【新NISA】米国株は業界1位覇権銘柄ガチホ積み増しで勝つ!?新NISA民、口座残高の平均は低い?!
やべぇ相場だなw
900: ローンマン 2023/07/27(木) 21:08:52.62 ID:Ihu0bRnE0 https://ift.tt/9xP4M2R https://ift.tt/mrTeVUn 時は来た! 907: 山師さん 2023/07/27(木) 21:10:19.71 ID:VQZa1ocK0 >>900 国民年金に23000円かすめ取られてる […]
121: 山師さん 2024/03/30(土) 20:40:11.88 ID:h3TV0v1/0 もしかしてさ もしかしてNVDAが異例ってことはないよね? 異例だったらnext見つかんないんじゃ 124: 山師さん 2024/03/30(土) 20:42:02.54 ID:kYxnMcEAd >>121 まあAIは全世界が取り組む技術の元締めだしね… 同じレベルの企業という意味だとな […]
253: 山師さん 2024/05/07(火) 13:29:02.93 ID:nYaxUXwgd MMFは毎年5%しか稼げないけど絶対に損しない でも神田暴威の気分しだいで爆損する 254: 山師さん 2024/05/07(火) 13:30:07.74 ID:qBtPVnWz0 >>253 円安と税金のコンボで損はありえるよ? 265: 山師さん 2024/05/07(火 […]
8: 山師さん 2022/11/13(日) 21:59:59.68 ID:+L4U0wq30 会社員が明日仕事を辞めると…「10ヶ月以内に“詰む”」半数以上 「生々しい」「いざという時の計算って大事」 https://ift.tt/1J8yqhX お前らは何ヶ月行ける? 26: 山師さん 2022/11/13(日) 22:03 […]
774: 山師さん (ワッチョイ 9776-shJA [180.63.136.179]) 2020/10/31(土) 18:35:22.46 ID:jRRqdZWH0 欲に流されて買った株は余り儲からないか大損する 恐怖を乗り越えて買った株は儲かる 776: 山師さん (ワッチョイ 72ef-z5yW [163.131.77.184]) 2020/10/31(土) 18:36:10.18 ID:8 […]
今利確しとけばもう今年は何もしないでもいいな…
俺のNVIDIAは+122%
いいねぇ~
やっぱNVIDIAは金の成る木ね
NISAの成長投資枠で昨年2月に買ったやつ
次の不安材料出るまで上がり続けそう
>>363
イランイスラエル停戦合意破棄
ロシアウクライナ激化
関税猶予期限切れ
関税さらに追加
トランプ突然の体調不良
確実に来るのは関税の猶予期限切れかな
今上がってるのはイランイスラエル停戦だからか
近いうちに荒れそうだなぁ
エヌビディア18%入っていて何気にマグ7より比率でかいっていう
なお
悪い点は信託報酬とリスクの高さ
去年の分割前に買い増して平均を大分上げてしまった
なんか知らんが暴落しても底が堅いし
もう核戦争でもなきゃ崩壊しなそう
清原達郎曰く隕石が落ちてきても核戦争が何処かで起きてもその瞬間に株価に織り込まれるから“買い”らしい
隕石が落ちてきて人類が滅亡したら意味ないけど滅亡しなかったらそのあと株価が上昇するから隕石落ちたらとりあえず買えってさ
個別株は下がったら二度と上がらない可能性は高いけど、50社以上に分散されたインデックスは長期的には右肩上がり
実際問題、核戦争で供給力が直接破壊されまくらない限り株って上がり続けるよね
FANG+と比較して悪い点はつみたて枠対象外とインデックスでは無い所か
為替恐るべし、、
思ってたより多いんだな口座数
口座残高の平均は低いな
口座開いても全く投資してない人もいるからな
そういうやつ除いたら平均は増える
10代、20代なら月1,2万でもええやん
去年の夏とか今年のトランプショックの時耐えれたなら歳取って金銭に余裕ができて種銭あげても耐えられるやろ
楽天、SBI、マネックスの中なら何でもいいけど俺はマネックスが1番しっくりくる
金持ちなら野村
貧乏人ならネット証券でどこでも
引用元: https://ift.tt/yitSwYq