【米国株】東電の鉄壁銘柄神話が崩れ、祖父や親戚が大損こいた米国株民!?
18: 山師さん 2023/01/06(金) 05:00:55.50 ID:L6NFxwPga お前ら大半が含み損だろ ー50%以上の奴とかメンタルボロボロだろ 生きろよ 23: 山師さん 2023/01/06(金) 05:06:36.36 ID:u6eZ5vpm0 >>18 含み損どころか確定損がマイナス80%だけど元気にやってるぞ 24: 山師さん 2023/01/0 […]
430: 山師さん 2024/09/21(土) 12:19:42.24 ID:6jGxK9lwr 経費率が超安い1.5倍レバS&P500とかあったら一番良いんだけどなあ 1xと2xを半々で買えばいいじゃんって言われたら終わりだけど 433: 山師さん 2024/09/21(土) 12:21:10.88 ID:cCkcGcaJ0 >>430 半々で買っても1.5にはならない定期 […]
1: 山師さん 2022/12/16(金) 15:08:06.362 ID:t+OlfCDs0 おい! https://ift.tt/UOl9sNt 2: 山師さん 2022/12/16(金) 15:08:48.447 ID:oY1TRciN0 下がったら買い増し 3: 山師さん 2022/12/16(金) 15:09:11.237 ID:HA4l5NAxM 放置し […]
167: 山師さん 2022/08/04(木) 17:03:47.17 ID:93pYgJ52d MELIはフィンテック事業が前年比103%とかで伸びてるが何でなんだろう 米国のフィンテックは伸び悩んでるが 178: 山師さん 2022/08/04(木) 17:07:19.82 ID:6ry5Ewrp0 >>167 南米が遅れてキャッシュレス化したんでしょ(適当 242: 山師さん 2 […]
29: 山師さん 2022/04/08(金) 00:45:19.17 ID:9hMr44j60 HIMXもになってた 39: 山師さん 2022/04/08(金) 00:46:29.39 ID:r636QAE40 >>29 増配発表の可能性あるから仕込んでも面白い 53: 山師さん 2022/04/08(金) 00:50:09.01 ID:9hMr44j60 > […]
親戚が東電で4~5000万
父親がリーマンショックで2000万
まだ生きていてかなり取り返しているが信用には手を出すなが家訓
損切りも分散もしてないのがきついな
現物だけでもやられるわ
祖父のせいで俺以外投資アレルギーだわ

東電は退職金全ツッパとか多かったらしいね
>>223
祖父は時代が良かったから儲けてたぽい
父親は個別専門母親はゴールド積立と投信
>>234
東電は安定株として人気があったからねぇ…
退職金はさすがに分散していたんじゃないかな。退職金でひと銘柄だけってのはあまり聞かない気がする
祖父が儲けてたから父母でやったら損したってパターンか。バブル崩壊してもう大丈夫だろうと思って初めたら…のパターンかな?予測付かない事だらけとはいえ、ここ20年くらいは本当に色々あったし、損失を補填できてるだけでも大したもんだと思う
しかし夫婦分業投資とは羨ましいな。父が攻め、母が守りで堅実そうな感じじゃないか。父が負けたら母からの目線がキツそうだがw
祖父は何で溶かしたん?
詳しくは知らんけど野○のやつが家まで来てあれこれ唆されて、言う通りしてたらどんどん金が減っていったとさ

伏せ字にしてるのに全部書くなよ
ちゃんと○村って書けよ
また○村か日本で消えてほしい企業ナンバーワンだわ
増えた増えたのその中で
電気ショックを味わいながら
下げた株ほど妖しげに五臓六腑を駆けてゆく
個別は何が起きるかなんて誰にも分からないっていう典型例
信用で東電買ってたなら不運としか言いようがないけど、株にはそういうことがあるんだな
クソ高い給料もらってるはずなのに経営者も社員も無能ばっかりで震えたわ
チラホラ見かけるけど
1000万が20万になるもんね
分散しても1千万円が60万円にまで減ってる人いるからどうにもならんよ
変にガチャガチャするから…

なんなあったっけ
処理のカネが足らんらしい
他の電力も同じように急上昇からの感電の増資やらでどこも急落下
あれは年寄りとか政治家が仕掛けたんじゃないかと邪推してる
今は放火しに行く前に必ず上司に報告することが義務付けられてるから大丈夫やで
コンプライアンス強化されたんだな
東電みたいになる可能性あるんかな?
SCHDがゴミだからシンプルに二重課税されない安定高配当株買いたいんよね
基本的には増配されるし
あの時に買わずに今買うのはどうかと思う
バフェットの言葉で有名な言葉がある
素晴らしい銘柄をほどほどの価格で買いなさいみたいなやつ
国跨いで送電つーのもリスクあるわておもたわ
引用元: https://ift.tt/ykdZ0TC