ガチでトランプショックで1200万円失ったけど質問ある?
そっから米国株一点集中にしてリバ拾ってプラス500万円でトントンに引き返した
1: 山師さん 2024/09/09(月) 18:01:56.243 ID:iX4VWboL00909 これもう働く必要ない? 2: 山師さん 2024/09/09(月) 18:02:13.646 ID:iX4VWboL00909 画像忘れた https://ift.tt/L328Pl0 3: 山師さん 2024/09/09(月) 18:03:05.864 ID: […]
1: 山師さん 2024/12/30(月) 20:06:08.49 ID:+CrOXqhi0 ただのアレ 年末には1ドル100円になってる 3: 山師さん 2024/12/30(月) 20:06:50.25 ID:D98OglIS0 去年も言ってたでそれ 4: 山師さん 2024/12/30(月) 20:06:52.01 ID:b9vXPrBP0 為替は相対評価できない 今まで120 […]
1: 山師さん 2024/03/12(火) 05:24:10.825 ID:Wz8kPyov0 04:30 起床 2: 山師さん 2024/03/12(火) 05:25:06.066 ID:Wz8kPyov0 05:10 自宅出発 06:50 職場到着 3: 山師さん 2024/03/12(火) 05:25:41.165 ID:vCknoAbX0 すごいな 4: 山師さ […]
1: 山師さん 2024/04/08(月) 21:54:46.485 ID:+XsqT8Yd0 これもう仕事やめていいだろ 2: 山師さん 2024/04/08(月) 21:55:31.479 ID:HlnN6gSi0 だいたい投資金5千万位か 5: 山師さん 2024/04/08(月) 21:57:27.515 ID:dIW2YWwQ0 俺も10万円くらいもらってる 仕事辞めていい […]
1: 山師さん 2024/10/16(水) 15:32:49.08 ID:4MWSvIrA0 あと1つは何やろか? 7: 山師さん 2024/10/16(水) 15:37:57.34 ID:ku5eLogh0 トランシーバー 9: 山師さん 2024/10/16(水) 15:38:48.77 ID:4MWSvIrA0 >>7 たしかに 8: 山師さん 202 […]
まあ一時期思えばマシか
S&Pと遊びの個別株
最近欲が出てギャンブル心でレバレッジETF触ったばっかりで被害が増大してしまった
>>3
内訳書くと馬鹿じゃんってなっちゃうんだけど
個別1500万
投信3000万
海外ETF1500万
三倍レバナス持ってたけど、マジで50%くらい下がったんだよな
しかし上がるJT早めに売っぱらって10万儲けそこねた
最後に売りミスったのは痛かったけど
割と元よりは取り返した
今日上げてるけどまた下がるよなぁ
放置や
そもそも十年単位で持つつもりで買ったんやろ?
アメリカ経済がおしゃかになったり株式と別の形の有力な投資先が生まれへん限りアメリカ株はついえんよ
そんときはどうせワイらより苦しんどるアメカス共がおるからそれで溜飲下げるんや
不景気突入しても配当は出すから
一週間で1200万円消し飛んだんすよこっちは
7千
4000万のワイよりボラ大きいんやな
ワイもレバとかも手出してるのに
個別の割合はどんなもんや?
まあそんくらいは
ほぼ全財産入れてたから
下がったら買い増しするだけや
3年で500万取り返せるって考えたら良いじゃんね
いや、ここで勝負をかける
レバ掛けてこの一年で1000万円いただく
俺はもう脳を焼かれた
一般的には発展してる国の物価は上昇していくものだし確率的に一番財産守れて、どう転んでもダメージの少ない比率で持つのがいいって本で見たよ
でも俺はもうそれじゃ我慢できないの
リスク分散すれば着実に資産増やせられるんだね
ありがとう
リスク分散すればリスクが分散されるよ
100%はない
でも円でだけ持ってても物価が急上昇することはあるし、株式でだけ持ってても株価が暴落することはあるし、個別株や投信、外貨、世界経済、金や暗号資産に分けてても下がるときは下がる
ただ円でだけ持ってるよりは期待値は高いしリスクも少ないという話
で、またトランプが何か言えば過剰反応とアレしかいない賭博場になってる
引用元: https://ift.tt/NhZ7u53