混乱も

1: 稼げる名無しさん :2025/05/02(金) 18:31:17.01 ID:Vzc/r6i5<.net
→中国の格安オンライン通販で購入する米消費者に広く影響する見通し
→TemuやSHEINから引き続き購入可能も価格は上昇の見込み

トランプ米政権は2日、中国から輸入される少額貨物に対する関税免除措置を終了した。Temu(テム)やSHEIN(シーイン)といった中国の格安オンライン通販で衣料品や日用品を購入する米消費者に広く影響が及ぶ見通しだ。

  トランプ政権は申告額が800ドル以下の場合に関税を免除するいわゆる「デミニミス(非課税基準額)」ルールについて、合成麻薬フェンタニルの原料を米国に送る手段として悪用される恐れがあると主張。トランプ大統領は先月、中国・香港からの少額貨物が関税を免れる抜け道を塞ぐ大統領令に署名した。

  トランプ氏はデミニミスについて、規模が小さい米小売店を犠牲にして中国の電子商取引プラットフォームを利しているとの見方も示した。4月30日の閣議でもデミニミスに言及し、「わが国、そして中小企業に対する大規模な詐欺行為であり、われわれはそれを終わらせた」と話した。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/il6UvJbn_7iE/v3/800x-1.jpg
SHEINの配送センター Photographer: AJ Mast/Bloomberg

  今後は中国・香港からの荷物に120%の関税、または一定額が課される。一定額の場合は100ドルから始まり、6月1日からは200ドルに引き上げられる予定。米消費者は引き続きTemuやSHEINなどから商品を購入できるが、関税を踏まえた小売業者の値上げで価格は上昇する見込みだ。

  トランプ政権の経済政策や関税措置を巡る疑念が米国民に広がる中、今回の変更が実施される。購買行動に混乱が広がれば、ホワイトハウスには中国と取引して貿易障壁を下げるよう求める圧力が強まる可能性もある。

□関連記事
中国ネット通販SHEIN、米国で最大377%値上げ-関税が消費者直撃 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-27/SVDEE8DWRGG000
トランプ氏の支持率、就任100日を前に失速鮮明-共和党に減税圧力 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-27/SVDX7ZT0G1KW00
米、中国から輸入する少額貨物の関税率引き上げ-Temuなど直撃 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-09/SUFK0KT0G1KW00

2025年5月2日 17:30 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-02/SVM8JJDWLU6800

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 消費者保護というレスがついていたけれど、これをやったり政府が商品の中身を詳細にチェックしたりとなると、凄まじいコストアップや物流停滞に繋がりそうな予感も。
 僕はこの件でトランプ氏の支持率はさらに落ちるのではと思っているお。(別に中国を贔屓したいというわけではないので悪しからず)

acha

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと

続きを読む

続きを見る

稼げるまとめ速報カテゴリの最新記事