【悲報】「文字は読めるが文章が読めない」問題、世界規模だった・・・・・
東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
「文字は読めるが文章が読めない」は「機能的非識字」といって、世界中で問題になっている。
日本でも民間では問題になっていて、有名な「アレクサンドラ構文」がある。これ、ちゃんと読めば正解は①だとわかるのだが、実は高校生の正答率65%。しかも自他共に認める進学校でね。… https://t.co/0AQqfUlmiz pic.twitter.com/OtAJ5CLF10— ブラックチャイナ@認識中国 (@superwangbadan) May 5, 2025