【朗報】北海道大学「アメリカ脱出する有能な研究者受け入れます」

NO IMAGE

【朗報】北海道大学「アメリカ脱出する有能な研究者受け入れます」

1: 山師さん 2025/05/02(金) 11:25:41.69 ID:laiQkRTm0
日本経済新聞

トランプ米政権発足後、予算削減で苦境に立たされた米国の研究者を受け入れようとする動きが北海道大学など国内の一部の大学で出…

1: 山師さん 24/12/28(土) 13:20:15 ID:zUCP 誰やねん チューリップバブルと同じだから大損するとか言ったやつ 2: 山師さん 24/12/28(土) 13:20:46 ID:SbfA うーんこれはカモ   3: 山師さん 24/12/28(土) 13:21:48 ID:zUCP >>2 既に確定した利益100万超えてるからセーフ   4: […]

1: 山師さん 2023/04/15(土) 04:00:27.84 ID:I8BqmBXp0 すごい? 2: 山師さん 2023/04/15(土) 04:00:51.24 ID:Ka2K83O1H 何株?   3: 山師さん 2023/04/15(土) 04:01:09.67 ID:I8BqmBXp0 >>2 100かぶ   4: 山師さん 2023/04/15(土 […]

1: 山師さん 24/10/01(火) 12:46:55 ID:H4WP 社員割で購入積み立て額+20%補填 業界は上場の斜陽製造業 2: 山師さん 24/10/01(火) 12:47:37 ID:H4WP どうなんや   4: 山師さん 24/10/01(火) 12:48:38 ID:NfPA 20%ってえらい高いな   6: 山師さん 24/10/01(火) 12:49:1 […]

1: 山師さん 2022/10/31(月) 15:35:29.149 ID:z4HnPNM4MHLWN はじめた 2: 山師さん 2022/10/31(月) 15:38:32.324 ID:/M9L418KdHLWN 意味ねぇよあんなん宗教だろ これと同じようなこと真剣に言ってる https://ift.tt/X7VSiZm   4: 山師さん 2022/10/31(月 […]

1: 山師さん 2023/12/08(金) 07:08:46.133 ID:wkTlcpJV0 円安の今は時期が悪いだろ アメリカの大型株の比率大きすぎるだろ 新興国株の比率小さいだろ インド株これから育つのにどうするんだよ ああ、難しい 2: 山師さん 2023/12/08(金) 07:09:34.838 ID:u+FBU28gd 今日随分円高にふれたぞ   3: 山師さん 2023/ […]




3: 山師さん 2025/05/02(金) 11:27:50.86 ID:85bOefs80
やらんよりはマシだが動きが遅いわ
だいたい北海道で暮らしてもええって研究者なんてそうおらんやろ

 

4: 山師さん 2025/05/02(金) 11:28:32.35 ID:0lCheHPd0
誰が金出すの?

 

5: 山師さん 2025/05/02(金) 11:28:40.60 ID:f/ZvRkfH0
金ねンだわ
競争で勝てないから最初から興味ないアピール

 

6: 山師さん 2025/05/02(金) 11:28:45.53 ID:/mvIZECz0
ただしお給料は5分の1ぐらいになります!

 

7: 山師さん 2025/05/02(金) 11:29:57.69 ID:OOcKf31B0

なんで北大しか受け入れんの?
移民受け入れるより、こっちの方がよっぽど日本のためになるやん

単純労働はしてくれんけど

 

11: 山師さん 2025/05/02(金) 11:40:08.62 ID:4zmh01WLd
金あるなら既に誰かを雇ってる
やれるのは新しい公募をアメリカにもアナウンスするくらいやけど研究職は既にずっとそうやっとるし

 

12: 山師さん 2025/05/02(金) 11:41:14.36 ID:PsP+DJZP0
クラークの巻いた種がいよいよ収穫の時期やな

 

13: 山師さん 2025/05/02(金) 11:46:19.32 ID:dbSJq0QE0
金あるのか?



14: 山師さん 2025/05/02(金) 11:52:26.63 ID:4zmh01WLd
次の公募に応募してもらえるようにアメリカの若手や学生にアピール強化するのが現実的かもしれんね
存在すら知られてないというのはホンマにある

 

引用元: https://ift.tt/fXq1Ovw

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事