【含み損を耐える会】大型優良安定株を買えば勝てると思ってた…?!ユニ・チャームはコレが株主の怒りを買った!?
上がる株だけ買えばいいことにようやく気付いた
なんで俺は意地になって下がる株だけ買ってたんだろう
ソニー、任天堂、東京海上、重工、サンリオ、メタプラ、フジクラ、UFJ
に資産集中するわ
316: 山師さん 2024/06/23(日) 19:05:12.69 ID:Bjb9tCyP0 メニュー見たら投資信託ってあってインドで検索したけどどうやって選べば良いのかわからん 318: 山師さん 2024/06/23(日) 19:09:33.32 ID:Q9/WhoYRH >>316 楽天インドにしとけ インフラはやめとけ 319: 山師さん 2024/06/23 […]
772: 山師さん (ワッチョイ a9b1-ZUku) 2021/03/27(土) 02:55:08.23 ID:juRD6PFl0 NTTドコモみたいに権利落ち直後にTOB決定で憤死した人いるから空売りは要注意 808: 山師さん (ワッチョイ d9be-Cd0d) 2021/03/27(土) 09:25:37.12 ID:+dGFk4Jd0 >>772 あれはドラマだった 配当もら […]
127: 山師さん 2024/05/28(火) 16:46:13.22 ID:FxvuPVPeM 明日は5月権利日。 スケベするのもいいが個人的には割安はないなぁ。 佐鳥もPBRで見ればこんなもんじゃね?4月上げすぎただけで売上伸びているが鈍化してるしなぁ… 逆に5月権利で割安感がある銘柄を教えてほしいな。 130: 山師さん 2024/05/28(火) 16:54:05.32 ID:/Gsx/Y […]
704: 山師さん 2023/09/04(月) 11:45:44.26 ID:VR6C0HPq0 これもうマザーズしか含めないでしょ ここマザーズスレだな 711: 山師さん 2023/09/04(月) 11:49:12.36 ID:9zuEmW1v0 >>704 未だに今年3月のSVBショック前の株価に戻らないプライムの銀行株でも含んでまぁす 714: 山師さん 202 […]
12: 山師さん (ワイエディ MM4f-FYM5) 2021/05/02(日) 22:14:05.36 ID:O30DP69PM 年安更新銘柄はさらに更新しそうな勢いだが人気銘柄は下げないな 14: 山師さん (ワッチョイ ff81-64Rt) 2021/05/02(日) 22:37:00.55 ID:9aBLmWwi0 悲しみこらえて微笑むよりも 涙かれるまで泣くほうがいい 15: 山師さん […]
天井サイン出すなw
このスレでメタプラの名前を挙げるのは御法度
他のビットコ銘柄もね
Xにいる大学生投資家たち、皆ビットコ銘柄さわってるぞ。あと数ヶ月後には大学生たちがフクミンスレにやってくる!
ああいう奴らはいつの時代もいるけどそのうち退場すんだよ
わかったうえで「おい新入り、お前何で捕まったんだ?」って聞いて、誰が最初に泣き出すか賭けなきゃな!
>>77
いや、そんなルールねぇよ、メタプラだろうがダブスコだろうが連呼しても構わん。
…ただ、ここの住人はほとんどが、そんなものに興味持たない。
この間もリベルタアレがいたが、結局3日ほどで消えた。
誰も興味持たないからほっとけ。
そこらへんは旬すぎたゴミ
メタプラとかそんなに興味ないんやろ
なぜか含んでしまうのがフクミンなんだ
今含んでても数年で助かるからなぁ・・例外はバブル弾けた半導体くらいや
1日あたりの下げ幅はそんなでもないけど合計したらチリツモでS安食らったようなもんだよこれ
そういう銘柄って個人が耐えきれなくなって投げるまで下げるんだよな
NTTは大型ってだけで優良じゃないでづか?

一般ニュースでは色々言われてるけど機関投資家はアメリカ&イスラエルの
圧倒的勝ちと踏んでるみたい
それと貴金属は短期で上げすぎたから調整入りするかもって何かでみたな
株価無くなりそう
素直に商社買いましょう!
今後長きにわたって禍根残すと思う、
たかが数億自分の財布ケチるためにアレな創業家だよ
自己満と引き換えに上場企業として一番大事なものを失ったな
信用の切り売りは良くないよね。
あれ見て買うのやめた
インフレ率が毎年2~3%継続するなら株式に投資しておかないと悲惨な目にあうからな。
指数が一番ええんだろうけど。
引用元: https://ift.tt/P3kSWnu