【悲報】運送業界「置き配のリスクは承知してます。それでも人手不足で仕方ないんです」
1:それでも動く名無し 2025/06/29(日) 10:05:30.41 ID:XYd5dVcU0
置き配の“標準化”についてヤマト運輸の見解…「スイッチ2」盗難被害も起きるなか犯罪リスクより深刻な現場の疲弊
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/shueisha/trend/shueisha-254383
>また、置き配がこれから標準化されることで、防犯の観点では新たなリスクも顕在化すると指摘するのは、防犯アドバイザーの京師美佳氏だ。
>「まず、盗難被害(いわゆる“置き配泥棒”)や、荷物へのいたずらなどのリスクが高まります」(京師氏、以下同)
>しかしこうした課題を抱えつつも、それでも置き配の標準化が求められる現実がある。
>国土交通省によると、宅配便取り扱い個数は10年で約1.4倍にも膨れ上がっている。
>この増加に比例して、現在、毎日およそ137万個が再配達されていると推計でき、非効率な配送体制が、人手不足をさらに深刻化させている。
これは許した