日産自動車「『取締役が多すぎる』と言われたので『55人→12人』にした。従業員を2万人減らす」

日産自動車「『取締役が多すぎる』と言われたので『55人→12人』にした。従業員を2万人減らす」

日産自動車「『取締役が多すぎる』と言われたので『55人→12人』にした。従業員を2万人減らす」

1: 山師さん 2025/05/15(木) 01:33:12.37 ID:HjEbd0Hp0
もしこれでダメならどうすれば…

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 21:50:07.66 ID:w+n/4q6FHPihttps://i.imgur.com/0KfLg0S.jpgぐううま2: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 21:50:22.30 ID:w+n/4q6FHPi 800円からな 3: 風吹けば名無し 2021/03/14(日) 21:50:33.95 ID […]

1: 山師さん 2023/06/07(水) 17:21:48.784 ID:qm0YGV540 要領悪すぎて辛すぎワロタ 腰も痛い 2: 山師さん 2023/06/07(水) 17:22:24.625 ID:ZnQGrlJAd 重労働?   6: 山師さん 2023/06/07(水) 17:23:55.297 ID:qm0YGV540 >>2 忙しいし厳しいよ 色々言われすぎ […]

NO IMAGE

1: 山師さん 22/08/10(水) 22:19:57 ID:gbp2 13: 山師さん 22/08/10(水) 22:25:52 ID:gbp2 今日行ったところは猫がいつでも裏に避難できるようになってたけど都内某所の猫カフェは猫が逃げれないようになっててかわいそうだった 14: 山師さん 22/08/10(水) 22:26:01 ID:CZUK 猫カフェっていくらなん? 17: 山師さん 2 […]

686: 山師さん 2022/12/22(木) 17:16:16.37 ID:TLRCGTLCd 皆んな積立NISAなんやな一般はあんまいないんか? 692: 山師さん 2022/12/22(木) 17:16:57.31 ID:3yGjoe0k0 >>686 積立の方が得やったから積立にしたが来年から一般にしたわ   693: 山師さん 2022/12/22(木) 17:17 […]

1: 山師さん 2024/06/15(土) 21:31:37.30 ID:K04OGsJf0 100万あるけどどうしたらええ 2: 山師さん 2024/06/15(土) 21:32:02.90 ID:CXzEBRJV0 オルカンにぶっ込む   3: 山師さん 2024/06/15(土) 21:33:15.63 ID:K04OGsJf0 なんか種類いっぱいあるやん ちな楽天   […]




2: 山師さん 2025/05/15(木) 01:36:46.78 ID:LD3nUY+60
もう企業として再起不能やろ
役員は保身しか考えてないしホンダにも失礼かますし肝心の車も迷走してるし倒産でしょ

 

3: 山師さん 2025/05/15(木) 01:37:07.83 ID:/lOcNtaa0
だめだこりゃ

 

4: 山師さん 2025/05/15(木) 01:37:39.33 ID:gY7K0YQv0
再就職大変やな

 

5: 山師さん 2025/05/15(木) 01:41:07.76 ID:2A5kXn130
55人wwwwww

 

6: 山師さん 2025/05/15(木) 01:41:15.96 ID:mTmwuFIbH
ホンダの子会社になるのが一番理想的な姿だったよなここ

 

8: 山師さん 2025/05/15(木) 01:43:25.56 ID:FpjyabYX0
良い車を作って売れればいいって時代は終わったんだな

 

9: 山師さん 2025/05/15(木) 01:43:39.54 ID:V9N9p0D80
役員の数が多くても経営戦略がまともなら別にええんやけどな
北米に投入するハイブリッド車がありませんとかトンチンカンなことやってるから批判されるんよ

 

10: 山師さん 2025/05/15(木) 01:44:25.49 ID:IljE5RG/0
なんでマーチ消したの?

 

11: 山師さん 2025/05/15(木) 01:44:42.17 ID:WfMRr6B/0
役員ってそんなに必要なもんなん?

 

15: 山師さん 2025/05/15(木) 01:51:17.52 ID:ssaxns+S0
>>11
まあ乗用車作ってる会社にはどう考えてもいらないな

 

12: 山師さん 2025/05/15(木) 01:45:54.14 ID:7erxtZtr0
ホンダは38000人減らす言うてたからまだ足りん模様

 

13: 山師さん 2025/05/15(木) 01:47:06.16 ID:zXWOi/Hj0
一番必要なのは大量に新車種の投入やろ

 

14: 山師さん 2025/05/15(木) 01:49:52.85 ID:4Nd/oDLy0
ホンダの子会社になるのがプライドが許さないなら、トヨタの子会社になればいいじゃん

 

28: 山師さん 2025/05/15(木) 02:45:19.66 ID:pQbHlFCv0
>>14
トヨタもこんなお荷物いらんやろ



16: 山師さん 2025/05/15(木) 01:53:17.58 ID:weki6YDrp
そのかわり「執行職」を作って33人やで
ダメだろこれ

 

30: 山師さん 2025/05/15(木) 02:56:17.65 ID:rTwpY7Cp0
>>16
変わんねーじゃんな

 

17: 山師さん 2025/05/15(木) 01:53:24.85 ID:IIsx3WjE0
55人もいると責任たらい回しやろな

 

18: 山師さん 2025/05/15(木) 01:54:09.01 ID:lRazJLGT0
具体的にさ、その役員どもは会社になんの利益齎してんのや?

 

19: 山師さん 2025/05/15(木) 01:54:30.96 ID:TlzjufEY0
やっちゃえ

 

23: 山師さん 2025/05/15(木) 02:20:49.52 ID:fI/xzXlY0
船頭多くして船山に登るのサジェストに日産が出るのは草

 

24: 山師さん 2025/05/15(木) 02:21:21.38 ID:+PXcMEdz0
去年は63人いたぞ
ようやっとる

 

27: 山師さん 2025/05/15(木) 02:41:25.03 ID:zbl7+DMS0
>>24
そうなる過程で他社と比較しておかしいと思わなかったんか
再生するにしても2-3年はかかりそうやな

 

25: 山師さん 2025/05/15(木) 02:24:07.92 ID:DRwmCj2N0
船頭多くして船山に登るが浮かんだが先に書かれた

 

31: 山師さん 2025/05/15(木) 02:58:48.31 ID:itwfEt3w0

ゴーン来た時と変わらないじゃん

むしろ2万人減らす時点でゴーンの時より酷いわ




引用元: https://ift.tt/qEiTUhk

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事