ゼロゼロ融資倒産、2000件超 5年間、収益回復せず

ゼロゼロ融資倒産、2000件超 5年間、収益回復せず

ゼロゼロ融資倒産、2000件超 5年間、収益回復せず

1: 山師さん 2025/07/05(土) 16:53:39.17 ID:qEcBEoju9
47NEWS

 新型コロナウイルス対策で実施された実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)を受けた企業の倒産(負債額1千万円以上)が、今…




3: 山師さん 2025/07/05(土) 16:55:06.86 ID:iPujmcqn0
国民の血税

 

5: 山師さん 2025/07/05(土) 16:55:59.82 ID:mVp5hU1P0
ゾンビ企業は倒産しろ

 

8: 山師さん 2025/07/05(土) 16:57:19.32 ID:M/DnOBFJ0
助ける必要なかったんだよ

 

46: 山師さん 2025/07/05(土) 17:07:00.06 ID:Spe43Ts20
>>8
僅かに延命しただけだよな
まあ国は無理矢理続けさせて事業税欲しいだけだからな

 

135: 山師さん 2025/07/05(土) 17:53:11.09 ID:9ThJCvyA0
>>46
言いたいこと同じだろうけど、消費税支払いのためだよね
かなりデカくて払いたくないからサクッと潰してるだけで

 

10: 山師さん 2025/07/05(土) 16:57:58.63 ID:LcETGEEY0
おいしく頂きました



11: 山師さん 2025/07/05(土) 16:58:08.08 ID:Ac1QXxwB0

で、

貸した総数との割合は?

 

15: 山師さん 2025/07/05(土) 16:58:27.47 ID:7YNv/AvI0
ゾンビ企業を大量生産しただけ

 

17: 山師さん 2025/07/05(土) 16:58:35.96 ID:jOPvqE1v0
延命措置だったな。
まあサラ金や闇金融から借りるよりはマシだったろう。

 

18: 山師さん 2025/07/05(土) 16:59:20.31 ID:aIMYrY300
計画倒産も多そう

 

25: 山師さん 2025/07/05(土) 17:01:04.83 ID:4i9lOz6+0

>ゼロゼロ融資を受けた後も経営が厳しい企業の支援策を求める声が高まる

甘えんな

 

32: 山師さん 2025/07/05(土) 17:02:48.71 ID:f2fbPMjm0
制度できた時点で
既に潰れているべき企業が借りまくるって言われてたじゃねえか

 

77: 山師さん 2025/07/05(土) 17:12:44.42 ID:Ca2Ei/Q90
血税がわけわからない奴らの報酬になって消えたw

 

108: 山師さん 2025/07/05(土) 17:23:34.67 ID:O1vOS7670
計画倒産は流石に言い過ぎ
何とか事業継続したいのは経営者として当たり前
返済能力が無いのに貸すのが問題だろ
傷を深くしただけだと思うわ

 

112: 山師さん 2025/07/05(土) 17:27:02.95 ID:h26kkLuX0
>>108
でも銀行や信用金庫は助かっただろうな
全額負債で抱えてたら組合解散でしかも今頃地銀の再編どころじゃなかっただろうね



117: 山師さん 2025/07/05(土) 17:31:47.20 ID:RD9W6bsX0
ゼロゼロ融資から借りて銀行に返済するという
金融機関救済政策だからな

 

119: 山師さん 2025/07/05(土) 17:35:53.00 ID:ST1BKXoJ0
>>117
それは違う
最初から銀行に相手にされない会社だから

 

149: 山師さん 2025/07/05(土) 18:08:18.23 ID:HOH+mGPJ0
何の支援も受けずに生き残って法人税払ってる企業に何かくれよ

 

155: 山師さん 2025/07/05(土) 18:18:25.34 ID:EaPB0wpe0
税金使って金ドブwww



引用元: https://ift.tt/fge69Rr

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事