【策士?】トランプおやびん関税の真の意図が判明
↓
ウクライナとの開戦後、買い手が付きにくいため安価で輸出していたロシアの原油価格が更に下落
↓
輸出品の半分近くを天然資源に頼るロシアにとって大打撃
↓
継戦能力が低下、戦争の継続が困難に
1: 山師さん 2022/12/21(水) 14:31:34.43 ID:7H2GvIF80 昨日日銀黒田「サプライズどーん︎」 これ国家の罠だろ? 3: 山師さん 2022/12/21(水) 14:32:09.58 ID:swOULP800 岸田「これから投資する人のために安くしといたぞ
」 13: 山師さん 2022/12/21(水) 14:37: […]
1: 山師さん 2023/04/11(火) 12:56:56.002 ID:4wxsqdU0d キツい 2: 山師さん 2023/04/11(火) 12:57:18.530 ID:PvXOTtxl0 入って何日? 5: 山師さん 2023/04/11(火) 12:57:52.179 ID:4wxsqdU0d >>2 1週間くらい 休憩中 帰るか迷ってる 8: […]
1: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)13:35:29 ID:06O 1年に1回しか収穫できないじゃん漁業なら毎日漁れる 3: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)13:37:06 ID:e4i 自然災害きたら終わる 4: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)13:38:01 ID:ia5 輸送費かかるぞそれを抑えられれば儲かるが不安定すぎる 5: 名無しさん@おーぷん […]
1: 山師さん 22/12/08(木) 00:23:22 ID:O4E3 寒くて草 https://ift.tt/w57oAgY 2: 山師さん 22/12/08(木) 00:23:45 ID:er3s かわヨ 3: 山師さん 22/12/08(木) 00:23:53 ID:yPu8 続けなさい 10: 山師さん 22/12/08(木) 00:24:4 […]
1: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:12:25.91 ID:nh1MKaba0 おかしいだろ! 2: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:12:57.75 ID:H7ckJg1W0 こっからや 3: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:13:22.70 ID:286Ei58Zp FRBと日銀が金つぎ込んでますしおすし 4: 風吹けば名無し 2020/ […]
トランプ関税で原油価格下落 ウクライナ侵略直後の半値
https://www.sankei.com/article/20250518-XU72PB73BZNLLMXFWUQQOGAUGQ/
トランプ関税ショックで改めて問われるロシアの継戦能力、石油・ガス収入が落ち込む中でどこまで突っ張れるか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/09629fa899d064cf289adc904b8ad4da0508907f?page=3
相当有能なブレーンが付いとるな
日本みたいな買う側は美味しいやろ
売る側が辛い
日本はロシアへの依存度低いからたいした問題じゃない
原油価格下落だから困るのは売り手
買い手は困らんよ
ドイツとか原発全部壊したのに天然ガスとか売ってくれるロシアに経済制裁しちゃってるからエネルギークッソ高くなったらしいな
アメリカ国民は自分を厳しく評価してくるけどロシアはおだててくれるから?
それとも破産したときにロシアの金持ちが助けてくれたから?
あるいは自分も権威主義者だからなんやろか
引用元: https://ift.tt/a1Fo7ki