【米国株】昨夜の急落の震源地は20年債入札不調!?

【米国株】昨夜の急落の震源地は20年債入札不調!?

【米国株】昨夜の急落の震源地は20年債入札不調!?

346: 山師さん 2025/05/22(木) 02:24:44.16 ID:G270nPoV0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

335: 山師さん 2024/10/26(土) 00:07:25.12 ID:yt5nGpUj0 マック大丈夫か $MCD 実際の病人数はもっと多い – CDC $MCD : CDC: 感染が13州から報告される 340: 山師さん 2024/10/26(土) 00:08:09.31 ID:vaS49rzW0 >>335 大腸菌は買いって聞きました   574: […]

405: 山師さん 2025/01/11(土) 23:56:59.18 ID:1uJudNjf0 おまいらアルゼンチン株 特に金融系買えば楽勝やよ トランプさん ミレイ大統領ベタ褒めだし 413: 山師さん 2025/01/12(日) 00:00:25.06 ID:Wgez8C5Ir >>405 アルゼンチンの投資信託は、SBIじゃ買えないんだよ😡   417 […]

NO IMAGE

150: 山師さん 2022/07/04(月) 09:14:28.32 ID:Avan8esBM AMD72.5ドル割ってないやん! ノックイン回避で首の皮一枚つながってる。AMD男さん耐えるんや。 153: 山師さん 2022/07/04(月) 09:17:07.84 ID:5m9GrWKUr >>150 まあむりやろなあ 347: 山師さん 2022/07/04(月) 12:30: […]

29: 山師さん 2023/01/06(金) 22:34:56.59 ID:u6DQwK9Tp 【速報】12月雇用統計 <非農業部門雇用者数> 予想:20万人増 結果:22.3万人増 <失業率> 予想:3.7% 結果:3.5% <平均時給(前年比)> 予想:+5.0% 結果:+4.6% <平均時給(前月比)> 予想:+0.4% 結果:+0.3% 74: 山師さん 2023/01/06(金) 22: […]

NO IMAGE

8: 山師さん 2022/09/21(水) 18:17:01.51 ID:dWwIYHWur さっさと年末年始全部売っときゃ良かったよ 含み益もう無いわ   10: 山師さん 2022/09/21(水) 18:17:43.72 ID:uUh7AfIo0 >>8 円換算でも?   14: 山師さん 2022/09/21(水) 18:19:28.81 ID:dWwIYH […]




347: 山師さん 2025/05/22(木) 02:24:47.79 ID:fsuJo7Ue0
誰も入札しなかったの?
やっぱアメリカダメやんけ!の流れなのか

 

352: 山師さん 2025/05/22(木) 02:25:19.46 ID:uAeiCdsa0
何が起きたんだってば

 

353: 山師さん 2025/05/22(木) 02:25:23.40 ID:/AAeTSrs0
ぐぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

 

354: 山師さん 2025/05/22(木) 02:25:26.61 ID:fy9P3gnh0
あれ?どしたんこれ?

 

355: 山師さん 2025/05/22(木) 02:25:36.37 ID:h1i0Wj940
やばい止まらんwwwwww

 

356: 山師さん 2025/05/22(木) 02:25:42.81 ID:rO3tMyPp0
VIX20あるか

 

357: 山師さん 2025/05/22(木) 02:25:44.17 ID:6hXVHoZv0
何があった?
トラカスがまたやらかした?

 

365: 山師さん 2025/05/22(木) 02:26:07.97 ID:PZhlFJOk0
VIXwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



367: 山師さん 2025/05/22(木) 02:26:14.90 ID:u5YknJli0
株価暴落は米国国債入札不調が原因?

 

368: 山師さん 2025/05/22(木) 02:26:16.69 ID:rO3tMyPp0
大規模関税みたいな動きやな

 

369: 山師さん 2025/05/22(木) 02:26:49.46 ID:B+oqh36o0
20年物米国債利回りが5.104%に上昇し、2023年11月以来の高水準となった;直近は5.103%で11.3ベーシスポイント上昇した。

 

371: 山師さん 2025/05/22(木) 02:26:52.62 ID:RqLJvyYt0
止まらなくて草

 

375: 山師さん 2025/05/22(木) 02:27:01.55 ID:/AAeTSrs0
完全に\(^o^)/

 

377: 山師さん 2025/05/22(木) 02:27:14.44 ID:MoMFjSZOH
入札不調って金利5%程度じゃリスク大の米国債なんて買いたくないって言うんですか!?

 

387: 山師さん 2025/05/22(木) 02:28:05.01 ID:PZhlFJOk0
SOXSwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

393: 山師さん 2025/05/22(木) 02:28:15.95 ID:nonhlIut0
国債逝ったああああああ
TMF民オワタ

 

394: 山師さん 2025/05/22(木) 02:28:15.98 ID:0SG9FkgK0
TMF沈没



414: 山師さん 2025/05/22(木) 02:29:51.16 ID:B+oqh36o0
TMF35$が底でそれより下がる時はアメリカが終わる時だって聞いたんですけど

 

479: 山師さん 2025/05/22(木) 02:34:45.73 ID:Ga3I8Sch0
>>414
アホかお前
株と違って額面が存在して基本ボックスにしかなり得ない債券でレバなんだから
TMFなんでほっといても逓減でいつか35ドル以下になるだろ

 

422: 山師さん 2025/05/22(木) 02:30:22.46 ID:+PM+/ksrM
\(^o^)/

 

423: 山師さん 2025/05/22(木) 02:30:26.25 ID:swb3NhKEH
いやああああああああ加速すんなし

 

424: 山師さん 2025/05/22(木) 02:30:31.86 ID:qxjdebgu0
全然株価動かねーなと思ったら何この急なゲロ下げ

 

425: 山師さん 2025/05/22(木) 02:30:33.63 ID:xyLQsHsH0
無限に掘っていく

 

438: 山師さん 2025/05/22(木) 02:30:59.81 ID:2APlFI4H0
金利がここまで上がって、ドル円ナイアガラって
ガチやばですか?

 

460: 山師さん 2025/05/22(木) 02:32:31.58 ID:+1GfNmaS0
>>438
金利が上がってんのにドル買われてないのは結構まず味

 

445: 山師さん 2025/05/22(木) 02:31:16.38 ID:gJDqF+5M0
債権は節目ぶち抜いてるから、損切りせざるを得ないところが大量にあるだろうな

 

459: 山師さん 2025/05/22(木) 02:32:28.67 ID:2APlFI4H0
10年債やべーな

 

461: 山師さん 2025/05/22(木) 02:32:34.84 ID:qJ+eAT9g0
ガイ下げ
初動かこれ

 

462: 山師さん 2025/05/22(木) 02:32:42.16 ID:tOelAMjc0
アルゴの気まぐれサラダ

 

475: 山師さん 2025/05/22(木) 02:34:04.62 ID:swb3NhKEH
どぼじでみんな米国債買ってくれないのおおおおお



516: 山師さん 2025/05/22(木) 02:39:00.28 ID:4Njv38qO0
>>475
タァンプが4月に債券村に大損させたからね
多分恨みは根深いよ

 

534: 山師さん 2025/05/22(木) 02:42:07.03 ID:JTnixyIh0
米国債20年の入札不調が原因か

 

543: 山師さん 2025/05/22(木) 02:43:40.02 ID:mJoG9St70

(NY時間13:16)(日本時間02:16)
マイクロソフト<MSFT> 454.88(-3.30 -0.72%)

マイクロソフト<MSFT>は、3月16日から5月16日までの間に、世界中で39万4000台を超えるウィンドウズ・コンピュータがLummaマルウェアに感染していたことを明らかにした。同社のデジタル犯罪対策部門がブログに投稿した。

これか??

 

552: 山師さん 2025/05/22(木) 02:45:36.68 ID:9FCVwsiU0
>>543
なんだよこれも😡

 

574: 山師さん 2025/05/22(木) 02:51:14.69 ID:zqrvqTsF0
すまん、この間も30年債とか10年債とかの入札があったけど債券の入札ってどういうことや?
どっかの国がオークション形式で買うの?安ければいい?

 

588: 山師さん 2025/05/22(木) 02:54:44.16 ID:u5YknJli0
>>574
米国債は、米国の機関投資家や個人のほか、日本を含む銀行や保険会社などの機関投資家やその辺のおじさん、おばさんも買っている

 

607: 山師さん 2025/05/22(木) 02:58:23.27 ID:Ga3I8Sch0
>>588
アホかよ
個人のおじさんおばさんは入札に参加できんやろ

 

611: 山師さん 2025/05/22(木) 02:59:00.02 ID:zqrvqTsF0
>>588
サンクス、でもそれじゃあいつもの取引と変わらなくね?
何のために入札の機会を作って競らせてるんや?

 

616: 山師さん 2025/05/22(木) 03:00:03.32 ID:gi6HRu9M0
>>611
毎月の入札は債券の新規発行なんよ
今チャートに出てる金利は発行済みの債券売買してるだけ

 

628: 山師さん 2025/05/22(木) 03:01:44.32 ID:zqrvqTsF0
>>616
なるほろ、10年30年が高すぎるから20年も高金利だったのは半ば必然だったわけね

 

580: 山師さん 2025/05/22(木) 02:52:53.98 ID:Ga3I8Sch0
景気後退したら金利なんて下がるんだから今債券買いだと思うけどね
イールド年率5%もらえるならお前らの今年の平均リターンより上やろw

 

585: 山師さん 2025/05/22(木) 02:54:28.65 ID:gJDqF+5M0
>>580
円安進行したら利回りもっと行くから、圧倒的買いだな!
(買わない)

 

582: 山師さん 2025/05/22(木) 02:53:57.54 ID:zkGH+WbV0

TMF上がらんと米株終了ってわかってるか?
TMF買うかベアETF買うかのどっちかやぞ

俺は22$でUVXYにしたが

 

600: 山師さん 2025/05/22(木) 02:56:40.06 ID:fu6MsPXT0
>>582
どういう理論?

 

613: 山師さん 2025/05/22(木) 02:59:25.45 ID:zkGH+WbV0
>>600
金利下がるなら市場正常化で株価は上がる
金利がto the moonするなら米国資産壊れるから売りで入るしかない



593: 山師さん 2025/05/22(木) 02:55:50.83 ID:9T+t6idY0
金利を指定して入札して、金利の低い順から買う権利を与えるみたいな感じ

 

617: 山師さん 2025/05/22(木) 03:00:08.62 ID:zqrvqTsF0
>>593
ってことは今回は低金利で入札してくれる人がいなかったってことね、ありがと

 

624: 山師さん 2025/05/22(木) 03:01:23.45 ID:VvewXBWx0
結局震源地は20年債入札だったのか
利回り上昇が止まらんと恐ろしいな

 

669: 山師さん 2025/05/22(木) 03:12:49.67 ID:Egq+Boqt0
下がる要素は探したらいくらでも見つかりそうだけど上がる要素は全然ないのになんで上げてたのか

 

681: 山師さん 2025/05/22(木) 03:16:05.58 ID:kciTFqiI0
>>669
多分下げ幅取るためじゃね

 

686: 山師さん 2025/05/22(木) 03:17:20.78 ID:Ga3I8Sch0
>>669
簡単や、世の中にカネが余ってるからよ
皆、高リターンの株に投資したくて仕方ないわけだからな
で、市場の大半を占める欲張りさんは
いいとこ戻ってもまだ上がるまだ上がると欲張ってフルポジ維持、結局ノーガードで全部喰らう

 

684: 山師さん 2025/05/22(木) 03:16:53.71 ID:zqrvqTsF0
むしろまだこんなに買いが入ってるのが信じられんわ マジで何を考えて買ってるんだろう

 

689: 山師さん 2025/05/22(木) 03:18:26.41 ID:9wZOGEZe0
>>684
貪欲すぎなんだよ
逆に怖い

 

712: 山師さん 2025/05/22(木) 03:26:30.61 ID:1k8wFomS0
なんで金利上がってるのか3行で教えて

 

717: 山師さん 2025/05/22(木) 03:27:08.16 ID:4Njv38qO0
>>712
誰も
米国債
買いたくない🥺

 

719: 山師さん 2025/05/22(木) 03:27:59.07 ID:1k8wFomS0
>>717
永久債云々はどうなったんやろな

 

724: 山師さん 2025/05/22(木) 03:28:41.84 ID:WylkC7zGd
>>712
売らんといけなくなった債券機関が一斉に投げたんじゃね。

 

726: 山師さん 2025/05/22(木) 03:29:33.42 ID:9FCVwsiU0
これ日本が買わされるだろ
何度も言うけど100年債の足音が…

 

729: 山師さん 2025/05/22(木) 03:30:42.18 ID:r9OiypGC0
>>726
関税0にしてくれるならいいけど
ないだろうなあ

 

738: 山師さん 2025/05/22(木) 03:33:12.93 ID:9FCVwsiU0
>>729
車と引き換えに悪魔の取引全然あると思う

 

737: 山師さん 2025/05/22(木) 03:32:36.47 ID:upDaEFcNM
配当、バリューは壊滅的やね😢

 

756: 山師さん 2025/05/22(木) 03:40:18.85 ID:Ga3I8Sch0

>>737
配当株は配当出すだけの業績維持されてれば、配当という確定収入があるから
株価落ちても再投資して数増やせばいいんだよ
年率イールド5%あるなら、税金引いて3.5%確実に株数は増やせてグロース株とは違う、数の戦いができる

どうしようもねえのがNVDAみたいなほとんど配当出さん株
株価落ちたら何年持ってても戻るまでの期間は完全に機会損失だからな




739: 山師さん 2025/05/22(木) 03:33:27.43 ID:KV3ZbeXt0
無リスク資産5%は草
株終わりやね

 

750: 山師さん 2025/05/22(木) 03:37:24.74 ID:zkGH+WbV0
入札後にダラダラ金利上げてたの謎だったんだけど
どっかの機関?地銀?が債券ぶん投げたらしい、真偽不明

 

758: 山師さん 2025/05/22(木) 03:40:42.93 ID:swb3NhKEH
>>750
また農林中金捜しくるー

 

766: 山師さん 2025/05/22(木) 03:43:48.05 ID:zkGH+WbV0
>>758
明日どっか破綻しましたーとかならんといいけどね、まぁそんな即死するようなことにはならんと思うが
ただ、この金利で銀行破綻するかも?なんて噂が出始めたらそれはそれで不味い
取り付け騒ぎってそういうところから始まるから

 

796: 山師さん 2025/05/22(木) 04:00:32.89 ID:kHcvIL3f0
トランプなんか言え

 

798: 山師さん 2025/05/22(木) 04:01:53.24 ID:9FCVwsiU0

 

797: 山師さん 2025/05/22(木) 04:01:17.30 ID:SHeo2VNB0
ここ5年で2番目に高い金利の20年国債入札で下げないほうがおかしい

 

968: 山師さん 2025/05/22(木) 05:23:51.96 ID:xYVBsGZId
20年債入札不調下げかな
急速に上げてきたから大きく調整はありそうだったけど金利がね…

 

569: 山師さん 2025/05/22(木) 02:49:53.37 ID:u5YknJli0
強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく



引用元: https://ift.tt/m67ADJl

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事